オンライン家庭教師

【オンライン個別指導トウコベ】を現役教師が徹底解説【口コミ・評判・料金】

新堂ハイク

こんにちは!
高校教師の新堂ハイクです!

オンライン個別指導トウコベは、全ての講師が現役の東大生もしくは東京大学院生という特長を生かし、志望校合格率88%という実績を誇るオンライン家庭教師です。

教科指導だけでなく「勉強法」や「受験のテクニック」まで東大生が完全マンツーマンで指導してくれるので、受験に強いサービスだと言えます。

【トウコベの基本情報】

月額料金9,900円~
料金の詳細はこちら
対象小・中・高
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコンorタブレット
サポート24時間質問サポート
無料体験無料面談はこちら
運営会社株式会社MANABI
こんな方におすすめ!

現役東大生に教えてもらいたい!

第一志望に合格させたい!

現役教師の僕が、教育者目線で分かりやすく解説しますのでぜひ最後までご覧ください!

・30日間全額返金保証あり!

オンライン個別指導トウコベとは?

オンライン個別指導トウコベは、完全オンラインの家庭教師サービスです。

現役の東大生(東大院生)が、完全マンツーマンでお子さんとじっくり向き合い、教科指導のみならず自主学習の取り組み方や、勉強法まで幅広く教えてくれます。

保護者の方

子どもを第一志望に行かせてあげたいけど、近くにいい塾がない…。

そのような悩みを持った保護者の方にオススメで、トウコベは全国どこでも受講可能で、志望校合格率88%の実績を誇ります。

新堂ハイク

合格率88%は模試で言うA判定と同等なので、第一志望に行ける確率がグッと高くなります。

また、完全オンラインなので受験期に感染症にかかるリスクもありません

トウコベのメリット

1.時間、場所に制限がない
2.送り迎えの心配がいらない
3.家に講師をあげる必要がない
4.1対1で教えてもらえる

5.講師は全員東大生
6.24時間質問し放題
7.料金の安さ

1~4は他社のオンライン家庭教師でも同じですが、5~7はトウコベの特長的なメリットです。

まずは全国どこにいても「現役東大生」の指導を受けることができるというメリットで、これは他社にはない圧倒的な強みと言えます。

さらに「出来ない」所から東大合格を勝ち取った東大生が多く在籍しているので、志望校を諦めそうになっている人も逆転合格を目指すノウハウを教えてもらえます。

また、指導日以外にも24時間質問受付によりすぐに分からないところを聞けるのも、他社にはないサービスといえます。

それだけのサービスがあって料金が格安なのも嬉しいところです。

カンタン1分で無料面談予約!

トウコベ公式HPはこちら

オンライン個別指導トウコベの他社と違う特長

保護者の方

トウコベは、他と比べてどこが良いの?

オンラインの学習サービスはたくさんありますが、「オンライン個別指導トウコベ」には他社にはない強みがあります。

トウコベの、他社にはない強みとなる特長は以下の通りです。

現役東大生による完全マンツーマン指導

24時間質問し放題

格安の部類に入る料金

現役東大生による完全マンツーマン指導

難関大学在学の講師を売りにしている家庭教師は他社にもありますが、在籍講師が全員東大生というところは極めて少ないです。

さらに、東大生の中でも採用率35%の厳しい試験を実施しているので、指導能力・人間性ともに業界最高水準のサービスを受けられます。

保護者の方

確かに東大生って聞くとすごいけど、賢すぎて逆に子どもと合わないんじゃないの?

もちろん東大生だからすべてが解決というわけではありませんが、トウコベに所属している東大生は「できない」ところから東大合格までたどり着いた経歴の方が多いです。

なので、お子さんの「できない」をしっかりと理解して寄り添った指導ができるのです。

また、教科の勉強を教えるだけでなく、総合的な学習指導をしてくれるところも強いです。

・勉強法
・試験のテクニック
・自主学習の取り組み方
・勉強計画の策定
・進路相談

特に受験は情報が大切なので、東大生からリアルな受験情報を手に入れられるのは大きいです。

24時間質問し放題

トウコベは指導日の指導時間以外でも、質問相談を24時間受付しているので分からないところがあればすぐに相談できます。

・教科や勉強についての質問
・進路相談
・模試の分析
・システムで不明な点
・トウコベと関係ない質問もOK

質問相談は講師専用の公式LINEから可能なので、気軽にできるのも良いですね。

保護者の方

気軽にできるとはいえ、LINEで直接講師とつながるのは心配だわ…。

その点は個人アカウントではなく公式LINEなので、運営も監視しているので、保護者の方も安心して利用できます。

勉強は「分からない」を放っておくとどんどんやる気を失うので、すぐに質問できる環境というのは大切です。

塾や通常の家庭教師では、質問したくても指導日まで待たなければなりませんが、トウコベならリアルタイムで答えてくれるのでお子さんの勉強のモチベーションが失われずにすみます。

格安の部類に入る料金

東大生在籍を売りにしている家庭教師サービスは他にもありますが、トウコベの料金は格安の部類に入るほどリーズナブルです。

トウコベが安い理由

・完全オンラインで教室の維持費がない

・対象が全国なので広告費が安い

・満足度が高く、辞める人が少ないので退会費などが必要ない

さらに教材費、サービス料、交通費、解約費などはなく「入会費・授業料・基本料」のみのシンプルな料金体系になっているのも分かりやすくてポイントが高いですね。

カンタン1分で無料面談予約!

トウコベ公式HPはこちら

オンライン個別指導トウコベの評判【口コミ11件】

・口コミサイト「塾ログ

・口コミサイト「エキテン

・当サイト独自のアンケート
 (クラウドソーシングサイトでのアンケート)

・トウコベ公式サイトの体験談

以上4つの視点から、オンライン個別指導トウコベの評判・口コミをまとめました。

塾ログの口コミ

第一志望に合格できました!

以前までは解法暗記の勉強方法でしかやってこなかった数学が、現役東大生によるなぜどうしてに焦点を当てた授業により、解法暗記から抜け出すことができ成績が向上しました。おかげで数学が受験において武器となり第一志望に合格できました。

塾ログ

苦手分野が克服できた!

本当にお世話になりました。

現役時河合塾に通い、浪人時にトウコべを利用し第一志望の国立理系に合格しました。

現役時はあまり成績が伸びず苦しんでいましたが、浪人中に講師の先生がとても親身に私の学習全般の面倒を見てくださり、苦手分野を徹底的に効率よく克服できたため成績も大きく伸ばすことができました。

塾ログ

真摯な対応で素晴らしい!

個別なので部活や定期テストなと、生活スタイルに合わせて指導いただけ、大変助かります。また、やり取りも、過不足なく非常に明瞭且つ、真摯な対応で、素晴らしいです。

塾ログ

塾ログでの総合評価は「4.92点」(5段階)とかなり高い評価を得ていることが分かります。

エキテンの口コミ

優秀だけでなく人としても優れた東大生

最初面談した方も、実際に指導してくださった方も、皆さん良い人たちでした。

東大生だけあって、受験や勉強の進め方に詳しく、何より生徒に親身になって寄り添ってくれるため安心して任せられました。

受験や成績アップのために個別指導を検討している人にはオススメしたいです。

エキテン

入らないのはもったいない

今どきオンラインが怖いなんて言うことが少し恥ずかしいですが、実は私も息子の受講前は同じことを思っていました。

ただ、実際受講を覗くと、全く気にならないどころか、板書を毎回PDFで送ってくれたり、ライン質問対応があったりとむしろオンラインの方がいいなあと思います。

もっと早く受けていればよかったです。
ここを知って入らないのは本当にもったいない。

エキテン

D判定からの第1志望合格!!

今でも忘れられません。
去年の夏の全国模試で成績帳票の志望大学の欄に「D判定」と大きく書かれていました。

当時の僕はひどく落ち込んで焦っていたものの、何かしら勉強方法を見直さなければいけないと感じていました。

東大生講師との初めての面談では、自分の勉強に関する悩みを親身になって聞いてくださり、さらには、カリキュラムまで立ててくれました。

授業が始まってからは、分からない問題があればすぐに連絡して返信をもらい、苦手分野を1つ1つ克服していきました。

結果、冬の全国模試では見事「C判定」を取ることができ、直前模試では「B判定」も取れました。

その自信のせいか本番でもいつも通りの力を発揮でき、行きたかった東京の大学に進学できました。

今ではトウコベに感謝しかありません。ありがとうございました。

エキテン

すごく親身になってくれる

優しい東大生の方々に相談することができ、息子も勉強のやる気を出すことが出来てきました。コロナの中でオンラインというのはとても有り難いです。授業報告等も丁寧で信頼できます。これからも宜しくお願いします。

エキテン

エキテンでの総合評価も「4.50点」(5段階)とかなり高い評価を得ていることが分かります。

当サイト独自アンケートのトウコベの口コミ

僕個人がクラウドソーシングサイト(クラウドワークスランサーズ)で「オンライン個別指導トウコベ」の口コミを募集し、回答していただいた結果を掲載します。

独自のアンケートですので口コミサイトにはない、当サイトオリジナルの内容を掲載しています。

30代女性 中学生の保護者の方の体験談

1.トウコベの利用目的を教えてください。

高校受験のため

2.トウコベの料金についての意見をご記入ください。

私の子供は一コマ40分のコースで8400円です。現役東大生に教えてもらっているので非常に安いと思います。

3.トウコベの講師・教材についての意見をご記入ください。

最初はどんな講師の方が担当してくれるのかということにドキドキしていましたが、至って普通の大学生だったため、非常に拍子抜けしましたが、教え方が非常に上手でです。
テキスト自体はオンライン個別指導トウコベで指定されるものはなく、学校の教材や配布プリントなどなので学校の成績にも反映しやすいです。

4.トウコベの学習効果についての意見をご記入ください。

特に理数系の科目の特典が上がったと思います。教え方が非常に上手であり、学校では理解できなかった勉強内容がサービスの内でほぼすべてが解決できます。そのお陰で子供の成績は飛躍的に向上しました。数学は20点ほどアップし、90点台まで上がることができました。

5.トウコベのサポート体制についての意見をご記入ください。

オンラインの受講以外にも質問などがあればLINEで質問ができるというのがとても素晴らしいと思います。いつでもLINEで質問することができるため、とても気軽に利用することができます。個人のLINEではなく、運営側のLINEアカウントのため、非常に安心です。

6.トウコベの悪かった点についての意見をご記入ください。

講師としてのプロではないというところがネックかなと思います。オンライン個別指導トウコベ自体で特別な研修自体があるのかということはわかりませんが、担当してくれる講師によって問題に対する解釈が違うため、教え方が異なり、余計に子供が混乱してしまうということが多くあります。また、理系は得意だけど文系は苦手という講師の方もおられ、受講する内容によっては全くはかどらないということがあります。そういった教科ごとに講師を分けてほしいと感じました。

7.トウコベの良かった点についての意見をご記入ください。

まずいちばん嬉しかったポイントとしては成績が飛躍的に向上したという点がとても嬉しいです。他のオンラインでの家庭教師を利用していましたが、特に成績の向上は見込めませんでした。ですがオンライン個別指導トウコベは講師自体が実績のある生徒のため、授業のノウハウなどが自分たちの頭の中で確率されており、噛み砕いたような知識を教えてくれるため、聞いている人が非常に理解しやすいというところが非常にいいなと感じています。

30代男性 小学生の保護者の方の体験談

1.トウコベの利用目的を教えてください。

自分の子供は、学校から家に帰ってくると、すぐにゲームをしてしまい、宿題や勉強を全くしません。親がくどくど言うと、仕方なしにやると言った感じで困っていました。複数あるオンライン個別指導の中からオンライン個別指導「トウコベ」を選んだ理由は、近所の同級生が入会しており、親が「家で勉強するようになった」と言っていたので、自分の子供も家で勉強するようになるのではないかと思い、トウコベに入会することにしました。

2.トウコベの料金についての意見をご記入ください。

完全マンツーマンのオンライン個別指導の割には、月額料金が「安い」と感じています。月額9900円だけでよく、教材費や管理費などが全くかからないので、家計的にはありがたいと感じています。

3.トウコベの講師・教材についての意見をご記入ください。

講師は「現役東大生」なので、学習方法や勉強をする時のモチベーションの保ち方など、勉強以外のことも子供にアドバイスしてくれるので良いと感じています。現役東大生に指導してもらえる学習塾はなかなかないので、トウコベを利用して満足しています。

4.トウコベの学習効果についての意見をご記入ください。

数学や国語の点数が平均的に「約30点」くらいアップしています。やっぱり現役東大生に指導してもらえているのもあると思いますが、勉強するのが面白くなってきたのか、親がくどくどと言わずとも家でも勉強するようになったことは、大きい効果だと感じています。

5.トウコベのサポート体制についての意見をご記入ください。

トウコベのサポート体制は「とても良い」と感じています。LINEでいつでも気軽に質問することができ、自分で勉強していてわからない箇所があっても、すぐに解決することができるので、ありがたいと感じています。

6.トウコベの悪かった点についての意見をご記入ください。

オンライン個別指導「トウコベ」を利用して悪かった点は、録画機能などがないため「再度見直すことができない」ところです。オンライン個別指導によっては、録画機能があり、一度受けた受講内容を何度も見直すことができたりしますが、トウコベにはその録画機能がないため、受講内容を再度見直すことができません。わからないことがあったら、LINEで講師にいつでも質問することができるのでなんとか解決していますが、もう一度受講内容を見直せる録画機能などがあったら、さらに良いのになと感じています。

7.トウコベの良かった点についての意見をご記入ください。

オンライン個別指導「トウコベ」を利用して良かった点は、子供の勉強に対する「モチベーションを維持してくれる」ところです。オンライン個別指導によっては、勉強を教えれば、それで良いというところもあったりするのですが、トウコベは子供と同じ目線に講師がなってくれ、勉強方法や勉強に対するモチベーションの維持の仕方などを教えてくれるので、とても良いと感じています。子供も講師のことを気に入っているおかげで、家でも勉強するようになりましたし、テストの点数も平均的に「30点」ほどアップしたので、このまま継続して続けていきたいと思っています。

トウコベ公式サイトの体験談

トウコベだけで第一志望校に合格できました!

トウコベには高3の秋ごろに入会したのですが、その時数学は共通試験模試も30点くらい、定期試験でも赤点を取っていました。

やばいと思ってトウコベの勉強相談に参加したら、入会前なのに東大生が僕の残り半年間の勉強指針を予定の時間を1時間くらいオーバーしてまで親身に相談にのってくれました。

授業も楽しく、東大生という存在を意外と身近に感じられ、最終的には数学のテストは50点も伸び、共通テスト本番も83点を取ることができ、第一志望校に合格出来ました!

髙橋幸一郎さん(東京都|高校生)

トウコベ公式サイト
新堂ハイク

1時間オーバーしても相談に乗ってくれるって、すごい親切な先生ですね!

受験前日まで親身に相談にのってくれた!

元々塾に通っていましたが、課題をさぼったり、身が入らないことも多くて、質問もなかなかできませんでした。

始める前は個別指導と言われてもぴんと来ないし、人見知りする私には合ってないと思ってましたが、入ってみると戸澤先生が「絶対合格させるから!」と言ってくれて、すごく心強かったです。

LINEや受験直前の追加授業など含めて本当に親身になってくれて、合格を伝えたときに私と同じくらい喜んでくれたときは「あの時入ってよかったな」と思いました(笑)

藤村乃英さん(広島県|中学生)

トウコベ公式サイト
新堂ハイク

合格したときに、同じくらい喜んでくれる先生っていいですね!

勉強が楽しくなりました!

トウコベに入る前は塾の算数で躓き、塾の授業でも分からない所が残り、それが授業ごとに溜まっていっていました。

そのせいで勉強もつまらなく、塾の順位が落ちていって悪循環にはまっていました。

トウコベで毎週分からないところを潰し、毎週の授業を完璧に理解できるようになったおかげで勉強が楽しくなりました!!

最後は入試本番の点数も上がって志望校に合格できました!

トウコベ公式サイト
新堂ハイク

「分からなかったところが分かる!」これが勉強の楽しさです!

保護者の方

でも公式サイトの体験談って、イイところしか載せないでしょ?

わざわざ自社のサービスの悪いところを公式サイトで公表する理由はありませんので、どの会社もそうなります。

もし興味があって、受講しようか検討されている場合は「無料面談」がありますので、そちらを受講してみて決めるというのが確実です。

無料面談の手続きはオンラインで全てできますし、申し込みはネットで3分でできます。

オンラインによって直接セールスを受けないので、もし合わなければメール一本で断ることができます。

カンタン1分で無料面談予約!

トウコベ公式HPはこちら

新堂ハイク

口コミは一つの判断基準に過ぎないので、実際に体験してみるのが一番です!

オンライン個別指導トウコベのデメリット

僕自身も教育に携わっている身として、塾選びや先生選びは子どもの将来を左右する大事な選択になると考えています。

特に、家庭教師サービスは決して安くはない費用がかかるのでデメリットを正しく理解し、慎重に考える必要があります。

ここでは、公式サイトにはないトウコベのデメリットについて解説します。

・大手に比べてブランド力がない

・オンラインによる抵抗感

大手に比べてブランド力がない

トウコベはトライや学研などの大手に比べると、ブランド力が低く口コミなども少ないです。

そのため、利用するのに抵抗がある方も多いと思います。

ただ、大手は会社全体が大きい分、講師の質などにバラつきがあり、当たり外れが多いのも事実です。

トウコベは講師が全員東大生という大きな武器があり、質の面で見ればかなり良いサービスといえます。

ちなみに大手の会社で東大生を紹介してもらおうとしたら、トウコベより高くなるので、トウコベはお得であるともいえます。

オンラインによる抵抗感

保護者の方

オンラインってちょっとよく分からないから手が出ないわ…。

塾などは「教室に連れて行ってしまえば、あとは講師にお任せ」という感じなので、ちょっと楽ですよね。

比べてオンライン家庭教師はパソコンの設定など初期のセットアップが面倒なことや、そもそもよく分からないという抵抗感でオンライン家庭教師を避けてしまうことが多いのも事実です。

ただオンラインでのやり取りというのは、これから先の未来必要不可欠になっていきます。

新型コロナウイルスのような世界的な感染症が、いつまた起きるか分かりません。

そうした状況に対応できるオンラインでのサービスに、これを機会に慣れるという考え方をしてみるのもよいかと思います。

もし「トウコベ」が少しでも良いなと感じていただけたら、次の「無料面談の手順」からお試ししてみてください。

合わなければ、無理に入会しなくてもOKです。

新堂ハイク

合わないと思ったときも、オンライン上で断れるので、直接断る必要がないのもオンラインのメリットですね。

カンタン1分で無料面談予約!

トウコベ公式HPはこちら

オンライン個別指導トウコベの料金

トウコベの利用にかかる費用は、以下の通りです。

・入会金

・授業料+基本料

初月は入会金+月額の受講料がかかりますが、2か月目以降は受講料のみです。

さらに、30日間の全額返金保証があるので、1ヶ月試してみて良くないと思ったらその分の授業料は返ってきます。

入会金

入会金は19,800円(税込み)です。

授業料

公式サイトには明確な料金が記載されていないので、あくまでも目安になります。

学年授業料の目安(月額)
小学生9,900円~
中学生2~3万円
高校生3~4万円

一般的な家庭教師の会社とあまり変わらないという印象の料金で、講師全員東大生と考えるとむしろ安い部類に入る金額です。

公式サイトの「月9,900~」という記載は、小学生向けの一番お値打ちプランの場合です。

教材費、サービス料、交通費、解約費なし

・教材費→学校の教科書でOKなのでなし

・サービス料、交通費→完全オンラインなのでなし

・解約費→なし

トウコベでは完全オンラインという性質上、上記の費用がかかりません。

新堂ハイク

高額な教材のセールスなどを受けないので、安心ですね!

オンライン個別指導トウコベの無料面談

新堂ハイク

気になった方は一度「トウコベ」の無料面談をしてみることをおすすめします。

ネットの情報や口コミだけでは、サービスの良い悪いはなかなか判断が付きません。

自分のお子さんに合っているかどうかを、無料で判断できるのはかなり大きいと思います。

無料面談の申し込みは3分程度で簡単に行えます。

下のボタンから公式ホームぺージにアクセスしていただいて、ページの真ん中にある緑色のボタンから無料面談の申し込みができます。

カンタン1分で無料面談予約!

トウコベ公式HPはこちら

次のページの申し込みフォームに以下の必要事項を記入して、送信すればOKです。

必要事項

・お子さんの氏名
・メールアドレス
・電話番号
・お子さんの学年
・相談事項など

申し込み後の流れ

必要事項を送信後、トウコベのプランナーから返信があります。

改めて日程を決めて、保護者の方・お子さん・トウコベのプランナーでオンライン面談が行われます。

面談の内容

・学習状況の確認

・現状の分析

・学習プランの提案

・勉強のアドバイス

トウコベでは面談に力を入れていて、家庭からの満足度はかなり高いようです。

東大生による的確なアドバイスだけでも、今後のお子さんの勉強の参考になること間違いなしです。

また、料金の説明も面談時に行われるので、入会を検討する際にはじめから費用が分かります。

料金は前述の通り、シンプルで詳しくは面談で納得するまで決めていくことができます。

新堂ハイク

その場で入会の返事をする必要はないので、面談後にじっくり考えていきましょう。

オンライン個別指導トウコベの内容まとめ

トウコベの内容

全ての講師が現役の東大生もしくは東京大学院生という特長を生かし、志望校合格率88%という実績を誇るオンライン家庭教師。

・現役東大生による完全マンツーマン指導
・24時間質問し放題
・格安の部類に入る料金

教科指導だけでなく「勉強法」や「受験のテクニック」まで東大生が完全マンツーマンで指導してくれるので、受験に強いサービスです。

他の会社を比較したい方はこちら

新堂ハイク

以上で本記事は終了です!

さくら

最後までご覧いただきありがとうございました!