オンライン家庭教師

【パソコン不要】スマホのみのオンライン家庭教師3選を現役教師が徹底解説!

新堂ハイク

こんにちは!
高校教師の新堂ハイクです!

パソコンがなくてもオンライン家庭教師はできますか?

結論、スマホがあればオンライン家庭教師はできます

今回紹介するサービスは、必要な機材を購入したり、面倒なセットアップをしたり、ソフトのインストールなどは一切なしスマホのみで始められるオンライン家庭教師です。

必要なモノ

スマホ
・(Wi-Fi環境)

それが以下のサービスになります。

スマホがあれば最短0日でスタートできるサービスですので、「簡単にオンライン家庭教師を始めたい!」という方はぜひ参考にしてください!

スマホのみで受講できるオンライン家庭教師3選

オンライン家庭教師には、塾や映像授業、通信教材にはないメリットがあります。

オンライン家庭教師のメリット

1.時間、場所に制限がない

2.送り迎えの心配がいらない

3.家に講師をあげる必要がない

4.1対1で教えてもらえる

5.比較的費用が安い

6.自分に合う講師を見つけやすい

7.病気などの感染リスクが少ない

ただし、機材の準備などで手間がかかるのが難点です。

必要な機材

・パソコン
・ヘッドセット
・webカメラ
・ペンタブレット
・Zoom、Skypeなどのインストール

新堂ハイク

今回紹介するサービスはこれらの準備が一切必要ありません!

オンライン個別指導ゲッツ!

月額料金小学生2,460円~
中学生3,806円~
高校生4,928円~
対象小学校4年生~高校3年生
教科数学・英語・理科の全単元
必要機材スマホのみ
(タブレット可)
サポートLINEによる質問サポート
保護者専用アプリによるサポート
無料体験あり

オンライン個別指導ゲッツ!はLINEのみでカンタンに個別指導が受けられる、オンライン家庭教師サービスです。

運営は全国に480ヶ所以上も教室を展開している「個別指導塾スタンダードが行っており、同じカリキュラムをスマホで受講できます。

ゲッツ!の特長

・LINEで完結するお手軽さ

・優秀な講師陣

・保護者専用アプリによる充実したサポート

・格安の料金

カンタン」「格安」「実績あり」の優秀なサービスです。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

ゲッツ!をもっと詳しく!

カンタン5分で無料体験予約!

ゲッツ!の公式HPへ

スタディコーチ

月額料金小学生4,400円~
中学生4,950円~
高校生4,950円~
料金の詳細はこちら
対象小・中・高
(既卒生にも対応)
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材スマホ可
(PC・タブレットも)
サポート毎回指導報告書を提出
無料体験あり

講師が全員東大生というのが特徴的な、比較的新しいオンライン家庭教師サービスです。

スタディコーチの特長

・現役東大生による1対1の指導

・オーダーメイドの学習計画

・毎日の徹底的なサポート体制

日本最難関・最高偏差値の東京大学に合格した」という圧倒的な結果から、受験に強いオンライン家庭教師サービスであると言えます。

もちろん、東大生なら100%丸投げでOKということではないですが、講師の質にバラつきがないので格安サービスでよくある「ハズレだな…。」と思うことはありません。

サポート体制も手厚く毎回の指導終了後、指導内容や今後の指導予定を「指導報告書」として保護者の方への共有してくれるので、「しっかり勉強できているか」がすぐに分かります。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

スタディコーチをもっと詳しく!

カンタン5分で無料体験予約!

スタディコーチ公式HPはこちら

東大毎日塾

月額料金43,780円~
対象中学生・高校生
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材スマホ
サポート指導・面談内容の報告
運営・メンターへの相談
無料体験あり
運営会社東大毎日塾

毎日東大塾とは、専属東大生メンターから毎日指導が受け放題のオンライン塾です。

東大毎日塾の特長

・東大生に24時間いつでも質問し放題

・個別の専用学習プラン

・最高峰の受験戦略を伝授

授業を受けるのではなく、「学習計画の作成」や「質問し放題」「コーチング」といった学習管理で成果を上げる個別指導が強みです。

在籍講師は全員東大生で、分からないところをいつでも質問できるので学習効果がかなり高いです。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

東大毎日塾をもっと詳しく!

カンタン3分で無料体験予約!

東大毎日塾の公式HPへ

オンライン家庭教師の料金・サポート・口コミ比較

保護者の方

結局どれを選べば良いの?

料金

サポート

口コミ

特に気になるであろう上記の点から、3つのサービスを比較します。

料金比較

比較の条件

・高校生の料金
 (一番高額なため)

・月額、スタンダードプラン

・初月の費用(入会金など)込み

サービス名料金
1位「ゲッツ!高校生4,928円~
教材費~3,030円
入会金0円

7,328円
2位「東大毎日塾月額:43,780円~
入会金0円(条件付き)

43,780円
3位「スタディコーチ1時間:4,950円×4(週1回)
入会金33,000円

52,800円

「オンライン個別指導ゲッツ!」が圧倒的に安いですが、安ければ良いというものでもありません

高い料金にはそれなりの良いサービスが提供されますので、お子さまの特性とご家庭の事情に合わせてご検討ください。

東大毎日塾は月謝が高いですが、日々の声かけコーチングがあったり、24時間質問し放題だったり、毎日東大生からの指導が受け放題と考えるとかなりの格安と言えます。

サポート比較

良いサービスの条件として、お子さんや保護者の方に対するサポート体制の充実があげられます。

特にオンラインでの指導の場合、なにかと不透明な部分が多いので保護者の方の不安も多いと思います。

サポート体制の充実度で3つのサービスを比較しました。

サービス名サポート内容
1位「東大毎日塾【保護者】
面談の録画を確認可能
面談の内容を報告可能
保護者も指導の様子を確認可能
いつでもメンターに相談可能
運営にも相談可能
【生徒】
毎週1回か2回の面談指導
個別のプランニング指導
日々の声かけ指導
分からない問題も質問し放題
2位「スタディコーチ【保護者】
毎回指導報告書の提出
いつでも担当コーチへの相談可能
【生徒】
24時間質問可能チャット指導
週1回の学習状況確認の面談
3位「ゲッツ!【保護者】
保護者専用アプリによるサポート
【生徒】
LINEによる質問サポート

1位の東大毎日塾は、面談の内容をしっかりと録画・報告することで保護者の方も安心して利用できるようになっています。

また、いつでも運営やメンター(専属コーチ)に相談できるところも心強いですね!

2位のスタディコーチは金額が高い分やはりサポートが充実しており、お子さん・保護者ともに安心できるサービスであると言えます。

「オンライン個別指導ゲッツ!」では、保護者専用のアプリでのサポートのみなので3位としました。

新堂ハイク

手軽に始められる分、サポートがしっかりしているところを選びたいですよね。

3つのサポートがはどれもサポートが充実しているので、自信をもっておすすめします!

口コミ比較

「ゲッツ!」「スタディコーチ」「東大毎日塾」は新しいサービスなので、塾ナビなどの大手口コミサイトでは取り扱われていません。

公式サイトの合格体験記などを紹介したページがあるので、そちらをご覧ください。

その他おすすめオンライン家庭教師

他にもこのようなオンライン家庭教師サービスがあります。

パソコンやヘッドセットなどのレンタルを行っている会社もあります。

本格的にオンライン家庭教師を始めたいという方には、こちらのページもおすすめです。

オンライン家庭教師のやり方・必要なものを詳しく解説

新型コロナウイルスの影響でオンラインによる学習が注目されている今、オンライン家庭教師は次世代の学習法として最適だと思います。

基本的にオンライン家庭教師サービスには無料体験がありますので、お試し感覚で体験して微妙なら他を探せばよいので、無料体験や入会金0円のキャンペーン中にお早めに体験するのをおすすめします。

他の会社を比較したい方はこちら

新堂ハイク

以上で本記事は終了です!

さくら

最後までご覧いただきありがとうございました!

新堂ハイク

以上で本記事は終了です!

さくら

最後までご覧いただきありがとうございました!