オンライン塾・家庭教師

【高校生おすすめオンライン塾】安くて大学受験に強い塾を現役高校教師が本音レビュー!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
新堂ハイク

こんにちは!
高校教師の新堂ハイクです!

高校生おすすめのオンライン塾が知りたい!

保護者の方

オンラインの塾ってどうなの?

大学受験もできる?料金は安い?

今や当たり前になりつつあるオンライン塾ですが、実態が見えにくいのも事実です。

なので実際に無料体験に参加して、実態をレポートしておりますので、ネット上の出どころが分からない口コミよりも信ぴょう性の高い情報を掲載しています!

このページでは、現役高校教師の僕が教育者の目線から、本当にオススメできるオンライン塾を紹介しますのでぜひ最後までご覧ください!

著者 新堂ハイク 29歳

・現役高校教師 勤続8年(特進クラス担任)
・難関大受験、小論文指導実績500人以上
・教育メディア運営6年(月間10万PV)
・執筆300記事以上、掲載企業50社以上

実際の教育現場にいる現役教師にしか分からない、リアルな情報をお届けします!
目次
  1. オンライン塾が高校生におすすめな理由
  2. 高校生向けオンライン塾の選び方
  3. 難関大学受験に強いオンライン塾5選
  4. 中堅大学受験に強いオンライン塾5選
  5. 定期テスト対策に強いオンライン塾5選
  6. 総合型選抜受験に強いオンライン塾3選
  7. 苦手教科対策におすすめなオンライン塾3選
  8. 高校生向けオンライン塾の料金相場
  9. 高校生向けオンライン塾の料金比較
  10. 実際に無料体験に参加してみた結果
  11. 高校生向けオンライン塾の口コミ・評判
  12. 高校教師おすすめランキングベスト3
  13. 高校生向けオンライン塾のよくある質問
  14. オンライン家庭教師もおすすめ!

オンライン塾が高校生におすすめな理由

オンライン塾とは、パソコンやスマホなどを使ってオンライン上で指導を受ける塾です。

教室に通う必要がなく、自宅で受講することができます。

新堂ハイク

オンライン塾は、比較的新しいサービスです。

普通の塾から乗り換えるご家庭がかなり増えており、オンライン塾で大学受験に成功する人も急増しています。

ただし、新しいサービスであるからこそ正しくメリットとデメリットを理解する必要があります。

現役高校教師がフラットな目線で解説しますので、ぜひ参考にしてください。

オンライン塾のメリット

オンライン塾には様々なメリットがありますが、特筆すべきものは以下の通りです。

オンライン塾のメリット

1.時間・場所に制限がない

2.通塾の必要がない

3.個別指導を安く受けられる

4.繰り返し学習できる

5.感染症のリスクが少ない

1.時間・場所に制限がない

・地方にいながら現役東大生に教えてもらえる

・志望校の在学者、出身者に教えてもらえる

・部活が終わってからの時間に教えてもらえる

オンラインという性質上、時間・場所の制限がないので上記のことが可能です。

教室に通う塾では、その教室に在籍している講師しか選べません。

オンライン塾では、全国から講師を選べるので志望校の出身者に受験のノウハウを直接教えてもらうことが可能です。

2.通塾の必要がない

・塾までの移動時間、交通費の削減

・夜道の心配なし

オンライン塾は自宅が塾になるので、「塾に通う」ことで発生するデメリットがありません。

夜遅い時間でも送り迎えの必要がないので、保護者の方の負担も減ります。

3.個別指導を安く受けられる

オンライン塾が安い理由

・教室がないので固定費がかからない
 (家賃・光熱費など)

オンライン塾は固定費がかからないので、教室に通うタイプの個別指導塾よりも安く受講できます。

映像授業がメインのオンライン塾であれば集団授業塾よりも安く、業界最安レベルです。

➡オンライン塾の詳しい料金相場はこちら

4.繰り返し学習できる

・好きな時間に映像授業を見られる

・スキマ時間を有効に活用できる

・自分に必要な情報を主体的に探す力がつく

映像授業がメインのオンライン塾では、何度も繰り返し動画を見ることができます。

通塾している時間だけ授業が受けられる塾と違い、スキマ時間に勉強できるのでコストパフォーマンスはかなり良いと言えます。

5.感染症のリスクが少ない

・家族以外との接触がほとんどない

・受験シーズン(12~2月)は感染症のピーク

自宅で受講するオンライン塾では、感染症にかかる可能性が極めて低いです。

特に受験シーズンは感染症の流行時期と重なるので、受験期だけでもオンライン塾を利用するのはアリだと思います。

新堂ハイク

次はデメリットを解説します。

オンライン塾のデメリット

オンライン塾のデメリットは以下の通りです。

オンライン塾のデメリット

1.Wi-Fi環境・パソコンが必要

2.自主性が必要

3.自習室が使えない

4.競い合う仲間がいない

1.Wi-Fi環境・パソコンが必要

・Wi-Fi環境は必須

・スマホのみでOKのところもあり

オンライン塾では、Wi-Fi環境は必ず必要になります。

また、パソコンが必要なところもありますので機材をそろえる手間はかかります。

2.自主性が必要

・自宅で勉強が続けられるかどうか

日常生活の場が塾になるのがオンライン塾なので、お子さんの意志で勉強にスイッチを切り替えなければなりません。

オンラインでも個別指導を受ければ、時間中は勉強に気持ちが向かいますが、自宅で緊張感をなくしてしまうかもしれません。

3.自習室が使えない

・自主勉強する場所が必要

教室に通う塾のメリットは、自習室を使えるところにあります。

オンライン塾は教室が無いので、自習する場所を探さなければなりません。

ただ、自宅で勉強できるなら問題ありません。

4.競い合う仲間がいない

・競争相手がいないのでモチベーションの維持ができるか

裏を返せば他人を気にすることなく、勉強に集中できるといえますが、競争相手を見つけて勉強のモチベーションが上がる子がいるのも確かです。

オンライン塾はこのような交流がないのことも、デメリットの1つです。

新堂ハイク

以上がオンライン塾のデメリットです。

オンライン塾のデメリットを正しく理解して、お子さんの性格・特性を考慮したうえで特に問題ないのであれば、本格的にオンライン塾を検討してみてください。

高校生向けオンライン塾の選び方

保護者の方

オンライン塾を選ぶときって、どういう点に気をつけたらいいの?

オンライン塾を選ぶときに、失敗しないための重要なポイントを解説します。

オンライン塾を選ぶポイント

1.学習形態

2.必要機材

3.合格実績・講師の質

4.サポート体制

以上の4点をよく確認すれば、失敗せずに良いサービスを選ぶことができます。

1.学習形態

一口にオンライン塾といっても様々な学習形態があり、それぞれの良さを見て決めることが大切です。

個別指導型
 講師と1対1で決められた時間に受講する
 質問対応などあり

学習管理型
 講師が学習計画を作成し、勉強は基本自主的に行う
 質問対応などがメイン

集団授業型
 決められた時間に集団授業を受ける
 質問対応がないところも

映像授業型
 自分で必要な授業を探して視聴する
 質問対応がないところも

自主的に勉強できない子
→「個別指導型」「学習管理型」

勉強習慣がある子
→「集団授業型」「映像授業型」

という選び方で間違いないです。

学習形態学習効果料金
個別指導型高い
学習管理型高い
集団授業型安い
映像授業型安い

個別に対応してくれる方が学習効果は高く、成績も伸びやすいことは確かです。

ただ、その分費用が高くなるという点もあります。

まずはお子さんの性格・特性を見て学習形態を選びましょう。

2.必要機材

学習形態必要機材
個別指導型パソコン
(ヘッドセット・webカメラ)
学習管理型スマホ
集団授業型パソコン(スマホ)
映像授業型スマホ

オンライン塾には上記のように4つの学習形態があり、それぞれに必要な機材も変わってきます。

オンラインで個別指導を行う場合は、手元を写したり画面を共有したりする場合が多いのでパソコンやwebカメラなどが必要になるところが多いです。

学習管理型は、スケジュールの作成や質問の対応などがメインなのでスマホのみでOKなところが多いです。

集団授業型や映像授業型は、映像を見ることがメインなのでスマホのみでOKのところがほとんどです。

3.合格実績・講師の質

・HPに合格実績が公開されているか

・HPに講師が詳しく紹介されているか

高校生がオンライン塾を使う目的は、成績の向上と志望校への合格です。

そのためにまずは合格実績を確認して、お子さんの志望校に対する結果が出ているかを見ましょう。

また、講師の「出身大学」「アルバイトか正社員か」なども重要です。

正社員のプロ講師は料金も高くなる分、成績の伸びをある程度保証してくれます。

4.サポート体制

・必要機材のセットアップサポートはあるか

・指導報告などが徹底しているか

・保護者への連絡体制が整っているか

オンライン塾は実態が見えにくいので、サポート体制に力を入れているかどうかも確認すべき点です。

これらはHP上からは分かりずらいので、「無料体験」を活用しましょう。

無料体験中のスタッフの対応などが良いところは、入会しても丁寧に対応してくれるので安心できます。

オンライン塾は無料体験をしても、直接セールスを受けずにメール1本で断れるメリットもあるので無料体験はどんどん活用しましょう。

新堂ハイク

ではさっそくですが、おすすめオンライン塾を紹介していきます!

難関大学受験に強いオンライン塾5選

はじめに「難関大学受験に強いオンライン塾」5社をランキング形式で解説します。

オンライン塾選考基準

・難関大学受験に特化している

・在籍講師の質の高さ

・進学実績が十分である

上記の3点を満たすオンライン塾は、難関大学受験に強いと言えるので、それらを踏まえてランキング形式にしました。

難関大学受験に強い塾ランキング

1位 スタディコーチ

2位 坪田塾オンライン

3位 名門会オンライン

4位 東大毎日塾

5位 STRUX

1位 スタディコーチ

料金月/44,800円~
料金の詳細はこちら
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワーク
学習形態学習管理型
必要機材パソコン
(スマホOK)
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社Builds
大学受験指導A
実績A
講師の質A

スタディコーチは所属する講師が全員現役東大生や難関大生という特長を生かし、東大にも合格できるような正しい自宅学習の方法”を徹底的に教えてくれるオンライン家庭教師サービスです。

志望校へ最短距離で逆転合格したいなら、スタディコーチの現役東大生講師が合格までサポートしてくれます!

スタディコーチの合格実績

東京大学 慶応義塾大学医学部
早稲田大学 千葉大学
三重大学医学部医学科
明治大学 中央大学 学習院大学
立命館大学 関西大学 

公式HP「指導実績」より引用

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

スタディーコーチを徹底解説!

カンタン1分で無料体験予約!

スタディコーチ公式HPはこちら

2位 坪田塾オンライン

料金1,512円~/60分
料金の詳細はこちら
教科全教科対応
教材市販の参考書・問題集
学習形態個別指導型
必要機材パソコン
無料体験入塾説明会はこちら
運営会社株式会社
NEXT EDUCATION
大学受験指導A
実績B+
講師の質A

映画化もされたビリギャル」こと小林さやかさんの恩師である、坪田信貴先生の運営する塾が「坪田塾」で、生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドの指導が可能な個別指導塾です。

坪田塾の退会率は2.6%なので、ほとんどの塾生が継続して受講し続けているということが分かります。
やめる人がそれだけ少ないということは、良いサービスであるという証拠です。

低偏差値からの逆転合格が、現実的に目指せる塾としておすすめです。

坪田塾オンラインの合格実績

慶応義塾大学 北海道大学
お茶の水女子大学 東京学芸大学
中央大学 立教大学 法政大学
立命館大学 同志社大学 関西大学

公式HP「合格体験記」より引用 

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

坪田塾を徹底解説!

無料相談予約はスマホで1分!

坪田塾公式HPへ

3位 名門会オンライン

料金6,600円/1時間
料金の詳細はこちら
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
学習形態個別指導型
必要機材パソコン
webカメラ
無料体験無料カウンセリングはこちら
運営会社株式会社名門会
大学受験指導A
実績B
講師の質A

名門会オンラインは、東証プライム上場企業株式会社リソーが運営する「家庭教師の名門会」のオンライン版で、現役医学部生から完全個別指導が受けられるサービスです。

料金も1時間あたり6,600円(全国一律)と、講師の質に対してリーズナブルで通信環境のサポートも無料で受けられるので、パソコンが苦手な方でも大丈夫です。

また、担任制による徹底した学習管理と、独自のオンラインシステムでセキュリティ対策も万全なので安心してお子さんを任せられます。

名門会の合格実績

東京大学 京都大学 大阪大学 名古屋大学
北海道大学 九州大学 東北大学
東京工業大学 一橋大学 神戸大学
広島大学 早稲田大学 慶應義塾大学
上智大学 東京理科大学 明治大学
学習院大学 青山学院大学 中央大学
法政大学 立教大学 同志社大学 ほか多数

公式HP「合格実績」より引用

名門会オンライン比較的新しいサービスなので、実績がまだ積み上がっていないということで3位にしました。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

名門会Onlineを徹底解説!

無料カウンセリングはスマホで1分!

名門会オンラインの公式HPへ

4位 東大毎日塾

月額料金43,780円
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
学習形態学習管理型
必要機材スマホ
無料体験あり
運営会社東大毎日塾
大学受験指導B+
実績B
講師の質A

毎日東大塾とは、専属東大生メンターから毎日指導が受け放題のオンライン塾です。

授業を受けるのではなく、「学習計画の作成」や「質問し放題」「コーチング」といった学習管理で成果を上げる個別指導が強みです。

在籍講師は全員東大生で、分からないところをいつでも質問できるので学習効果がかなり高いです。

東大毎日塾の合格実績

京都大学 昭和大学医学部
九州大学 筑波大学 横浜国立大学
同志社大学 中央大学 明治大学
学習院大学 立命館大学 関西大学
お茶の水女子大学 東京農業大学

公式HPより引用

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

東大毎日塾を徹底解説!

カンタン3分で無料体験予約!

東大毎日塾の公式HPへ

5位 STRUX

月額49,500円~(税込み)
教科受験全科目に対応
教材学校の教科書・ワークでOK
学習形態学習管理型
必要機材パソコン・タブレット
(スマホOK)
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社ONER
大学受験指導A
実績B
講師の質B+

「STRUX(ストラックス)」とは現役難関大学生や難関大を卒業した専門学習トレーナー完全個別で学習指導を行うオンライン家庭教師です。

学習時間の管理や24時間いつでも質問が可能で、勉強時間記録アプリ「Studyplus」で授業時間外のサポートもしっかり行ってくれます。

徹底的に学習管理をしてくれるので、勉強を「ちょっとさぼりがちだな」と思う人はストラックスで変われますよ!

カンタン1分で無料体験予約!

STRUXの公式サイトはこちら

目次へ戻る

中堅大学受験に強いオンライン塾5選

次に中堅大学受験に強いオンライン塾ですが、中堅大学〜難関大学に対応している塾でかつ、よりリーズナブルな塾を紹介します。

オンライン塾選考基準

・値段のリーズナブルさ

・幅広い受験対応範囲

・講師の質

難関大特化ではありませんが、より費用を抑えて中堅大学以上の大学を狙えるオンライン塾をランキング形式で解説します。

中堅大学受験に強い塾ランキング

1位 キミノスクール

2位 マナリンク

3位 Studyコーデ

4位 アガルートコーチング

5位 オーバーフォーカス

1位 キミノスクール

月額料金要相談
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
学習形態個別指導型
必要機材スマホ
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社クイルト
受験指導範囲A
リーズナブルさA
講師の質A

「キミノスクール」とは、チャンネル登録者10万人を超えるキミノスクールチャンネルで大人気のオンライン塾です。

料金は要相談ですが、他塾に比べてリーズナブルだと評判です。

【↓キミノスクールチャンネル↓】

早慶やMARCH、国公立といった難関大講師による1対1の個別指導を実施してくれるほか、塾で指導を受けていない時間も一人で効果的に勉強できるように、 具体的な勉強法まで丁寧に指導してくれます。

単なる勉強計画ではなく、心構えや生活面のことも考慮に入れた「やるべきこと全てがわかる学習プラン」を提供してもらえるので志望校合格にグッと近づきます!

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

キミノスクールを徹底解説!

無料体験予約はスマホで1分!

キミノスクール公式HPへ

2位 マナリンク

月額料金平均18,000円前後
料金の詳細はこちら
教科全教科対応
教材学校の教科書・ワークでOK
学習形態個別指導型
必要機材パソコンorタブレット
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社NoSchool
受験指導範囲A
リーズナブルさB
講師の質A+

マナリンクは、在籍する講師が100%社会人という講師の質が非常に高いオンライン家庭教師サービスです。

通常の家庭教師では、1人の先生が英語も国語も数学もというように複数科目を担当しますが、マナリンクでは先生が自ら得意科目に絞って指導コースを作成しているので、各科目ごとのプロフェッショナルに直接指導してもらうことが可能です。

1教科ごとに受講できるので、無駄がなく結果的にリーズナブルになるので2位としました。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

マナリンクを徹底解説!

無料体験予約は1分でカンタン!

マナリンクの公式HPはこちら

3位 Studyコーデ

月額料金66,000円
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
学習形態個別指導型
必要機材パソコンorタブレット
(スマホOK)
無料体験無料面談はこちら
運営会社合同会社STUDY SHIFT
受験指導範囲A+
リーズナブルさB
講師の質B

Studyコーデとは、生徒を放置しないオンラインの大学受験塾です。

生徒一人一人の特性に合わせて、授業や自習管理、コーチングまでをマンツーマンサポートしてくれます。

プロの専属コーディネーターが大学受験合格に向けて完全個別での指導をしてくれるので、受験当日まで迷うことなく前に進み続けられるでしょう。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

Studyコーデを徹底解説!

カンタン1分で無料相談予約!

Studyコーデ公式HPはこちら

4位 アガルートコーチング

料金月額:76,780円〜
料金の詳細はこちら
教科受験全教科
教材学校の教科書・ワークでOK
学習形態学習管理型
必要機材
(オンライン)
スマホのみでOK
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社アガルート
受験指導範囲A
リーズナブルさB
講師の質B

アガルートコーチングとは、学習コーチがお子さん1人1人に合わせた学習計画を作成し、学習の管理、サポートをしてくれる新しいサービスです。

株式会社アガルートは、司法試験などの難関国家資格を得意とする通信講座「アガルートアカデミー」を運営しておりそのノウハウを学習に応用して内申点や偏差値のアップ志望校合格フルサポートしてくれます。

従来の塾や家庭教師のように授業中だけの個別指導ではなく、1日単位・1週間単位・1ヶ月単位でフルオーダーメイドの計画をマンツーマンでサポートしてくれるのでお値段は張りますが、学習効果がかなり高いです。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

アガルートを徹底解説!

無料体験予約はスマホで1分!

アガルート公式HPへ

5位 オーバーフォーカス

料金18,900円〜
料金の詳細はこちら
教科学習コーチング
教材 学校の教科書・ワークでOK
学習形態学習管理型
必要機材
(オンライン)
スマホ
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社Overfocus
受験指導範囲B
リーズナブルさB
講師の質A

オーバーフォーカスとは、「最適な学習の方法」と「学習習慣」を3ヶ月のプログラムで身につけさせてくれるコーチング塾です。

3ヶ月で完了という区切りがあるので、どんな時期からも受講しやすく、入会後1ヶ月であれば全額返金保証もあるので、かなり始めやすいです。

「勉強を教えること」ではなく「習慣をつけること」がメインなので、塾や家庭教師と両立ができ、オンラインに対応しているので時間と場所も自由です。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

オーバーフォーカスを徹底解説!

無料体験予約はスマホで1分!

オーバーフォーカス公式HPへ

目次へ戻る

定期テスト対策に強いオンライン塾5選

定期テスト対策に強いオンライン塾は、勉強習慣をつけさせたい方や、学校の成績を上げて推薦入試で大学に入れさせたい方におすすめです。

オンライン塾選考基準

・学習へのやる気を出させる工夫

・学習の習慣づけができるか

・サポートが充実しているか

勉強習慣をつけさせることに特化した塾は、お子さんのやる気を引き出す力に長けており、その道のプロです。

大学受験にも対応しているので、受験を見すえて高校1年生から始めるのにぴったりなオンライン塾です。

定期テスト対策に強い塾ランキング

1位 サクシード

2位 家庭教師のがんばオンライン

3位 そら塾

4位 進研ゼミ高校講座

5位 クラウド先生

1位 サクシード

料金1時間 3,080円〜
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材
(オンライン)
パソコンorタブレット
(スマホOK)
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社サクシード
やる気を引き出す工夫A+
学習の習慣づけA
サポートの充実度A+

家庭教師のサクシードは、上場企業である「株式会社サクシード」が運営する家庭教師で創立から約20年の信頼と実績があります。

厳選された講師が全国に16万人も在籍しており、各地で生徒の目標を達成できるよう学習支援を行っています。

家庭教師のサクシードは、教材費入学金0円で、低価格で質の高い授業が受けられるのが強みです。

また、サクシードには女性講師が多数在籍しており、希望に合わせて女性講師を派遣できる環境を整えています。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

サクシードを徹底解説!

カンタン1分で無料体験予約!

サクシードHPはこちら

2位 学研の家庭教師

料金要問い合わせ
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材
(オンライン)
パソコンorタブレット
資料請求資料請求はこちら
運営会社株式会社
学研エル・スタッフィング
やる気を引き出す工夫A+
学習の習慣づけA
サポートの充実度A

学研の家庭教師とは、「学研教室」や学習参考書でおなじみの「学研ホールディングス」を親会社に持つ、歴史ある企業が運営している家庭教師派遣サービスです。

全国約16,000教室で約42万会員が学習している「学研教室」のノウハウを個別指導に生かして、クオリティの高い指導を受けることができます。

採用率8%以下の厳選された講師陣、安心のスタッフサポートの提供、東証プライム上場企業の信頼と実績という万人におすすめできる優秀なサービスです。

もちろんオンライン受講に対応しているので、全国どこでも受講可能です!

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

学研をもっと詳しく!

カンタン1分で資料請求!

学研の家庭教師公式HPはこちら

3位 家庭教師のがんばオンライン

月額料金8,000円~
料金の詳細はこちら
教科全教科対応
教材学校の教科書・ワークでOK
学習形態個別指導型
必要機材パソコン
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社がんば
やる気を引き出す工夫A
学習の習慣づけA
サポートの充実度A

「家庭教師のがんば」は関東・甲信越・東北地方を中心に展開する家庭教師派遣サービスで、28年の歴史を誇ります。

勉強嫌いな子ほど変化が実感できる

このように公式サイトに記載がある通り、勉強が苦手な子のやる気を引き出す指導法に定評があり、無料体験の一回の授業で子どものやる気がかなりアップしたとの評判もあります。

値段もリーズナブルで、受講しやすいオンライン塾です。

新堂ハイク

本格的な受験勉強の前の「基礎」を作るのに「がんばオンライン」は適しています!

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

がんばを徹底解説!

無料体験予約はスマホで1分!

がんばの公式HPへ

4位 そら塾

料金月額:9,600円~
教科全教科対応
教材専用テキストあり
学習形態個別指導型
必要機材スマホ
(タブレット可)
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社スプリックス
やる気を引き出す工夫B
学習の習慣づけB
サポートの充実度A

そら塾は「先生1人に生徒2人まで」の個別指導を、リーズナブルな価格で提供し、時間・場所を選ばずにスマホで利用できるオンライン個別指導塾です。

楽しくてわかりやすい授業」を目指しており、1人ひとりにとことん寄り添った授業で「先生が隣にいるような感覚」で受講できます。

学習塾を全国に300教室以上展開し、10万人以上の指導実績がある「森塾」を母体としているので、オンライン塾でありながら都道府県ごとのテスト対策ができるという強みがあります。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

そら塾を徹底解説!

無料体験申し込みはスマホで1分!

そら塾公式HPはこちら

5位 現論会

料金月額:42,350円~
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
学習形態学習管理型
必要機材スマホ
(タブレット可)
無料体験無料受験相談はこちら
運営会社株式会社言楽舎
やる気を引き出す工夫B+
学習の習慣づけB
サポートの充実度B

現論会とは難関大学受験専門の個別指導塾で、オンラインにも対応しているため全国どこからでも学習コーチングを受けることができます。

全科目の学習計画を作成してくれて、1日単位でやるべきことを支持してくれるので、志望校合格への最短ルートをたどることができます。

東大・京大・医学部・早慶・MARCHなどの難関大学合格者である凄腕のコーチが、あなたの合格を徹底的にサポートしてくれるのが強みです!

詳しい特長・口コミ・料金をはこちら!

現論会を徹底解説!

無料相談予約はスマホで1分!

現論会公式HPはこちら

目次へ戻る

総合型選抜受験に強いオンライン塾3選

総合型選抜(旧AO入試)や、学校推薦型選抜(旧推薦入試)は、今後国公立大学をはじめあらゆる大学で増加します。

単純に学力を測るだけのテストと違い、面接プレゼンなど通常の塾では対策しきれない部分も多くあるので、専門塾がおすすめです。

オンライン塾選考基準

・総合型選抜専門であること

・総合型選抜の合格実績

・講師の質

ここでは、総合型選抜受験に特化したオンライン塾を3社紹介します。

もっと総合型選抜について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

総合型選抜対策おすすめ塾12選はこちら

総合型選抜ランキング

1位 総合型選抜専門塾ニッコマ

2位 総合型選抜専門塾AOI

3位 みんなの塾

1位 総合型選抜専門塾ニッコマ

料金要問い合わせ
(月5万円〜)
教科総合型選抜対策
学習形態個別指導型
必要機材
(オンライン)
パソコン
(スマホOK)
無料体験無料相談はこちら
運営会社株式会社ユニヴェルシータ
総合型選抜専門
総合型選抜の合格実績A
講師の質A

総合型選抜専門塾ニッコマは、日東駒専レベル以上の大学の総合型選抜に特化した、高い合格率を誇るサービスを提供しています。

過去、受験者の早慶GMARCH合格率90.9%の指導実績とともに、ニッコマでは東京大学教育学研究科卒の沢津橋氏の知見を用いて独自にカリキュラムを開発しています。

ニッコマの合格実績

慶應義塾大学 早稲田大学
学習院大学 立教大学 中央大学
法政大学 日本大学 東洋大学
駒澤大学 専修大学 東海大学

志望校への合格は当たり前

「一般入試では届かない」と諦めていたワンランク上の大学にも逆転合格できる、独自のカリキュラムとサポートを展開しています。

口コミ・評判・料金を詳細に解説!

ニッコマをもっと詳しく!

無料体験予約はスマホで1分!

ニッコマの公式HPはこちら

2位 総合型選抜専門塾AOI

料金コース別
(年48万円~)
教科総合型選抜対策
教材オリジナルテキスト
(テキスト代は料金に含む)
学習形態個別指導型
必要機材パソコンorタブレット
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社花形
総合型選抜専門
総合型選抜の合格実績A
講師の質B

総合型選抜専門塾AOIは、2022年度入試合格率95.2%を誇る総合型選抜(旧AO入試)・学校推薦型選抜(旧推薦入試)専門の個別指導塾です。

難関大学への合格実績も多数あり、オンラインにも対応しているので全国どこからでも志望校の総合型選抜を目指せます。

総合型選抜合格への圧倒的なノウハウを有しているので、推薦で大学に行きたいならココ!という現役教師おすすめの塾です。

2022年度の合格実績

早稲田大学 慶応義塾大学 上智大学
立教大学 明治大学 法政大学 中央大学
青山学院大学 国際基督教大学
千葉大学 関西大学 関西学院大学
同志社大学 立命館大学 和歌山大学

講師の質・実績ともにルークス志塾とほぼ互角といったところですが、値段の差で2位にしました。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

AOIを徹底解説!

カンタン1分で無料体験予約!

AOIの公式サイトはこちら

3位 みんなの塾

月額料金小:9,200円〜
中:34,800円〜
高:39,800円〜
教科総合型選抜対策
一般対策も可
学習形態個別指導型
必要機材
(オンライン)
パソコン
(スマホOK)
無料体験無料相談はこちら
運営会社株式会社ZIHEN
総合型選抜専門
総合型選抜の合格実績A
講師の質B

『自ら考え、決断し、行動できる人を育てる』をコンセプトに個別指導を行うのが「みんなの塾」です。

実際に通塾する生徒からも高い評価を得ており、一生使える学習力が身につくとして人気を集めています。

みんなの塾の合格実績

慶應義塾大学 東京工業大学
明治大学 中央大学 法政大学
埼玉大学 東洋大学 駒澤大学
日本大学 ほか多数

総合型選抜入試にも対応しており、合格実績も十分です。

総合型選抜入試から一般入試に切り替えたい場合でも、みんなの塾は大学受験の最後まで面倒を見てくれます。

一般入試を見据えつつ、総合型選抜入試にチャレンジしたい人には、専門塾よりもみんなの塾がおすすめです。

口コミ・評判・料金を詳細に解説!

みんなの塾をもっと詳しく!

無料相談予約はスマホで1分!

みんなの塾の公式HPへ

目次へ戻る

苦手教科対策におすすめなオンライン塾3選

オンライン塾は気になるけど、苦手教科の1科目だけでいいかもとお考えの方は、「特定教科に特化した」オンライン塾がおすすめです。

受験主要科目である国語・数学・英語の特化オンライン塾を3社紹介します。

・国語特化 ヨミサマ

・数学特化 高校数学克服塾MeTa

・英語特化 アウトカム

オンライン国語専門塾ヨミサマ

料金月額:9,800円〜
教科現代文
必要機材パソコン
(タブレット)
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社Overfocus

ヨミサマは東大生との1対1での対話を通して、国語力を向上させる国語特化のオンライン塾でsy。

1対1の個別指導に関わらず、月4回1コマ45分の授業が月額9,800円(税抜)という低価格で提供しています。

東大生の個別指導では、トップクラスの低価格が魅力です。

無料体験予約はスマホで1分!

ヨミサマの公式HPはこちら

高校数学克服塾MeTa

月額料金コースにより変動
教科高校数学
必要機材スマホのみでOK
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社MeTa

高校数学克服塾MeTaとは、高校数学の苦手克服に特化した数学専門塾です。

オンライン指導で全国どこからでも受講可能で、スマホがあればすぐに始められるお手軽さが魅力です。

1対1の完全個別指導、個別面談による学習計画の作成いつでも質問ができるLINEサービスなど充実の内容で数学の苦手を徹底的に克服させてくれます。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

MeTaを徹底解説!

無料体験予約はスマホで1分!

MeTaの公式HPはこちら

オンライン英語塾OUTCOME

料金39,600円(税込)
教科英語
必要機材パソコン
(タブレット・スマホ)
無料体験無料体験はこちら
運営会社合同会社 STUDY SHIFT

オンライン受験英語専門塾OUTCOME(アウトカム)は、高校1~2年生向けの英語専門オンライン個別指導サービスです。

「最小のコストで最大の効果を得る、戦略的な受験勉強」を提唱し、とにかく成果(アウトカム)にこだわっています。

学受験合格に向かって最短で進むカリキュラムと、小テスト面談での「細かな理解度確認」を徹底し、しっかりと受験をフォローしてくれます。

新堂ハイク

勉強も高校生活も充実したい高校1・2年生が対象です!

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

OUTCOMEをもっと詳しく!

無料体験予約はスマホで1分!

OUTCOMEの公式HPはこちら

目次へ戻る

高校生向けオンライン塾の料金相場

保護者の方

オンライン塾って実際どれくらいの料金がかかるの?

オンライン塾の費用は、学習形態によって変わります。

ここでは「通常の塾」「家庭教師」との比較から、料金相場を解説します。

はじめに、高校生の塾(通塾・オンライン全て)の費用相場は以下のとおりです。

高校生の塾の平均的な費用相場

月3.3万円

参考:文部科学省「平成30年度子供の学習費調査 2.調査結果の概要

これを踏まえて、家計的に本当にオンライン塾で良いのかをお考えください。

オンライン塾の料金相場

授業料が〇分/〇円のところや、月額○○円のところなど単純に比較をすることはできないので、あくまでも目安程度に考えてください。

学習形態料金相場
(1月あたり)
個別指導型10,000~20,000円
学習管理型2,0000~40,000円
集団授業型10,000~16,000円
映像授業型8,000~10,000円

学習管理型のところは、難関大在学講師がマンツーマンで指導してくれるところが多く、費用が高くなる傾向にあります。

映像授業型は一度授業を録画すれば使い回すことができるので、費用は割安になります。

通常の塾との料金比較

塾は週2回の月8回が基本の料金体系になるので、それに合わせて比較すると以下のようになります。

料金(週2回/月8回)
集団授業塾20,000~25,000円
個別指導塾20,000~35,000円
オンライン塾8,000~40,000円

オンライン塾の特長上、料金のふり幅が大きいので参考程度です。

オンライン塾は費用を安く抑えることもできますし、学習効果を高めるために費用をかけることもできるので柔軟な対応ができると言えます。

➡【2024年】大学受験の塾の費用を徹底解説!

家庭教師との料金比較

新堂ハイク

訪問型家庭教師は「交通費」を出す必要があり、家に来てからの茶菓子など実は色々と出費がかかったりします。

週1回/月4回受講したときの料金比較が以下の通りです。

料金(週1回/月4回)
訪問型家庭教師12,000~24,000円
オンライン塾8,000~40,000円

家庭教師は何かと雑費がかかるので、上記の料金だけで済むことはなかったりします。

最近は「オンライン家庭教師」というサービスも生まれていますので、そちらもオススメです。

料金を安くするなら映像授業型

費用をおさえて学習効果を得たいなら、映像授業型のオンライン塾がオススメです。

料金相場も月額8,000~10,000円で、繰り返し学習できるのでコストパフォーマンスは抜群です。

大学受験に強い映像授業7社はこちら!

新堂ハイク

ただし、お子さんの学習において安ければ良いは間違いなので、料金だけで決めることのないように慎重に選んでください。

目次へ戻る

高校生向けオンライン塾の料金比較

高校生おすすめオンライン塾21社の料金を比較したので、検討の際の参考にしてください。

高校生向けオンライン塾の入会金比較

公式サイトに入塾金・入会金について、明記がある会社のみを一覧にしています。

入塾金・入会金が安いほど、初期費用を抑えて始められるメリットがあります。

塾名入会金
東大毎日塾0円
スタディサプリ0円
そら塾0円
マナリンク0円
アガルート0円
みんなの塾0円
Studyコーデ11,000円
アウトカム19,800円
がんばオンライン22,000円
スタディコーチ33,000円
オーバーフォーカス33,000円
Studyコーデ66,000円
現論会55,000円
STRUX55,000円
AOI55,000円

映像授業型や集団授業型は入会金がかからないところが多く、こうした面でも料金が抑えられる傾向にあります。

個別指導型は講師も難関大生やプロを雇っているので、入会金が高い傾向にあります。

高校生向けオンライン塾の授業料比較

学習形態によって、授業料の計算方法も変わってくるので単純な比較はできません。

ある程度の目安として参考までにしてください。

また、実際に問い合わせなければ明確な料金が分からない会社もあります。

料金の透明性は信頼に足るサービスである証拠にもなりますので、参考にしてください。

塾名料金
がんばオンライン9,000円
(1回60分/月4回)
坪田塾オンライン9,232円
(1回60分/月4回)
そら塾9,600円〜(月額)
みんなの塾17,800円〜(月額)
マナリンク18,000円(月額平均)
ヨミサマ。21,560円〜(月額)
名門会オンライン26,400円
(1回60分/月4回)
サクシード29,700円
(1回90分/月4回)
アウトカム39,600円(月額)
スタディコーチ39,800円〜(月額)
現論会42,350円~(月額)
東大毎日塾43,780円〜(月額)
ストラックス49,500円〜(月額)
ニッコマ50,000円〜(月額)
スタディコーデ66,000円(月額)
アガルート76,780円〜(月額)
オーバーフォーカス109,266円/1ヶ月
3ヶ月プランのみ
AOI48万円〜(年間)
キミノスクール要問い合わせ
メタ要問い合わせ
学研の家庭教師要問い合わせ

「○○円~」となっているのは最安コースなどを基準にしていて、さらに上級のコースがある場合です。

また、個別指導の場合は指導回数を増やすと、さらに料金が高くなります。

新堂ハイク

学習塾において、安さは正義ではありません。

お子さんに合うか」「志望校に受かるか」この2点を満たす塾が正解です。

安さにつられてお子さんに合わないサービスを申し込んでしまったら、時間もお金も無駄なので、入会する前には必ず無料体験を活用しましょう。

目次へ戻る

実際に無料体験に参加してみた結果

「無料体験」とは、文字通り無料で塾の授業を体験できて入会するかを検討できるシステムのことです。

ネットの情報で良いと思っても、実際に入会したら実態は全然違ってすぐ退会してしまった、という話は珍しくありません。

オンライン塾は、ネット上の塾なので実態が見えにくく、始めようと思っても心理的なハードルが高いですよね。

なので!僕が実際に無料体験に参加して、その様子をレポートにまとめました!

高校生とはちょっと違うのですが、「オンライン塾の無料体験はこんな感じなのか!」という参考にはなると思います。

新堂ハイク

ネット上の出どころがわからない口コミよりも、信ぴょう性の高い情報です!

マナリンクの無料体験レポート

おすすめオンライン塾の一つである、マナリンクの無料体験に参加して、実際の様子をレポートしました。

マナリンクの無料体験の流れ

・無料体験希望を伝える
 ↓
・電話での説明
 ↓
・講師とチャットで直接やりとり
 ↓
・無料体験受講

無料体験の申し込みから運営の返事

まずこちらからマナリンクに、無料体験参加の申し込みを電話で行いました。

そこで、電話越しにマナリンクのHPを見ながら説明を受けました。

先生の紹介はラインかメールで随時配信されるとのこと。

気になる先生がいれば無料体験を実施できるそうなので、ここからは講師との直接のやり取りとなります。

まず最初は公式ラインでスタッフと話しながら、説明を受ける感じでした。

講師と無料体験の日程を調整

マナリンクのシステム上で、希望の講師を選択してチャット上で直接講師と日程調整等のやり取りを実施しました。

講師の先生には、準備をしっかりおこなうため、希望の科目と具体的にどのような勉強内容を希望しているか聞かれました。

新堂ハイク

無料体験なのに、しっかりと準備してくれるのは好印象でした!

今回はこちらの「ジュン先生」にお願いしました。

このように直接講師とのやりとりで、無料体験の日程を決めていきます。

マナリンクの無料体験を受講

講師の先生は、とても優しくしっかりとした口調で声掛けをしていただき、子どもが興味をひきそうなおもちゃや人形を使いながら授業をすすめてくれました。

基本的によく褒める感じで、子どもも飽きずに授業に集中できていました。

授業料等の説明はなく、授業が終わった時点で終了でした。

その後、チャット上で講師から授業の感想やコメントをもらえます。

マナリンクサイドからもしつこい勧誘はなく、あっさりと無料体験は終わりました。

新堂ハイク

こんなに営業感がなくても良いのか、というくらいあっさり終わりましたね(笑)

提案された料金プラン

クイズやゲームを取り入れながら英語の授業をすすめる方法をお勧めされました。

もし入会した場合は、1ヵ月目は慣れることでいっぱいいっぱいのため2カ月以上は続けて欲しいとのことです。

授業料は講師により設定金額が異なるようで、小学生週1回・月4回の授業実施で15,000〜18,000円が平均金額らしいです。

新堂ハイク

具体的に「どの先生で週何回」のような提案はなく、自分でカスタムしていく流れらしいです。

無料体験を通して分かったこと

良い点

無料体験授業の前に講師と直接やりとりをすることで準備がしっかりととのった状態で迎えられたこと。

講師が中年世代の女性であり、育児もしつつ過去に教育経験があるために安定したかかわりが出来る感じであった。

講師を選ぶ際に、システム上で各講師の自己紹介動画を閲覧でき、レビュー評価もあるために主体的に選ぶことができること。(他者は、実際に会うまでに顔もわからない状態がほとんど)

悪い点

無料体験後にマナリンクによるアフターフォローがほぼなかったため入会するきっかけを失ったような状態になった。

授業自体はよいのだが、あまり入ろうという気が起きなくなった。(他者は無料体験をしたその場での入会の判断を求めてくるところがあった)

講師との直接的なやりとりによって、とてもスムーズに授業が行えたのは助かりました。

他社では基本その場で初めましてなのですが、マナリンクは顔を知った状態ではじめられすので安心感が違いますね。

ただ、良くも悪くもあっさりしているので無料体験後に入会するかどうかの判断は、完全に自分でしないといけないです。

本当に勧誘などはなく、逆にどうすれば入会できるの?状態だったので(笑)

会社側に色々とお任せしたい方には向いていないかもしれませんが、ご自身で選んで有効活用していけるご家庭ならおすすめできます。

新堂ハイク

日程調整のやりとりが多少面倒なところはありますが、無料体験しないと分からないことは多く、やってよかったと思います!

目次へ戻る

高校生向けオンライン塾の口コミ・評判

保護者の方

各社の特長とか料金は公式サイトでもだいたい分かるけど、「実際に利用している人」の話が聞きたいわ。

決して安くない学習サービスを選ぶにあたって、口コミは重要ですよね。

今回ご紹介したおすすめの21社すべての口コミを載せるのは難しいので、次の「おすすめランキング」に紹介している3社の詳細な体験談を1つご紹介します。

・「坪田塾」の体験談

・「スタディコーチ」の体験談

・「そら塾」の体験談

オンライン塾のリアルな体験談

僕個人がクラウドソーシングサイト(クラウドワークスランサーズ)で「坪田塾オンライン」の口コミを募集し、回答していただいた結果を掲載します。

独自のアンケートですので口コミサイトにはない、当サイトオリジナルの内容を掲載しています。

坪田塾の口コミ 高校生の保護者

1.坪田塾オンラインの利用目的を教えてください。

うちの子は数学が大の苦手で学校の授業では補いきれないため、大学受験や定期テストのためオンライン家庭教師サービスを利用させてもらってます。

2.坪田塾オンラインの料金についての意見をご記入ください。

想像よりは安かったですがオンラインですしもう少し安くてもいいかなとも思いますが子供が夜遅くに出歩く必要もなく安全ですし時間の融通がききメリットの方が多いのであまり不満はありません。

3.坪田塾オンラインの講師・教材についての意見をご記入ください。

近くで講義を聞いたり、教材を子供から見せてもらいましたが基礎から発展まで細かく対応された内容に加え講師の方の丁寧な説明がありとても理解しやすそうでした。成績も一定に安定しているようで効果が実感できています。

4.坪田塾オンラインの学習効果についての意見をご記入ください。

これまで数学は苦手だったため1人だとなかなか手につかずテスト前もあまり勉強していなかったようで60点前後と平均点ギリギリだったのですが、最近では毎回70点以上は取れるようになっていて一緒に勉強してくれる人がいるというだけでも本人には心強いものなのだなと思いました。

5.坪田塾オンラインのサポート体制についての意見をご記入ください。

オンラインと言うこともありあまり親と先生方との会話や繋がりがないのが現状かなとも思います。もう少し子供の勉強している時の姿勢や親として普段の学習の中で気をつけてあげられることなどアドバイスをいただけたりしたらよりよいと思います。

6.坪田塾オンラインの悪かった点についての意見をご記入ください。

実際我が家の同じ屋根のしたで授業を受けていますが子供の自室で授業を受けていますのでどんな内容でどんな風なやり取りが我が子と講師の方との間でなされているのかが覗き見や盗み聞き意外知る方法がないのが少し心配です。実際の塾では送り迎えの際などで先生と相対で会話を交わして子供の成績の状況なども聞けたりといったところがあるのでそこはオンラインの弱みであるなと日々実感しています。是非親と講師との連携もこれからは深めていって頂きたいと思います。

7.坪田塾オンラインの良かった点についての意見をご記入ください。

繰り返しになってしまいますがやはりオンラインで完結するので夜遅くに子供が通う必要もなくなり心配さてわざわざ送り迎えをしたりといった私自身の負担も減りました。また今のご時世塾でのクラスターなども増えていて毎回神経を使うこともなく今の時代に合わせた学び方に大変満足しています。これからも本人がやる気のある限り大学受験を見据えてコツコツと続けていけるため長いスパンで利用していきたいと保護者としては考えています。

坪田塾をくわしく見てみる!

坪田塾の解説ページへ!

目次へ戻る

スタディコーチの口コミ 高校生の保護者

1.スタディコーチの利用目的を教えてください。

子どもが家で勉強する時に緊張感をもって学習できるようにするためです。 

2.スタディコーチの料金についての意見をご記入ください。

料金自体は決して安いと思いませんでした。
なぜなら、近所の塾に通うよりもかなり料金が高いからです。

なので、安くはないですが質の高さという点で仕方ないというのが正直な感想です。
塾では所詮学校の授業の延長ですがここはそうではないです。

3.スタディコーチの講師・教材についての意見をご記入ください。

講師が現役の東大生というのがここの良さだと思います。
なので効率よく学習するための指導を受けることができますし、それぞれに合った指導をしてくれるので無理なく学習できるという点で途中で投げ出すということもなかったです。

4.スタディコーチの学習効果についての意見をご記入ください。

ここを利用したおかげで小学生の時には勉強全般が嫌いだった息子が問題を解ける喜びを知って自分から積極的に勉強をするようになりました。

分からない事があっても質問して理解できるようになるまであきらめないようになってくれたのが良かったです。

5.スタディコーチのサポート体制についての意見をご記入ください。

ここでが良いと思ったのは分からない事があった時はチャットを使って質問できるいようになっているのが良いと思いました。
おかげで気軽に質問ができるので何か不安がある時でも気軽にチャットから相談できてサポートがしっかりしていると感じました。

6.スタディコーチの悪かった点についての意見をご記入ください。

スタディコーチを利用してみて悪かったと感じたのが講義の内容自体には大きな不満はなくて良かったのですがメンタルサポート面では少し不満に感じたというのがありました。

なぜなら、メンタルサポートは東大生ならではの考え方でできる人間の思考だと感じたのがあったからです。
勉強がそこまで得意でない人間の心理をあまり分かってないと感じたところもあったのでそこが少し悪かったようには思いました。
ですが勉強の指導は良いと思いました。

7.スタディコーチの良かった点についての意見をご記入ください。

スタディコーチが良かったと思ったのは苦手な科目があっても個別指導でそれぞれに合った最適な学習を提案してくれるのが良いと思いました。集団学習だとどうしても細かいケアができずに置いてけぼりにされる子がいたりするので、授業についていけないということがありますが、スタディコーチではそういう事がなくそれぞれの理解度に合わせた学習ができて無理なく理解できる工夫がされているのが良いと思いました。
挫折しないでやる気を出せるスタイルがここの良いところだと思います。

スタディコーチをくわしく見てみる!

スタディーコーチの解説ページへ!

目次へ戻る

そら塾の口コミ 高校生の保護者

1.そら塾の利用目的を教えてください。

コロナ禍で通塾が難しくなり、学力低下が心配だったので、知り合いで利用している方からの口コミをもとにうちも利用しようと思いました。

2.そら塾の料金についての意見をご記入ください。

入塾金やシステム使用量など、何気にお金が掛かるなと感じました。
ただ、現状はコロナが心配なので、自宅で行えるので助かっています。

3.そら塾の講師・教材についての意見をご記入ください。

教材は、フォレスタステップ(復習用)、フォレスタ(テスト対策用)、フォレスタゴール(入試対策用)とわかれているので、子供自身も用途に使い分けて空いた時間に自主学習しています。
講師の方はとても優しく、沢山褒めてもらえるようです。先生1人に生徒2人までの個別指導なので、対面授業と同じクオリティをオンラインで実現出来ているので、とても充実しています。

4.そら塾の学習効果についての意見をご記入ください。

数学の成績が期末テストで、15点上がり、90点代になりました。
本人も嬉しかった様で、それから、部活の合間など、テキストを使い分けて、自主学習をしています。
学校の宿題たいとは別に自主学習しているので、勉強する習慣がついて良かったです。

5.そら塾のサポート体制についての意見をご記入ください。

講師1人に生徒2人までの個別指導に加え、テキストに準拠した解説動画が自由に使用できるハイブリッド型です。自習室担当の講師がいる専用のオンライン自習室もあるため、授業以外でも学びたい意欲のある子供をサポートしてもらえるので、モチベーションも上がります。

6.そら塾の悪かった点についての意見をご記入ください。

料金詳細は問い合わせないと分からない事です。サイト上では一部しか記載されていないので、中学生や高校生の料金は、問い合わせをしなければ分かりません。
全ての料金が公式サイト上に明記されている会社もありますので、ここは少し不親切なところかなとも思います。
また、難関受験対策を売りにしている学習塾などでは、高校などの合格実績が公表されていますが、そのような合格実績が公表されていないので、有名な学校の合格を第一に考えるなら向かないと感じました。

7.そら塾の良かった点についての意見をご記入ください。

毎回楽しくてわかりやすい授業の様で、成績が上がった事が本当に良かったです。通常の授業以外に、テキストに準拠した解説映像を豊富にラインナップしていますので、わからなかったところを復習する、テスト前に繰り返し学習するなど、さまざまな形で活用できますので、空いた時間に利用出来ます。授業では、指導だけでなくコミュニケーションも重視し、生徒のセルフモチベートをサポートしてもらえます。基本的にマンツーマンではなく生徒2人で授業を受けるため、もう一人の生徒の存在も良い刺激となる事で勉強への意欲も増しています。

そら塾をくわしく見てみる!

そら塾の解説ページへ!

オンラインでも楽しく続けられること、お子さんの良い変化などオンライン塾には様々なメリットがあります。

オンラインゆえの、親と講師との連携不足などのデメリットももちろんあります。

ただ、間違いなくお子さんの良い刺激になることは確かです。

新堂ハイク

おすすめオンライン塾の口コミは、各社の個別解説ページでたくさん紹介しています!

ぜひ参考にしてください!

目次へ戻る

紹介した塾の口コミ・評判131件

当サイトにある高校生向けオンライン塾の口コミ・評判を集めて一覧にしたので、ぜひ参考にしてください。

全部で131件あり、良い口コミも悪い口コミもあるので判断材料として適していると思います。

塾名口コミ件数
スタディコーチ13件の口コミを見る
坪田塾オンライン10件の口コミを見る
名門会オンライン10件の口コミを見る
東大毎日塾4件の口コミを見る
ストラックス5件の口コミを見る
キミノスクール7件の口コミを見る
マナリンク6件の口コミを見る
Studyコーデ4件の口コミを見る
アガルート5件の口コミを見る
オーバーフォーカス4件の口コミを見る
サクシード5件の口コミを見る
学研の家庭教師5件の口コミを見る
がんばオンライン9件の口コミを見る
そら塾9件の口コミを見る
東大コネクト3件の口コミを見る
ニッコマ3件の口コミを見る
AOI8件の口コミを見る
みんなの塾8件の口コミを見る
ヨミサマ。4件の口コミを見る
MeTa5件の口コミを見る
アウトカム4件の口コミを見る

オンライン塾は比較的新しいサービスなので、口コミが十分に集まっていない会社も多くあります。

その場合は、各社の公式サイトにある「利用者の声」などを参考にしましょう。

ただ、「口コミ」はあくまでも口コミなので、100%真に受けることなくひとつの判断材料として活用するようにしてください。

新堂ハイク

学習塾などのサービスは、どうしても外からの意見だけでは判断のしようがありません。

良いと思ってもすぐには申し込まず、まずは「無料体験」を受けてみることが失敗しない鉄則です。

高校教師おすすめランキングベスト3

保護者の方

21社がおすすめなのは分かったけど、全部確認してる暇がないから、もっと絞ってほしいわ!

ご家庭の事情やお子さんによって合う塾は変わるので、「迷ったらこれ!」という決め方は良くないのですが、現役高校教師の僕が最もおすすめするサービスを3つ紹介します。

このランキングは教育系メディアの運営者として50社以上のオンライン塾を調査・比較し、面談等でも塾についての相談に定期的に答えている現役教師の僕の主観なのでご了承ください。

1位 坪田塾オンライン

本気で志望校に受かりたいなら「坪田塾」

・合格実績もあり、評判も大変良い

・費用もリーズナブル

高校生にとっての塾の利用目的は、志望校に合格することです。

坪田塾は有名な著書「ビリギャル」のモデルとなった塾で、低偏差値からの逆転合格を現実的に目指せる塾です。

あなたがお子さんの大学受験の成功を本気で願うなら、坪田塾オンラインは僕が自信をもってオススメします。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

坪田塾をもっと詳しく!

無料相談予約はスマホで1分!

坪田塾公式HPへ

2位 スタディコーチ

現役東大生・早慶生による1対1の指導

・オーダーメイドの学習計画

・毎日の徹底的なサポート体制

全国どこにいても現役の「東大生・早慶生」の指導を受けることができるというメリットで、これは他社にはない圧倒的な強みと言えます。

さらに、一人ひとりに合わせた学習計画を立ててくれるので、ただ授業を受けるだけの塾と違い、自分で動いて学習していく習慣が身につきます

保護者サポートも充実しており、スタッフがオンラインでの指導という不安にも誠実に対応してくれます。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

スタディーコーチを詳しく!

カンタン1分で無料体験予約!

スタディコーチ公式HPはこちら

3位 そら塾

・料金が月1万円以下とリーズナブル

・各学校ごとに対策が可能

・運営元の信頼性が高い

そら塾は今回紹介した21社の中で料金が最安で、月9,600円〜で個別指導が受けられます。

さらに授業時間は80分と長く、月4回の値段なのでコストパフォーマンスが優れています。

全国200教室の森塾が母体で、学校ごとのデータも豊富ですし、運営会社は東証プライム上場企業なので安心です。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

そら塾を徹底解説!

無料体験申し込みはスマホで1分!

そら塾公式HPはこちら

高校生向けオンライン塾のよくある質問

オンライン塾を50社以上分析し、実際にご家庭の塾・家庭教師選びの相談を年間50件以上受けている、現役高校教師の僕が「よくある質問」に答えます!

オンライン塾って実際どうなの?

オンライン塾やオンライン授業って最近聞くけど、どれくらいの人たちが利用しているかは気になるところですよね。

LINEリサーチの調べによると、2022年5月16日時点での「オンライン学習」の認知率は89%、現在利用率は18%でした。

全体で”およそ4人に1人が利用している”イメージを持たれているようです。

これからどうなるかという質問では、現在の1.6倍にあたる“およそ2~3人に1人くらいが利用していそう”と答える人が多く、どんどん一般的になっていくと思われます。

オンライン塾は意味ない?

よくいただく質問ですが、やはりオンラインという授業形態に抵抗がある方が多数いらっしゃるようです。

オンライン塾は正しく受講すれば、通常の塾より安く結果を出せるとても良い塾です。

ただ、どうしてもオンライン塾に向かないお子さんもいるので、以下に当てはまるものが多い方は、効果が薄いかもしれません。

オンライン塾が向かない人の特徴

・家にWi-Fi環境がない

・競い合うライバルが欲しい

・自習室が欲しい

オンラインという性質上、どうしようもない点はあります。

まずはお子さんと、どういう塾なら続けられるのかと相談してから決めましょう。

パソコンがなくても利用できる?

パソコンがなくても利用できる会社はあります。

スマホのみでOKの会社

・スタディコーチ

・トウコべ

・キミノスクール

ただ、スマホだけだと画面が小さいので、授業のわかりやすさはどうしても低下してしまいます。

可能であればパソコンやタブレットを用意した方が、学習効果が高くなるのでおすすめです。

パソコンが苦手でも大丈夫?

大丈夫です!

今はどの会社でも通信のセッティングをサポートしてくれるので、苦手な方でも問題なく始められます。

お子さんの方がデジタル機器をうまく使いこなせたりもするので、機械が苦手でも問題ありません。

浪人生でも入会できる?

大丈夫です。ほとんどのオンライン塾は浪人生歓迎です。

今回紹介した21社のオンライン塾も、浪人生が受講できる会社となっています。

特にアルバイトをして学費を稼ぎながら勉強したいという浪人生は、時間や場所にとらわれないオンライン塾がおすすめできます。

不登校生・発達障害でも利用できる?

全く問題ありません。

不登校生やADHDのお子様に特化した先生もいるため、特別なサポートを受けたい場合は事前に相談するようにしましょう。

→不登校生対応が充実のオンライン塾7選

オンライン家庭教師もおすすめ!

オンライン家庭教師なら、必ず個別指導が受けられて費用も安いです。

オンライン塾とかなり似ていますが、家庭教師という性質上1対1でお子さんに合った指導を必ず受けることができます。

新堂ハイク

個別指導型のオンライン塾とほとんど同じです!

個別指導型のオンライン塾に興味があり、他社と比較してみたい方は当サイトでたくさん解説しておりますのでぜひ参考にしてください。

他の会社を比較したい方はこちら

新堂ハイク

以上で本記事は終了です!

さくら

最後までご覧いただきありがとうございました!