オンライン塾・家庭教師

【オンライン家庭教師おすすめ23選】現役教師が徹底比較【口コミ200件以上から分析】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
新堂ハイク

こんにちは!
高校教師の新堂ハイクです!

おすすめのオンライン家庭教師が知りたい!

保護者の方

オンライン家庭教師っていうのが良いって聞いたけど、どれを選んだらいいか分からないわ…。

オンライン家庭教師をご検討中のあなたは、時代に合った賢い選択をしていると言えます。

オンライン家庭教師は比較的安く個別指導が受けられて、感染症にかかるリスクも少ないメリットの多いサービスです。

しかしオンライン家庭教師はまだ知名度はあまりなく、どれを選んだらいいかそもそもどんな会社があるのか分からない人が多いと思います。

このページでは、現役教師の僕がおすすめのオンライン家庭教師23選を紹介し、料金や口コミなどをもとにランキングを作成しました。

どこよりも詳しく比較していますので、オンライン家庭教師を検討中の方はぜひ最後までご覧ください!

目次
  1. オンライン家庭教師の失敗しない選び方
  2. オンライン家庭教師おすすめ23選
  3. オンライン家庭教師「料金」比較
  4. オンライン家庭教師「サポート」比較
  5. オンライン家庭教師「口コミ」比較
  6. オンライン家庭教師「学年別」おすすめランキング
  7. オンライン家庭教師の始め方・必要なモノ
  8. オンライン家庭教師のメリット・デメリット
  9. オンライン家庭教師がおすすめな人
  10. オンライン家庭教師総合ランキング

オンライン家庭教師の失敗しない選び方

オンライン家庭教師の選び方について、以下の5つのポイントに気を付けることで失敗せずに選ぶことができます。

1.目的

2.講師の質

3.料金

4.サポート

5.実績・口コミ

1.目的

まずはオンライン家庭教師を受講する目的をはっきりと定めましょう。

・中学受験
・高校受験
・大学受験
・定期テスト対策
・資格検定対策
・学習習慣をつけさせる

会社によっては難関校の受験対策に対応していないところもあります。

プロ家庭教師か現役大学生・大学院生の講師かを選ぶ際にも、このような目的が重要になってきます。

受験に強いオンライン家庭教師はこちら

勉強嫌いな子向けオンライン家庭教師はこちら

機材購入不要のオンライン家庭教師はこちら

スタンダードなオンライン家庭教師はこちら

2.講師の質

オンライン家庭教師の講師には社会人プロ講師現役大学生・大学院生の2種類に分かれます。

各会社ホームページに講師紹介がありますので、プロ講師の在籍数や学生講師の在籍大学などをチェックして、子どもに合った講師がいるかどうかを確かめましょう

中学受験や難関校受験の場合は、社会人プロ講師がおすすめです。

指導経験も豊富で、プロの受験指導を受けることができるので安心です。

学校の定期テスト対策や学習の習慣づけなら学生講師がおすすめです。

子どもと年齢も近く、親しみやすさがあるので勉強の悩みなどの相談もプロ講師より話しやすいメリットがあります。

3.料金

オンライン家庭教師の相場は以下の通りです。(月4回週1コマ受講の場合)

プロ社会人講師30,000~40,000円ほど
学生講師15,000~20,000円ほど

さらに、月謝以外にも費用が掛かる場合があります。

・入会金
・教材費
・システム管理費
・機材費(パソコン、ヘッドセット等)
 →無料レンタルあり

入会金は無料体験を受ければタダになるところもあります。

教材費やシステム管理費を取るところは実際あまりありません。

ただ、パソコンやWi-Fi環境は必須になりますので、ご家庭になければ用意する必要があります。

小学生料金が安い3社

中学生料金が安い3社

高校生料金が安い3社

4.サポート

オンライン家庭教師は直接対面しないので、サポートが充実しているかどうかも重要です。

・受講までのパソコン等のセットアップ

・子どもの学習状況の報告

・保護者向けの面談

・勉強の疑問点に対する質問サービス

オンラインという性質上、分からないところをすぐに相談できるサポートが充実している方が安心してサービスを受けることができます。

「サポート」充実度比較ランキング

5.実績・口コミ

受験対策でオンライン家庭教師を利用する場合は、合格実績をよく見る必要があります。

ホームページ上で合格実績を公開しているところもありますが、実績が掲載されていない会社もあります

講師の質も大切ですが、合格実績もよく確認してみてください。

口コミも気になるところだと思います。

ただ、口コミはあくまでも個人の意見なので絶対的な正解ではないということも忘れてはいけません。

「口コミ件数・評価」ランキング

オンライン家庭教師おすすめ23選

現役教師の僕が、自信をもっておすすめするオンライン家庭教師23選です。

以下のジャンルに分けて、それぞれ紹介します。

「料金」「サポート」「口コミ」「学年」の4つの視点から作成したランキングもあります。

「料金」比較ランキング

「口コミ」比較ランキング

「サポート」比較ランキング

「学年別」比較ランキング

受験に強いオンライン家庭教師6選

・公開されている進学実績

・講師の質

上記のポイントを基準に、受験に強いオンライン家庭教師5選を解説します。

難関校に受験を考えているお子さんの成績をさらに上げたいという方におすすめです。

坪田塾オンライン

料金1,512円~2,308円(目安)
料金の詳細はこちら
対象高校生
既卒生
教科全教科対応
教材市販の参考書・問題集
1冊1,000~2,000円程度
必要機材パソコン
無料体験なし
入塾説明会は無料
運営会社株式会社NEXT EDUCATION

映画化もされたビリギャル」こと小林さやかさんの恩師である、坪田信貴先生の運営する塾が「坪田塾」で、生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドの指導が可能な個別指導塾です。

坪田塾の退会率は2.6%なので、ほとんどの塾生が継続して受講し続けているということが分かります。
やめる人がそれだけ少ないということは、良いサービスであるという証拠です。

低偏差値からの逆転合格が、現実的に目指せる塾としておすすめです。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

坪田塾をもっと詳しく!

無料相談予約はスマホで1分!

坪田塾公式HPへ

スタディコーチ

料金6,500円~/60分
対象小・中・高
(既卒生にも対応)
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコンorタブレット
(スマホも可)
無料体験あり
運営会社株式会社Builds

スタディコーチは所属する講師が全員現役東大生や難関大生という特長を生かし、東大にも合格できるような正しい自宅学習の方法”を徹底的に教えてくれるオンライン家庭教師サービスです。

志望校へ最短距離で逆転合格したいなら、スタディコーチの現役東大生講師が合格までサポートしてくれます!

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

スタディーコーチを詳しく!

カンタン3分で無料体験予約!

スタディコーチ公式HPはこちら

オンライン個別指導トウコベ

月額料金9,900円~
料金の詳細はこちら
対象小・中・高
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコンorタブレット
無料体験無料面談あり
運営会社株式会社MANABI

オンライン個別指導トウコベも、全ての講師が現役の東大生もしくは東京大学院生という特長を生かし、志望校合格率88%という実績を誇るオンライン家庭教師です。

教科指導だけでなく「勉強法」や「受験のテクニック」まで東大生が完全マンツーマンで指導してくれるので、受験に強いサービスだと言えます。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

トウコベをもっと詳しく!

カンタン3分で無料面談予約!

トウコベ公式HPはこちら

高校数学克服塾MeTa

月額料金コースにより変動
対象高校生・既卒生
(中高一貫の中3生)
教科高校数学
必要機材スマホのみでOK
無料体験あり
運営会社株式会社MeTa

高校数学克服塾MeTaとは、高校数学の苦手克服に特化した数学専門塾です。

オンライン指導で全国どこからでも受講可能で、スマホがあればすぐに始められるお手軽さが魅力です。

1対1の完全個別指導、個別面談による学習計画の作成いつでも質問ができるLINEサービスなど充実の内容で数学の苦手を徹底的に克服させてくれます。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

MeTaをもっと詳しく!

無料体験予約はスマホで1分!

MeTaの公式HPはこちら

勉トレ

月額料金50分/550円〜
対象小・中・高
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコンorタブレット
無料体験あり
運営会社勉トレ

「勉トレ」とは、小、中、高の現役の教員達と協力し、「どうしたら成績が上がるのか」を徹底的に考えて作った、完全オンラインの学習塾です。

質の高い講師陣とのマンツーマン授業と、アウトプットに特化した授業を組み合わせることで、1コマ550円〜という非常にリーズナブルな価格から受講でき、学習習慣を身に付けられます。

専用システムと公式LINEアカウントにより、気軽なコミュニケーションで成果を上げることができる次世代のオンライン塾です。

カンタン1分でお問い合わせ!

勉トレの公式サイトはこちら

STRUX

月額49,500円~(税込み)
入会金55,000円
教科受験全科目に対応
必要機材パソコン・タブレット
(スマホOK)
サポート専用アプリでサポート
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社ONER

・完全個別指導
・専門学習トレーナーが基本固定
・勉強時間記録アプリ「Studyplus」

「STRUX(ストラックス)」とは現役難関大学生や難関大を卒業した専門学習トレーナー完全個別で学習指導を行うオンライン家庭教師です。

学習時間の管理や24時間いつでも質問が可能で、勉強時間記録アプリ「Studyplus」で授業時間外のサポートもしっかり行ってくれます。

徹底的に学習管理をしてくれるので、勉強を「ちょっとさぼりがちだな」と思う人はストラックスで変われますよ!

カンタン1分で無料体験予約!

STRUXの公式サイトはこちら

受験に強い6社の比較

・特長(他社にはない強み)

・料金(授業料・入会金・など)

・進学実績

以上の点から、受験に強いオンライン家庭教師6社を比較しますので、ご検討の際の参考にしてください。

会社名他社にはない強み
坪田塾低偏差値からの逆転合格
スタディコーチ講師が全員難関大生
トウコベ講師が全員東大生
MeTa高校数学克服特化
勉トレ1コマ550円で身に付く学習習慣
STRUX24時間いつでも質問可能
会社名入会金授業料
(60分)
坪田塾1,512円~
スタディコーチ33,000円5,500円~
トウコベ19,800円明記なし
MeTa明記なし
勉トレ0円550円〜
STRUX55,000円月4.9万円~

1コマ60分として計算しているため厳密な比較ではありませんので、参考程度にしてください。

会社名進学実績
坪田塾早慶・MARCHなど多数
スタディコーチ東大現役合格
トウコベ東大現役合格
MeTa国立・私立多数
勉トレ国立・私立多数
STRUX国立・私立多数

結論

・安さ、知名度で選ぶ→坪田塾

・講師の質で選ぶ→トウコベスタディコーチ

・数学克服特化で選ぶ→MeTa

・質問し放題で選ぶ→STRUX

・1コマ550円の安さで選ぶ→勉トレ

勉強嫌いな子向けオンライン家庭教師6選

・勉強嫌い

・勉強の習慣がない

・学校の定期テストの成績を上げたい

このような「勉強が苦手な子向け」の内容が充実しているオンライン家庭教師6選を解説します。

子どもの「分からない」に寄り添う姿勢を大切にしている会社なので、塾などになじめないお子さんにもおすすめです。

家庭教師のガンバ

月額料金14,000円~28,000円
料金の詳細はこちら
対象小・中・高
不登校生
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコン
無料体験あり
運営会社株式会社がんば

「家庭教師のガンバ」には28年の歴史の中で確立された、「勉強嫌いの子どものやる気を引き出す指導法」があります。

勉強嫌いな子ほど変化が実感できる

公式サイトにこのような記載がある通り、勉強が苦手な子のやる気を引き出す指導法に定評があり、無料体験の一回の授業で子どものやる気がかなりアップしたとの評判もあります。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

ガンバをもっと詳しく!

無料体験予約は3分でカンタン!

ガンバの公式HPはこちら

家庭教師の銀河

料金一律1コマ1,250円
詳しくはこちら
対象小・中・高
教科全教科対応
教材学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコン
無料体験あり
運営会社株式会社Well-stone

家庭教師の銀河では「自分から進んで勉強する」という「自立」が第一目標になっており、子どもの「自立」が確認出来たらやめてもらってもかまわないというスタンスで指導しているのが特長です。

小学生から高校生まで「一律1コマ1,250円」という業界最安レベルの授業料も銀河の魅力の一つです。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

家庭教師の銀河をもっと詳しく!

無料体験予約は3分でカンタン!

銀河の公式HPはこちら

家庭教師のホワイトベア

月額料金90分 3,300円~
120分 4,400円~
料金の詳細はこちら
対象小・中・高
教科全教科対応
教材専用テキストの購入あり
必要機材パソコン
webカメラ
(レンタルあり)
無料体験あり
運営会社家庭教師のホワイトベア

家庭教師のホワイトベアは勉強が嫌いで苦手な子どもに、自分に合った勉強のやり方を教えて伸ばすを理念とした家庭教師サービスです。

講師は難関大学の学生アルバイトからプロの社会人まで幅広く在籍しており、生徒の目的に合わせたオリジナルのカリキュラムを作成してくれるので、子どもの特性に合わせた指導が可能です。

特にオンライン授業の接続がスムーズで、受講のしやすさに定評があります。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

ホワイトベアをもっと詳しく!

無料体験予約は3分でカンタン!

ホワイトベアの公式HPはこちら

ネット松陰塾

月額料金声かけコース:8,000円
個別指導コース:12,000円~
対象小・中
教科全教科対応
教材独自のシステム
必要機材パソコン(タブレット)
無料体験あり
運営会社株式会社 ショウイン

「ネット松陰塾」とは、全国250教室・個別指導歴40年の「松陰塾」をネット上で学ぶことができるオンライン学習塾です。

「松陰」という名の通り、吉田松陰の開いた「松下村塾」を継承する塾として認められています。

小中学生の勉強の習慣づけや成績向上に定評があり、口コミ評価がかなり高いサービスです。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

ネット松陰塾をもっと詳しく!

無料体験予約は3分でカンタン!

ネット松陰塾の公式HPはこちら

家庭ネット

料金1コマ700~1,700円
料金の詳細はこちら
対象小学生(4年~)
中・高
浪人生(20歳まで)
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコン
Wi-Fi環境
webカメラ
ヘッドセット
無料体験あり
運営会社株式会社日本学術講師会

「家庭ネット」は家庭教師業界で30年以上の実績をもつ日本学術講師会が提供するサービスです。

オンライン上で個別指導を受けられるので、料金が安い夜遅くても安心自宅での勉強習慣が付く、などのメリットがあります。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

家庭ネットをもっと詳しく!

無料体験予約は3分でカンタン!

家庭ネットの公式HPはこちら

数強塾

月額料金中学生 15,400~
高校生 19,800~
対象中・高
教科数学
必要機材タブレット
無料体験あり
運営会社オンライン家庭教師株式会社

数強塾は数学の成績を上げることに特化したオンライン家庭教師サービスです。

数学を制する者が受験を制す

と言っても過言ではないほど、受験において数学は重要です。

大学受験に新たに「情報」科目が加わり、より数学的な考え方が大切になっている受験で数学の成績を上げることは最重要課題です。

徹底的に数学の成績を上げてくれる「数強塾」は大学受験に欠かせないサービスであると言えます。

特長・口コミ・料金を詳細に解説

数強塾をもっと詳しく!

無料体験予約は3分でカンタン!

数強塾の公式HPはこちら

勉強嫌いな子向け6社の比較

・特長(他社にはない強み)

・料金(授業料・入会金)

・サポート体制

以上の点から、勉強嫌いな子向けのオンライン家庭教師5社を比較しますので、ご検討の際にぜひ参考にしてください。

会社名他社にはない強み
ガンバ勉強嫌いな子に特化
銀河業界最安レベルの授業料
ホワイトベア授業時間が長い
(最大1回120分)
ネット松陰塾口コミ評価高い
(743件で評価4.1)
家庭ネット30年以上の実績
数強塾数学の苦手解消特化
会社名入会金授業料
(60分)
ガンバ22,000円15,800円~
銀河10,000円10,000円~
ホワイトベア11,000円13,200円~
ネット松陰塾0円16,000円~
家庭ネット10,000円15,200円~
数強塾16,500円9,900円

1コマ60分として計算しているため厳密な比較ではありませんので、参考程度にしてください。

会社名サポート体制
ガンバWティーチャー制
なんでも相談ダイヤル
指導報告書
銀河24時間対応の映像授業
LINEによるフォロー
ホワイトベア個別カリキュラム作成
電話・メール相談
ネット松陰塾週1~3回TV電話サポート
家庭ネット24時間無料質問サポート
数強塾質問・相談をいつでも受け付け

結論

・とにかく勉強嫌いを直したい→ガンバ

・授業料を安くおさえたい→銀河

・授業時間の長さNo.1→ホワイトベア

・口コミ評価の高さで選ぶ→松陰塾

・指導実績の長さで選ぶ→家庭ネット

・数学の苦手解で選ぶ→数強塾

機材購入不要のオンライン家庭教師5選

・スマホのみで受講可能

・パソコンのレンタルあり

保護者の方

パソコンとかペンタブレットをわざわざ買うのはねぇ…。

という方にオススメなのが「スマホのみで受講できるオンライン家庭教師」です。

即日指導をスタートできるお手軽さで、個別指導が受けられるコストパフォーマンスの良いサービスです。

また、パソコンのレンタルを行っている会社もあります。

家庭教師ファースト

月額料金小学生2,090円~
中学生2,447円~
高校生2,777円~
料金の詳細はこちら
対象幼・小・中・高
(不登校生も対応)
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材スマホでOK
無料体験あり
運営会社株式会社エムズグラント

家庭教師ファーストは「質の高いサービスを、良心的な価格で」をモットーにした創業20年以上の実績ある家庭教師派遣サービスで、スマホのみで受講できます。

安定した経営と強引な営業・高額教材販売の無い、誠実な運営を心がけているので万人にオススメできます。

大々的なTVCM・新聞広告などを打たずに健全な経営を続け、その広告費分をサービスに還元しているという信頼できる会社です。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

ファーストをもっと詳しく!

カンタン3分で無料体験予約!

ファースト公式HPはこちら

オンライン個別指導ゲッツ!

月額料金小学生2,460円~
中学生3,806円~
高校生4,928円~
対象小学校4年生~高校3年生
教科数学・英語・理科の全単元
必要機材スマホ
(タブレット可)
無料体験あり
運営会社株式会社 オンライン教育ゲッツ

オンライン個別指導ゲッツ!はLINEのみでカンタンに個別指導が受けられる、オンライン家庭教師サービスで最短0日でスタートできるお手軽さが強みです。

運営は全国に480ヶ所以上も教室を展開している「個別指導塾スタンダード」が行っており、同じカリキュラムをスマホで受講できます。

料金も2,460円~他の学習塾や家庭教師サービスと比べて格安で、オンライン指導に興味があるけど少し抵抗がある人にはかなり始めやすいサービスだといえます。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

ゲッツ!をもっと詳しく!

\無料体験予約は3分でカンタン!/

ゲッツ!の公式HPはこちら

スタディサプリ高校講座

受講費合格特訓コース
 (9,800円)
対象高校生
既卒生
教科国・数・英・社・理
教材無料テキストあり
必要機材スマホ
無料体験あり
運営会社リクルートマーケティングパートナーズ

スタディサプリといえば「映像授業」じゃないの?と思うかもしれませんが、「合格特訓コース」では、専属のコーチがついて個別指導が受けられるようになります。

・専属コーチが付く
・勉強や受験に対する質問に対応
・学習スケジュールの作成
・勉強の進み具合を見てくれる

専属コーチと呼ばれる「担任の先生」が付くことで、勉強の質問はもちろんのこと、受験の相談や学習の進み具合、スケジュール作成までしてくれます。

運営会社も知名度の高い「リクルート」なので、優良なサービスであることは間違いありません。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

スタディサプリをもっと詳しく!

無料体験は2週間もできる!

スタディサプリの公式HPはこちら

オンライン家庭教師のメガスタ

月額料金指導料(学年・コースごと)
料金の詳細はこちら
対象小・中・高
教科全教科対応
教材学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコン
webカメラ
(レンタルあり)
無料体験なし
返金保証制度あり
運営会社オンライン家庭教師のメガスタ

メガスタは利用者満足度・口コミ人気度No.1のオンライン家庭教師で、サポートも充実しています。

メガスタではオンライン家庭教師を受講するのに必要な「パソコン」や「webカメラ」がレンタル可能なので、機材がないご家庭でもすぐに始められます

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

メガスタをもっと詳しく!

資料請求は3分でカンタン!

メガスタの公式HPはこちら

そら塾

月額料金5,400円~
対象小・中・高
教科全教科対応
教材学校の教科書・ワークでOK
必要機材スマホorタブレット
無料体験あり
運営会社株式会社スプリックス

そら塾の産みの親でもある「森塾」は、日本で初めて学校のテストで+20点の成績保証をした、学校成績を上げることを強みとした個別指導塾で、そのオンライン版がそら塾です。

定期テスト対策に特化した成績向上が強みで、個別指導の分野ではトップクラスのシェアを持つ教材「フォレスタ」を利用した指導が特長です。

スマホのみで受講可能で、料金も80分/5,400円~(小学生)とリーズナブルな点も嬉しいですね。

運営会社も東証プライム上場企業で、信頼できる運営体制となっています。

カンタン3分で無料体験予約!

そら塾の公式HPへ

機材購入不要の5社の比較

・特長(他社にはない強み)

・料金(授業料・入会金)

・デメリット

以上の点から、機材購入不要のオンライン家庭教師5社を比較しますので、ご検討の際にぜひ参考にしてください。

会社名他社にはない強み
ファースト創業20年以上の実績
ゲッツ!LINEのみで簡単受講
スタディサプリ圧倒的知名度
メガスタ利用者満足度No.1
そら塾東証プライム上場企業
会社名入会金授業料
(60分)
ファースト0円3,750円~
ゲッツ!0円692円~
スタディサプリ0円9,800円
(月額)
メガスタ15,000円4,290円~
そら塾0円4,050円~

授業料は「中学生コース」を基準に60分換算で計算しています。

単純な1コマいくらというシステムではないところもあるので、参考程度にしてください。

会社名デメリット
ファーストオンライン特化ではない
ゲッツ!個別指導は受けられない
スタディサプリ映像授業がメイン
メガスタ料金が割高
そら塾料金が不透明

スマホのみで受講可能というお手軽な分、デメリットとなる点はやはり学習効果の低さです。

しっかりと個別指導を受けるなら、パソコンを使ったオンライン家庭教師のほうがおすすめです。

ただ、始めやすさという点ではこれらの5社は他にはないメリットがあるので、何を重視するかをよく考えて選びましょう。

結論

・信頼と実績で選ぶ→ファースト

・圧倒的な手軽さで選ぶ→ゲッツ!

・知名度で選ぶ→スタディサプリ

・割高でも満足度で選ぶ→メガスタ

・実績のある企業を重視→そら塾

スタンダードなオンライン家庭教師6選

・指導実績10年以上

・小学生~高校生まで幅広く対応

・料金体系が明確

指導実績10年以上で信頼できる「迷ったらこれ」というスタンダードなオンライン家庭教師を5つ解説します。

オンライン家庭教師として特化した特長はありませんが、基本的にこの6つから選べばハズレはありません

オンライン家庭教師e-Live

月額料金小学生4,000円~
中学生6,000円~
高校生14,000円~
料金の詳細はこちら
対象小・中・高
(不登校の方にも対応)
教科全教科対応
教材学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコン
ネット環境
webカメラ(レンタル可) 
ペンタブレット(レンタル可)
無料体験あり
運営会社LIVE株式会社

オンライン家庭教師e-Liveでは、子どもの「憧れからやる気を引き出すことを一番のテーマにしています。

「東大生だから安心」や「プロ講師だから大丈夫」ということはなく、何よりもお子さんが長く勉強を続けられるように、講師との信頼関係を一番に考えているe-Liveはかなり質の高いサービスだといえます。

e-Liveはオンライン特化の会社で、オンラインでの指導実績が長く信頼できるサービスです。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

e-Liveをもっと詳しく!

無料体験予約は3分でカンタン!

e-Liveの公式HPはこちら

e-Liveの体験談たくさんあります!

体験談6件】オンライン家庭教師e-Liveのリアルな口コミ・評判を集めました!

オンライン家庭教師Wam

月額料金小学生4,900円~
中学生7,600円~
高校生9,200円~
料金の詳細はこちら
対象小・中・高
(不登校の方にも対応)
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコンorタブレット
ヘッドセット
無料体験あり
運営会社株式会社エイチ・エム・グループ

オンライン家庭教師Wamは「+20点の成績保証」を掲げている成績アップに絶対的な自信を持ったオンライン家庭教師サービスです。

もとは25年の歴史と実績のある学習塾で、そのノウハウがオンライン指導にも存分に生かされています。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

Wamをもっと詳しく!

無料体験予約は3分でカンタン!

Wamの公式HPはこちら

インターネット家庭教師Netty

月額料金小学生8,000円~
中学生13,000円~
高校生16,000円~
料金の詳細はこちら
対象小・中・高
(社会人・不登校生にも対応)
教科全教科対応
教材学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコン
(タブレット・スマホでも可)
webカメラ(レンタルあり) 
ヘッドセット(レンタルあり)
ペンタブレット(要購入)
無料体験あり
運営会社株式会社ワン・ツー・ワン

インターネット家庭教師Nettyは「家庭教師のノーバス」の運営会社が手掛けるオンライン家庭教師サービスで、3万人を超える講師数が特長です。

ペンタブレットが必須になるので、購入する必要がありますが、子どもの手元をしっかりと見ながら講師が教えてくれるので、「分かったつもり」がなくなって高い学習効果を得られます。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

Nettyをもっと詳しく!

無料体験予約は3分でカンタン!

Nettyの公式HPはこちら

オンライン家庭教師ピース

月額料金小学生9,800円~
中学生14,800円~
高校生17,600円~
料金の詳細はこちら
対象小・中・高
(不登校生も対応)
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコンorタブレット
無料体験あり
運営会社株式会社オンコーチ

オンライン家庭教師ピースは、オンライン専業で10年の実績があるオンライン個別指導サービスです。

コロナ禍よりも前からオンラインで指導しているので、他社よりもノウハウがあり顧客満足度は98%の高評価でリピーターも多い会社となっています。

1対1の個別指導がオーダーメイドで受けられるので、学習効果も高く費用も抑えられるので現役教師おすすめです!

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

ピースをもっと詳しく!

カンタン3分で無料体験予約!

ピースの公式サイトはこちら

オンライン家庭教師マナリンク

受講費講師によって変動
平均18,000円前後
対象小・中・高
(不登校の方にも対応)
教科全教科対応
必要機材パソコンorタブレット
無料体験あり
運営会社株式会社NoSchool

マナリンクは、在籍する講師が100%社会人という講師の質が非常に高いオンライン家庭教師サービスです。

通常の家庭教師では、1人の先生が英語も国語も数学もというように複数科目を担当しますが、マナリンクでは先生が自ら得意科目に絞って指導コースを作成しているので、各科目ごとのプロフェッショナルに直接指導してもらうことが可能です。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

マナリンクをもっと詳しく!

無料体験予約は3分でカンタン!

マナリンクの公式HPはこちら

オンライン家庭教師のナイト

出典:https://make-stars.net/

受講費60分/1,500円
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコン
webカメラ
(レンタルあり)
サポートサポートセンターあり
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社スター

オンライン家庭教師のナイトはスタンダードなオンライン家庭教師ですが、その魅力は生徒側と講師側双方の手元が移るシステムにより、訪問型家庭教師と変わらない授業を受けられるところです。

さらに価格は業界で見ても最安値と言えるレベルで、この値段で書画カメラを使用している会社はナイトくらいです。

さらに、24時間見放題の映像授業も提供しており、授業日以外のサポート体制も充実しています。

無料体験予約はスマホで1分!

ナイトの公式HPへ

スタンダードな6社の比較

・特長(他社にはない強み)

・料金(授業料・入会金)

以上の点から、スタンダードなオンライン家庭教師5社を比較しますので、ご検討の際にぜひ参考にしてください。

会社名他社にはない強み
e-Live講師と子どもの相性を重視
Wam+20点の成績保証
Netty学習効果の高さ
ピースオンライン専業10年以上
マナリンク講師が全員社会人
ナイト業界最安クラスの価格

e-Liveは講師紹介制で、お子さんとのマッチングに力を入れています。

Wamは点数アップの保証を付けている、珍しいサービスで返金もあります。

Nettyはペンタブレットを用意しなければなりませんが、その分学習効果が高いです。

ピースはオンライン専業で10年以上の実績があり、システムでは他社より安定しています。

マナリンクは講師が全員社会人なので、学生バイトが嫌だという人にオススメです。

ナイトは60分/1,500円の、業界最安クラスの価格が大きな魅力です。

会社名入会金授業料
e-Live26,000円3,300円~
Wam0円3,150円~
Netty0円4,620円~
ピース22,000円3,700円~
マナリンク0円3,750円~
ナイト0円1,500円〜

授業料は「中学生コース」を基準に60分換算で計算しています。

単純な1コマいくらというシステムではないところもあるので、参考程度にしてください。

結論

・講師との相性で選ぶ→e-Live

・成績保証が欲しい→Wam

・学習効果重視→Netty

・オンライン専業の安心感→ピース

・社会人講師が良い→マナリンク

・価格の安さで選ぶ→ナイト

新堂ハイク

次に「料金」「サポート」「口コミ」「学年」の4つの視点から見た比較ランキングを解説します!

オンライン家庭教師「料金」比較

保護者の方

子どもに合ってるかどうか分からないから、まずは安いところからお試しで始めてみたいわ。

という方のために、料金で22社を比較しました。

比較基準

・料金がHPに全て明記されている会社

・60分あたりの授業料

・管理費、教材費など込みの料金

比較基準は上記の通りで、料金が不透明な会社は除外しています。

また、講師のランクなどで料金が変わる場合は、最安のコースの料金で比較しています。

オンライン家庭教師を選ぶ際の目安にしてください。

新堂ハイク

安さを第一に選ぶならこれ!という会社です!

小学生料金が安い会社ベスト3

中学生料金が安い会社ベスト3

高校生料金が安い会社ベスト3

小学生料金が安い会社3選

ランキング60分あたりの授業料
1位 e-Live2,200円~
2位 Nttey2,640円~
3位 銀河2,750円

1位 オンライン家庭教師e-Live

60分あたりの授業料2,200円~
入会金26,000円
管理費・教材費0円
週1回/月4回の料金8,800円~

e-Liveはなんと、最安コースで週1コマ/月4回の指導料金が1万円を切ります

入会金・管理費・教材費は0円なので、開始初月から1万円以下でスタートできます。

e-Liveの公式HPへ

e-Liveの無料体験はこちら

2位 インターネット家庭教師Netty

60分あたりの授業料2,640円~
入会金0円
管理費・教材費0円
週1回/月4回の料金8,800円~

ネッティーも最安コースで週1コマ/月4回の指導料金が1万円を切り開始初月から1万円以下でスタートできます。

入会金も無料体験をすれば0円になるので、初期費用で言えば1位のe-Liveよりも安くなります。

無料体験で入学金0円!

Nettyの公式HPへ

3位 家庭教師の銀河

60分あたりの授業料2,750円
入会金10,000円
管理費・教材費0円
週1回/月4回の料金11,000円

家庭教師の銀河の料金体系はかなりシンプルで、小~高まで一律1,375円(30分)で管理費などの他の費用はかかりません。

これは業界最安レベルの価格で、集団授業塾などよりも安いです。

カンタン3分で無料体験予約!

家庭教師の銀河の公式HPへ

➡4位以下のランキングはこちら

中学生料金が安い会社3選

ランキング60分あたりの授業料
1位 銀河2,750円
2位 e-Live3,300円~
3位 ファースト3,750円~

1位 家庭教師の銀河

60分あたりの授業料2,750円
入会金10,000円
管理費・教材費0円
週1回/月4回の料金11,000円

中学生の料金も60分2,750円と業界最安レベルなのは変わりません。

家庭教師の銀河では、お子さま一人ひとりに合わせた学習計画が組まれており、24時間体制で予習や復習ができるようにいつでも見られる映像授業にも力を入れています。

カンタン3分で無料体験予約!

家庭教師の銀河の公式HPへ

2位 オンライン家庭教師e-Live

60分あたりの授業料3,300円~
入会金26,000円
管理費・教材費0円
週1回/月4回の料金13,200円~

e-Liveは中学生料金もかなり安いです。

部活をやっている中学生には遅い時間まで授業をしてくれたり、テスト直前には指導内容を録画して見直すこともできるので、中学生の勉強にもしっかりと対応してくれます。

e-Liveの公式HPへ

e-Liveの無料体験はこちら

3位 家庭教師ファースト

60分あたりの授業料3,750円~
入会金0円
管理費・教材費0円
週1回/月4回の料金15,000円~

家庭教師ファーストは月4回指導がベースで、指導時間が45分と90分から選べます。

講師もプロ講師が選べたり、受験~定期テスト対策まで幅広く対応してくれます。

カンタン3分で無料体験予約!

ファースト公式HPはこちら

➡4位以下のランキングはこちら

高校生料金が安い会社3選

ランキング60分あたりの授業料
1位 銀河2,750円
2位 ファースト4,170円~
3位 メガスタ4,290円~

1位 家庭教師の銀河

60分あたりの授業料2,750円
入会金10,000円
管理費・教材費0円
週1回/月4回の料金11,000円

高校生の授業料が2,000円台の「家庭教師の銀河」は業界最安レベルといえます。

高校生となると大学受験を見すえての受講をされる方が多いと思いますが、銀河の講師陣には名門大学出身の方も多く在籍しているので、受験対策にも対応しています。

カンタン3分で無料体験予約!

家庭教師の銀河の公式HPへ

2位 家庭教師ファースト

60分あたりの授業料4,170円~
入会金0円
管理費・教材費0円
週1回/月4回の料金15,000円~

2位の家庭教師ファーストは、公式サイトで公開されている合格実績が圧倒的で、有名国立私立への合格者が4,000名を超えます。

登録されている講師は8万人以上なので、お子さんの志望校在籍や出身の講師に直接教えてもらうことも可能です。

カンタン3分で無料体験予約!

ファースト公式HPはこちら

3位 オンライン家庭教師のメガスタ

60分あたりの授業料4,290円~
入会金15,000円
管理費・教材費0円
週1回/月4回の料金22,880円~

メガスタは日本最大級の合格実績を誇るオンライン家庭教師サービスです。

訪問型の家庭教師サービスとして創立以来20年以上にわたり、首都圏で何千人もの生徒の成績を伸ばしてきた実績があります。

メガスタの公式HPへ

メガスタの資料請求はこちら

➡4位以下のランキングはこちら

「料金が安いオンライン家庭教師」を徹底比較した記事もありますので、ぜひご覧ください!

オンライン家庭教師「サポート」比較

保護者の方

オンラインだと分からないことが多いから、手厚いサポートをしてくれるところがありがたいわ。

という方のために、「サポートが充実」している会社をランキングでベスト3まで紹介します。

・受講開始までの環境の設定

・受講中の学習サポート

・お子さんの質問対応

・保護者の質問対応

このようなサポート体制がしっかりと公式サイトに明記されており、安心して受講できる3社を厳選しました。

オンライン家庭教師サポート充実度ベスト3

1位 オンライン家庭教師のメガスタ

2位 家庭教師のガンバ

3位 家庭教師ファースト

1位 オンライン家庭教師のメガスタ

メガスタは塾や家庭教師業界で最も手厚いサポート体制を宣言しており、それが他のサービスにはない「4つの安心サポート」です。

・毎回の指導内容をレポートで報告
・全授業をスタッフがチェック
・月に1回の定期フォロー連絡
・パソコン環境のサポート

「オンライン家庭教師のメガスタ」は初月費用こそ高いものの、豊富なサポートで安心してサービスを受けることができます。

メガスタの資料請求はこちら

メガスタの公式HPへ

2位 家庭教師のガンバ

「家庭教師のガンバ」も初月費用は高いですが、他にはないオリジナルサポートが充実しています。

・Wティーチャー制で質問し放題
・なんでも相談ダイヤル(保護者向け)
・指導報告書

このように子どもから保護者まで、悩み相談に対応している点がサポートの充実において評価が高いと思います。

ガンバの無料体験はこちら

ガンバの公式HPへ

3位 家庭教師ファースト

・専任担当講師

・学習アドバイザー

・教務アドバイザー

家庭教師ファーストは、上記の3人態勢でご家庭と連携するのでサポート体制が充実しています。

学習アドバイザーは教育のプロとして、お子さんの勉強や進路の相談、直接講師に言いにくい悩みなどを聞いてくれるので、お子さんが学習に専念できる環境を整えてくれます。

また、担当の教務アドバイザーが毎月の指導報告をもとに授業の進み具合の進行を管理したり、学習計画や指導法、講師の交代などトータルでご家庭をフォローします。

カンタン3分で無料体験予約!

ファーストの公式HPへ

オンライン家庭教師「口コミ」比較

保護者の方

実際に利用した人の意見を、色々見てから決めたいわ。

という方のために、23社の口コミを比較しました。

上記のような口コミサイトに投稿されている口コミや、公式サイトの体験談などを紹介します。

ただ、オンライン家庭教師は比較的新しいサービスも多く、十分な口コミが出回っていない会社も多いです。

なので外部の口コミサイトに口コミがあるということは、それだけで多くの人が利用しているサービスといえます。

オンライン家庭教師「口コミ件数」ランキング

外部の口コミサイトにある口コミ件数」が多い順にランキングを作りました。

順位・会社名口コミ件数・サイト
1位 ネット松陰塾724件・塾ナビ
2位 スタディサプリ397件・塾ナビ
3位 坪田塾44件・塾ナビ
17件・みん評
4位 AOI21件・塾ナビ
4位 家庭教師のガンバ21件・テラコヤプラス
6位 オンライン家庭教師Wam17件・塾ナビ
7位 オンライン家庭教師e-Live5件・塾ナビ
8件・みん評
8位 オンライン個別指導トウコベ13件・塾ログ
8位 オンライン家庭教師メガスタ13件・みん評
10位 家庭教師ファースト10件・家庭教師くらべ~る
11位 家庭ネット7件・塾ナビ
12位 インターネット家庭教師Netty5件・塾ナビ

以上の12社が外部サイトに口コミがあるサービスで、第三者の意見を見てから入会を決めることができます。

口コミサイトに口コミがなくても、公式サイトなどに「体験談」などのページがあるのでそれを参考にすることもできます。

オンライン家庭教師「口コミ評価」ランキング

外部の口コミサイトにある口コミ評価」が高い順にランキングを作りました。

順位・会社名口コミ評価(5段階)
1位 オンライン個別指導トウコベ4.92
2位 オンライン家庭教師e-Live4.12
3位 ネット松陰塾4.11
4位 AOI3.76
5位 家庭ネット3.75
6位 家庭教師ファースト3.70
7位 スタディサプリ3.66
8位 坪田塾3.65
9位 オンライン家庭教師Wam3.44
10位 オンライン家庭教師メガスタ2.74
11位 家庭教師Netty2.42

口コミ件数によっても評価の価値は変わってきますが、5段階で3以上がついているサービスはおおむね高い評価を得ていると言えます。

オンライン家庭教師を選ぶ際の参考にしてください。

オンライン家庭教師23社の口コミまとめ【200件以上】

今回紹介した23社の詳細な解説ページにある、「口コミ・評判」のページではもっとたくさんの口コミを掲載しています。

保護者の方

できるだけたくさんの口コミを見てから、入会を決めたい!

という方はぜひ参考にしてください。

オンライン家庭教師e-Liveの口コミ(15件)

家庭教師ファーストの口コミ(10件)

オンライン家庭教師Wamの口コミ(16件)

インターネット家庭教師Nettyの口コミ(13件)

オンライン家庭教師メガスタの口コミ(7件)

家庭教師のガンバの口コミ(8件)

家庭教師の銀河の口コミ(3件)

家庭教師のホワイトベアの口コミ(5件)

家庭ネットの口コミ(13件)

オンライン個別指導トウコベの口コミ(10件)

スタディーコーチの口コミ(12件)

オンライン家庭教師マナリンクの口コミ(12件)

ネット松陰塾の口コミ(9件)

オンライン個別指導ゲッツの口コミ(10件)

坪田塾の口コミ(15件)

数強塾の口コミ(9件)

アシリオンラインの口コミ(4件)

スタディサプリの口コミ(6件)

MeTaの口コミ(5件)

ピースの口コミ(9件)

IGNISの口コミ(6件)

リアルな体験談もあります!

坪田塾の体験談4件

e-Liveの体験談6件

マナリンクの体験談5件

新堂ハイク

口コミはあくまで一つの判断材料なので、料金や特徴を総合的に判断して決めましょう。

➡【オンライン家庭教師の評判】口コミ50個+体験談11件を集めてみた!

オンライン家庭教師「学年別」おすすめランキング

保護者の方

小・中・高の学年によって選ぶ会社も変わってくると思うから、おすすめが知りたいわ。

学年別のおすすめオンライン家庭教師が知りたい方に、小・中・高のおすすめランキングを紹介します。

小・中・高のお子さんに最も求められるものを、ランキングの基準としました。

・小学生
 →楽しく続けられること

・中学生
 →部活と勉強の両立

・高校生
 →大学受験に強いこと

新堂ハイク

小・中・高でオンライン家庭教師に求める役割も変わると思います。

ここでは、学年別でそうした役割に強いオンライン家庭教師をランキングで紹介します。

小学生おすすめオンライン家庭教師3選

楽しく続けられること

・講師との相性を重視

・勉強嫌いを直す

・飽きずに続ける工夫がある

小学生にとって勉強を楽しく続けて習慣として身につけることは、中学・高校でつまずかないために重要です。

そのような、「楽しく続けられること」に特化したオンライン家庭教師3選を紹介します。

オンライン家庭教師e-Live

オンライン家庭教師e-Liveでは、子どもの「憧れからやる気を引き出すことを一番のテーマにしています。

多数の講師からマッチング

・志望している高校・大学出身
・同じ中学、高校出身の先輩
・趣味が同じ
・将来の目標が同じ など

勉強習慣をつけたり成績を上げるためには、お子さんと講師の相性はかなり重要です。

「東大生だから安心」や「プロ講師だから大丈夫」ということはなく、何よりもお子さんが長く勉強を続けられるように、講師との信頼関係を一番に考えているe-Liveはかなり質の高いサービスだといえます。

カンタン3分で無料体験予約!

e-Live公式サイトはこちら

家庭教師のガンバ

「家庭教師のガンバ」は関東・甲信越・東北地方を中心に展開する家庭教師派遣サービスで、28年の歴史を誇ります。

勉強嫌いな子ほど変化が実感できる

このように公式サイトに記載がある通り、勉強が苦手な子のやる気を引き出す指導法に定評があり、無料体験の一回の授業で子どものやる気がかなりアップしたとの評判もあります。

とにかく勉強嫌いで勉強習慣が全くない子にとって、ガンバはかなりオススメのサービスです。

\無料体験予約は3分でカンタン/

家庭教師のがんば公式HPへ

ネット松陰塾

ネット松陰塾では、

「自分で考える力」を身につける塾

をテーマにしており、お子さんの学習習慣の育成にも力を入れています。

独自の学習システム「ショウイン式学習法」はゲーム感覚で学習できるので、勉強習慣がないお子様も楽しく続けることができます。

ネット松陰塾は口コミ評価も700件で4.11(5段階)とかなり高く、信頼できるサービスです。

体験入塾はこちら!

ネット松陰塾公式サイト

小学生向けのオンライン家庭教師がもっと知りたい、料金や口コミを比較したり特徴が知りたいという方は以下の記事もオススメです。

中学生おすすめオンライン家庭教師3選

部活と勉強の両立ができること

・授業時間を遅くまで設定できる

・苦手科目だけを受講したい

・成績保証が欲しい

中学生から始まる部活動は、夕方遅くまでかかるところが多いのでその後でも授業時間を設定できるオンライン家庭教師がオススメです。

また、中学生から教科別で苦手科目が出てくるので、ニガテ対策を重点的にできる会社もおすすめです。

インターネット家庭教師Netty

インターネット家庭教師ネッティーは授業時間が最大夜の9時50分まで対応しているので、部活などで帰りが遅くなっても自宅で個別指導を受けることができます。

部活終わりに塾などに通う場合、帰り道が心配な保護者の方も多いと思いますが、ネッティーなら自宅で受けるのでそうした心配なく受講できます。

カンタン3分で無料体験予約!

Netty公式サイトはこちら

オンライン家庭教師マナリンク

通常の家庭教師では、1人の先生が英語も国語も数学もというように複数科目を担当します。

マナリンクでは先生が自ら得意科目に絞って指導コースを作成しているので、各科目ごとのプロフェッショナルに直接指導してもらうことが可能です。

「幅広い科目に対応する先生」ではなく、「その科目に自信を持った先生」を探すことができるので、ピンポイントで自分の苦手な科目の勉強をしたり、自分の志望校の出身の先生に教えてもらったりとかなり柔軟に学習することができます。

新堂ハイク

「数学だけ」「国語だけ」など1教科に特化した先生が選べるので、苦手科目対策にピッタリです。

無料体験はこちら!

マナリンクの無料体験

オンライン家庭教師Wam

オンライン家庭教師Wamは「+20点の成績保証」を掲げている成績アップに絶対的な自信を持ったオンライン家庭教師サービスです。

さらに、入塾語1年以内の学校の定期テストで、20点の点数アップが達成できなければ2ヶ月分の授業料を免除するという成績保証キャンペーンも行っています。

新堂ハイク

これは他社にはないサービスです!

成績の向上によっぽどの自信がなければできません。

中学生は定期テストの成績で決まる「内申点」が進路に最重要です。

「どうしてもお子さんの定期テストの点数を上げたい」という方にかなりオススメできるサービスです。

カンタン5分で無料体験予約!

Wam公式サイトはこちら

中学生おすすめのオンライン家庭教師がもっと知りたい、料金や口コミを比較したり特徴が知りたいという方は以下の記事もオススメです。

高校生おすすめオンライン家庭教師3選

大学受験に強いこと

・逆転合格が現実的に可能

・合格実績がある

・講師陣が有名大学のみ

高校生がオンライン家庭教師に求めることは、大学受験の成功だと思います。

合格実績があり、講師の質も高いオンライン家庭教師3選を紹介します。

坪田塾オンライン

坪田塾の合格実績

神戸大学 早稲田大学 慶応義塾大学 東京都立大学
立命館大学 同志社大学 明治大学 青山学院大学
中央大学 関西大学 関西学院大学

公式HP「合格体験記」より引用 

オンラインなので個別指導塾としてはかなりの柔軟性があり、部活や課外活動に忙しい場合も、空いている時間に合わせて受講できるのが強みです。

また、「ビリギャル」の著者である坪田先生の塾なので、

志望校に逆転合格が目指せる塾

こうした低偏差値からの逆転合格が、現実的に目指せる塾としておすすめです。

無料相談予約はスマホで1分!

坪田塾公式HPへ

オンライン個別指導スタディコーチ

スタディコーチは所属する講師が全員、現役東大生・早慶生東大生が8割以上)という特長を生かし、東大にも合格できるような正しい自宅学習の方法”を徹底的に教えてくれるオンライン家庭教師サービスです。

比較的新しいサービスですが、昨年度の受験では、スタディコーチのみ利用での東京大学現役合格者を輩出しています。

スタディコーチの合格実績

東京大学 慶応義塾大学医学部
早稲田大学 千葉大学
三重大学医学部医学科
明治大学 中央大学 学習院大学
立命館大学 関西大学 

公式HP「指導実績」より引用

在籍する現役東大生講師については、中高一貫校出身や地方出身、塾なし現役合格、帰国子女など、幅広いタイプの講師が200名程度在籍しており、生徒さんと相性の良い講師が合格まで担当してくれるので、実際の進学実績はもっと多いと思われます。

無料体験で授業料5,000円OFF!

スタディコーチ公式HPへ

オンライン個別指導トウコベ

オンライン個別指導トウコベは、全ての講師が現役の東大生もしくは東京大学院生という特長を生かし、志望校合格率88%という実績を誇るオンライン家庭教師です。

トウコベは比較的新しいサービスなので合格実績こそ少ないですが、講師の質は業界最高レベルで、口コミ評価も4.92(5段階)とかなり信頼できるサービスです。

料金もリーズナブルなので、万人にオススメできます。

カンタン3分で無料面談予約!

トウコベ公式HPはこちら

高校生おすすめのオンライン家庭教師がもっと知りたい、料金や口コミを比較したり特徴が知りたいという方は以下の記事もオススメです。

不登校生対応が充実のオンライン家庭教師3選

不登校生でも安心して利用できる

・専門のスタッフが支援

・不登校経験者の講師が在籍

・進路相談にも親身に対応

不登校のお子さんがいらっしゃる家庭でも、安心して利用できるオンライン家庭教師を紹介します。

僕自身教師として不登校生の対応をしてきましたが、学習面での悩みを持っている子が多く、それを解決する手段となるのがオンライン家庭教師だと思います。

個別指導でお子さんに合わせた指導ができ、家に来ないので緊張する必要もありません。

そうした、不登校生を支援するプランがHPで明記されている会社を3つ紹介します。

オンライン家庭教師e-Live

そんなe-Liveの不登校対応が充実している点は、専門の担当スタッフがつくことです。

自身も不登校期間を経験。高校生の立場で他の学校に行っていない何十人もの生徒と触れ合い、その後大学で教育学や心理学について研究し、教員免許を取得。そんなスタッフがサポートを担当させていただきます。

不登校の原因や不登校に対する考え方は、ひとりひとり違います。周りの方には言えないこともオンラインだからこそ、全力で寄り添います。

e-Live公式HP

また追加料金(月額1078円)はかかりますが、全国の不登校生が活用しているタブレット型学習サービス「eduplus」もあります。

新堂ハイク

「e-Live」はオンライン家庭教師の中でも、トップレベルに不登校生支援が充実したサービスです!

無料体験予約は5分でカンタン!

e-Liveの公式HPへ

家庭教師ファースト

ファーストも不登校生の支援を大きく明記しており、なんと「90分×4回の1ヶ月お試し授業」という長い期間体験をすることができます。(有料)

担当する講師は、不登校生のお子さんと似たような経験をもつ者もおり、誰よりも生徒の理解者になれるよう、親身になってサポートしてくれます。

ファーストの公式HPへ

ファーストの無料体験はこちら

オンライン家庭教師ピース

オンライン家庭教師ピースは満足度98%の人気オンライン家庭教師サービスです。

・スケジュール表の作成

・毎日の宿題提出チェック

などの指導日以外のサービスが充実しているのが特徴的です。

不登校生支援のサポートも充実しています。

まずは親しみやすく年の近い大学生の講師で信頼関係を少しづつ築いていき、分からないところまでさかのぼって学習計画を立てます。

自宅という落ち着ける環境で、学習習慣をつけるために丁寧に指導してくれます。

カンタン3分で無料体験予約!

ピースの公式サイトはこちら

不登校生支援が充実しているオンライン家庭教師は他にもあります。

口コミや料金、特徴の比較をしたい方は以下の記事もぜひご覧ください。

オンライン家庭教師の始め方・必要なモノ

保護者の方

オンライン家庭教師を始めてみたいけど、やり方とか何が必要か分からない…。

という方に、始め方・必要なものを徹底解説します。

オンラインで授業を受けるのって、ちょっと難しく感じますよね。

でも、今の時代カンタンにできる方法が増えており、思ったよりもスムーズに始めることができます。

まずは受講に必要なものを解説します。

受講のために必要なもの

必要な機材は会社によって異なりますが、共通して必須なものが以下の2つです。

受講のために必ず必要なもの

ネット回線
パソコン
 (タブレット・スマホ可もあり)

オンライン家庭教師はインターネット上で指導を行う形態なので、ネット回線とパソコン(スマホ・タブレット)の使用が大前提となります。

会社によって必要なもの

・webカメラ
・ヘッドセット
・ペンタブレット
・Zoom、Skypeなどのソフト

これらは必須ではありませんが、あると便利なもので会社によっては必須のところもあります。

以下の記事でコスパの良いwebカメラやヘッドセットを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

➡オンライン家庭教師のやり方・必要なものをさらに詳しく解説!

保護者の方

パソコンとかwebカメラとか買うのちょっとめんどくさい…。

という方には、「スマホだけでできるオンライン家庭教師」がおすすめです。

最短0日で始められる会社もありますので、機材をそろえる手間もありません!

無料体験を受ける

入会する前に無料体験は必ず受けましょう。

入会などの手続きもオンライン上で全て完結するので、入会しない場合もカンタンにやめることができます。

わざわざ教室に出向く必要もありませんし、メール一本で入会の取りやめができるので、他のサービスとの比較がしやすいこともメリットですね。

また無料体験を通して、オンラインでの指導に慣れることができるので、ガンガン無料体験を活用していきましょう。

ただし、無料体験とは名ばかりでほとんどがセールスの売り込みというところもあるので「しっかりと無料体験を受けたい」という方は、「無料体験が充実のオンライン家庭教師7選」を参考にしてください。

オンライン家庭教師のメリット・デメリット

オンライン家庭教師には、従来の家庭教師と個別指導塾の良いとこどりのようなメリットがたくさんあります。

ただし、メリットだけでなくオンラインゆえのデメリットも存在するので、ご家庭の事情や子どもの性格などを合わせて慎重に検討してください。

オンライン家庭教師のメリット7つ

1.時間、場所に制限がない

2.送り迎えの心配がいらない

3.家にあげる必要がない

4.1対1で教えてもらえる

5.比較的費用が安い

6.自分に合う講師を見つけやすい

7.病気などの感染リスクが少ない

オンラインなので自宅が個別指導塾になり、遅い時間まで対応しているので部活や習い事などがある子どもでも、夜道の心配なく受講できます

また、従来の家庭教師と違い家に講師を呼ばなくても良いので、掃除や茶菓子などの気を遣う必要がなく、交通費などもかかりません。

オンライン家庭教師は教室を用意する必要がないため、個別指導塾よりも料金はリーズナブルなところが多いです。

受験シーズンの感染症のリスクも減るので、体が弱い子供にとってもメリットが多いです。

オンライン家庭教師のデメリット3つ

オンライン家庭教師のデメリットは以下の3つです。

・Wi-Fi環境、パソコンが必要

・子どもの微妙な変化が分からない

・自習室などが使えない

オンラインという性質上、パソコンや周辺環境のセットアップが必要になります。

受講までのセッティングをサポートしてくれる会社も多数ありますが、このあたりでつまづいてしまうご家庭も多いようです。

また、僕もオンライン授業を経験した身なので分かりますが、画面越しだとどうしても子どもの微妙な変化がわかりづらくなります

教室に通うわけではないので、塾の自習室のような特典もないというのは自宅で集中できない子どもにとってはデメリットかもしれません。

➡オンライン家庭教師のメリット・デメリットをもっと知りたい!

オンライン家庭教師がおすすめな人

オンライン家庭教師のメリット・デメリットをふまえて、オススメできる人を解説します。

オンライン家庭教師がおすすめな人

近くにいい塾がない

感染症のリスクを減らしたい

教育費をおさえたい

塾帰りの夜道が心配

こうした条件に当てはまる人は、オンライン家庭教師を利用しても失敗しないと思います。

近くにいい塾がない

「慶応大学に行きたいけど、近くに慶応出身の先生がいない」などという悩みを一発で解決できるのがオンライン家庭教師です。

全国どこからでも希望の出身大学の先生を指名できるので、受験で有名大学を狙っている家庭はかなりオススメです。

感染症のリスクを減らしたい

自宅で受講する限り、感染症にかかるリスクをかなり減らすことができます。

受験シーズンは冬ということもあり、感染症が流行しやすい時期でもあります。

そうした受験生が安心して利用できる学習サービスが、オンライン家庭教師です。

教育費をおさえたい

オンライン家庭教師は学習塾や予備校に比べて、費用が安い傾向にあります。

個別指導で高い学習効果を得ながら、費用をおさえたいという人にピッタリのサービスです。

塾帰りの夜道が心配

中・高生は部活があるので帰りが遅くなり、部活終わりに塾に行くと帰るのは夜中という人もいます。

自宅で受講することは夜道を歩く必要がなくなるということで、安全性がかなり高いです。

特に女子のお子さんを持つ保護者の方にオススメしたいです。

オンライン家庭教師総合ランキング

最後に、現役教師の僕がオンライン家庭教師のおすすめ総合ランキングを解説します。

保護者の方

結局どれを選んだらいいか分からないから、おすすめを教えて!

という方に向けて、とりあえずここから選んで無料体験してみたらOKという、ハズレなしの会社を紹介します。

ランキング選出基準

・小~高まで幅広く対応

・授業料がリーズナブル

・実績あり

・サポートが充実

・口コミ評価が高い

このような、総合的に見て多くの人にオススメできる会社を厳選しました。

総合ランキング

1位 オンライン家庭教師e-Live

2位 家庭教師ファースト

3位 家庭教師の銀河

1位 オンライン家庭教師e-Live

対応範囲小・中・高
不登校生支援1位
小学生おすすめ1位
授業料の安さ小学生1位
中学生2位
実績10年以上オンライン特化
講師は紹介制
サポート専門スタッフあり
口コミ評価4.12(2位)

オンライン家庭教師e-Liveの特長は「講師とお子さんの相性」を重視していることです。

コロナ禍でオンライン対応した会社と違い、始めからオンライン家庭教師に特化した会社なので、独自のシステムを使用しておりセキュリティも万全です。

講師も難関大在学や社会人プロなどが在籍しており、紹介制なのでe-Live受講者しか講師になれないところも安心材料です。

料金の安さ・口コミ・サポートも充実しており、現役教師の僕が自信をもってオススメできるサービスです。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

e-Liveをもっと詳しく!

無料体験予約は3分でカンタン!

e-Liveの公式HPはこちら

2位 家庭教師ファースト

対応範囲小・中・高
不登校生支援2位
スマホのみで受講OK
授業料の安さ中学生3位
高校生2位
実績創業20年以上
合格実績多数
サポート学習アドバイザー
教務アドバイザー
ランキング3位
口コミ評価3.70(6位)

家庭教師ファーストは「質の高いサービスを、良心的な価格で」をモットーにした創業20年以上の実績ある家庭教師派遣サービスです。

安定した経営と強引な営業・高額教材販売の無い、誠実な運営を心がけているので万人にオススメできます。

8万人の中から希望の講師を選ぶことができ、合格実績もかなり高いです。

サポートも充実しており、スマホ1台で始められる点も嬉しいメリットですね。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

ファーストをもっと詳しく!

カンタン3分で無料体験予約!

ファースト公式HPはこちら

3位 家庭教師の銀河

対応範囲小・中・高
授業料の安さ小学生3位
中学生1位
高校生1位
実績家庭教師を全国展開
サポート24時間対応の映像授業
LINEによる質問受付
口コミ評価

「家庭教師の銀河」は勉強嫌いを克服し自分から進んで学習できるように、徹底したアフターフォローが特徴的なサービスです。

料金に関しては業界最安レベルで、小・中・高で一律1コマ(30分)1350円で受講できます。

安いだけでなく、在籍講師の質も良く多くの人が満足できるサービスであると言えます。

口コミ評価が少ないのが気になりますが、無料体験が充実しているので直接確かめてみるのが良いと思います。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

家庭教師の銀河をもっと詳しく!

無料体験予約は3分でカンタン!

銀河の公式HPはこちら

最後に、現役教師の意見として選ぶ基準は「お子さんに合っているかどうか」が一番重要だと思います。

無料体験をして合わなければ他の会社を試してもいいし、塾や映像授業など他の学習サービスもあります。

お子さんの性格や特性を第一に考えて、長く楽しく続けられるサービスを見つけてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

「新堂ハイクの旅する教室」は勉強しようという意志を持った人全ての味方です。

あなたの勉強をいつでも応援しています。

新堂ハイク

以上で本記事は終了です!

さくら

最後までご覧いただきありがとうございました!