オンライン塾・家庭教師

【小学生おすすめオンライン家庭教師15選】を現役教師が徹底比較!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
新堂ハイク

こんにちは!
高校教師の新堂ハイクです!

小学生おすすめのオンライン家庭教師が知りたい!

自宅で個別指導が受けられるオンライン家庭教師は、小学生のお子さんにも学習効果が高くおすすめですし、僕が勤務している学校でも、オンライン家庭教師を利用されているご家庭はたくさんあります。

保護者の方

オンライン家庭教師を考えているんだけど、どれを選んだらいいか分からないわ…。

新堂ハイク

お任せください!

現役の教師が厳選した、おすすめ16社を徹底解説します!

小学生のお子さんにオススメなオンライン家庭教師の選び方や、各社の強み口コミ料金徹底的に比較しました。

現役の教師が教育者の目線から、本当にオススメできる会社を厳選したので、ぜひ最後までご覧ください!

著者 新堂ハイク 30歳

・現役高校教師 勤続9年(特進クラス担任)
・難関大受験、小論文指導実績500人以上
・教育メディア運営7年(月間10万PV)
・執筆500記事以上、掲載企業80社以上

実際の教育現場にいる現役教師にしか分からない、リアルな情報をお届けします!

小学生向けオンライン家庭教師の選び方

現役教師の僕がオススメする、小学生向けのオンライン家庭教師15社は以下の通りです。

・家庭教師のグッド
・学研の家庭教師
・オンライン家庭教師e-Live
・家庭教師ファースト
・家庭教師のラスト
・オンライン家庭教師ピース
・家庭教師のガンバ
・家庭教師の銀河
・家庭ネット
・オンライン個別指導トウコベ
・スタディーコーチ
・現代日本国語塾
・オンライン家庭教師ドリーム
・家庭教師のゴーイング
・サブスタ

保護者の方

たくさんあるけど、何がどう違うの?

それぞれ各社によって強みとなる部分や料金など、違う部分はありますがまずは「各社共通している部分」を解説します。

オンライン家庭教師の基本サービス

・1対1の個別指導
・オーダーメイドの学習計画
・相性の良い講師を選べる
・アドバイザーによるサポート
・指導日や講師の柔軟な変更

これらのサービスは基本的にどの会社も行っていることで、あまり差はありません。

新堂ハイク

逆にこれらのサービスを前面にアピールしているところは、あまり強みがない会社であると言えます。

では、どこを見てオンライン家庭教師の会社を決めていけば良いのかを解説します。

オンライン家庭教師を選ぶポイント

他社と違う強みを比較する

料金を比較する

口コミ評価を比較する

無料体験を活用する

他社と違う強みを比較する

小学生のお子さんにオンライン家庭教師を受講させる目的は、

勉強の習慣づけ」「成績の向上」「中学受験

のどれかであると思います。

オンライン家庭教師は各社それぞれ「強みとなる部分が違う」ため、上記の目的に合わせた強みをもつ会社を選ぶことが失敗しないポイントです。

・勉強嫌いを直すことに特化
 →家庭教師のガンバ

・東大生に教えてもらいたい
 →トウコベ、スタディーコーチ

・苦手な科目だけ単発で利用したい
 →現代日本国語塾

まずはお子さんの成績性格特性をよく考えてオンライン家庭教師に何を求めるのかを決めていきましょう。

→おすすめ16社を見る

料金を比較する

オンライン家庭教師の利用には、以下のような料金がかかります。

・授業料(月謝)
・入会金
・教材費
・管理費など

※各社によって料金体系は異なります。

料金はご家庭の経済状況と予算を見て決めていかなければなりませんが、オンライン家庭教師は「安いところは安いなりのクオリティ」で安ければいいということはありません。

大切なのはお子さんが楽しく長く勉強を続けられて、成績が上がることです。

なので、料金の安さありきで考えるのはちょっと危ないです。

また、講師のレベルによっても料金が変わる会社もあります。

基本的に学生講師よりもプロ講師の方が料金が高くなるので、ここもお子さんの目的に応じた講師を選んでいきましょう。

新堂ハイク

成績の向上であれば、小学生のお子さんと年の近い学生講師がオススメです。

受験を考えるなら、プロ講師に任せた方が安心です。

➡オンライン家庭教師16社の料金を比較する

口コミ評価を比較する

オンライン家庭教師を選ぶにあたって、実際に利用されたご家庭の口コミ評価は選ぶ際の重要なポイントです。

・口コミサイトの評価

・公式サイトの体験談

口コミサイトに多くの口コミが掲載されている会社は、それだけ利用者が多く実績のある会社であると言えます。

ただ、オンライン家庭教師は比較的新しいサービスなので、口コミが十分に集まっていない会社も多くあります。

その場合は、各社の公式サイトにある「利用者の声」などを参考にしましょう。

保護者の方

でも、公式サイトっていい話しか載せないでしょ?

もちろん公式サイトの体験談は、良い例しか載せていないところがほとんどです。

なので、次に説明する無料体験を活用していきましょう。

➡オンライン家庭教師16社の口コミを比較する

無料体験を活用する

オンライン家庭教師を利用する前に、無料体験は必ず行いましょう。

無料体験で確認すること

・アドバイザー(営業マン)の接客

・講師の質

・料金体系の確認

・必要機材の動作確認

無料体験は、各社の実際の授業風景雰囲気お子さんとの相性を見るのに最も適しています。

保護者の方

でも、一回体験しちゃったらそのまま流れで入会させられそう…。

大丈夫です。オンライン家庭教師は手続きも体験もオンラインなので、「直接セールスを受けない」というメリットがあります。

直接営業マンが自宅に来られると、断りにくい雰囲気にされるかもと思う方もいるかもしれません。

しかし、オンライン家庭教師は入会の断りもオンラインで済むので、気まずい思いは最小限で済みます。

新堂ハイク

良いなと思う会社を2~3社ほどに絞って、無料体験を申し込んで実際の授業を受けて比較して決めれば、失敗せずに済みます。

小学生おすすめオンライン家庭教師15社

現役教師が選んだ、小学生におすすめのオンライン家庭教師15社を解説します。

家庭教師のグッド

料金月額:14,000円〜
対象小・中・高
不登校や発達障害の方も
徹底的にサポートします。
教科全教科
教材オリジナル教材
必要機材
(オンライン)
パソコン
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社グッド

グッドの他社と違う強み

・グッド独自の指導方法
・満足度90%以上の講師陣
・安心のサポート体制

家庭教師のグッドは、勉強が「嫌い」「苦手」なお子さんに勉強習慣をつけさせることに特化した家庭教師サービスです。

格安の料金と、高い志望校合格率を誇るとても質の高いサービスなので、定期考査の勉強から受験まで幅広い需要に対応しています。

オンラインで全国どこでも対応できるほか、発達障害や不登校のお子さんも多数指導してきた実績があります。

グッドの口コミ

ネットからの申込みで、初めは顔が見えないところからでしたので来られるまでドキドキしましたが、説明に来てくださった先生がお若いのに丁寧な説明でかなり好印象でした。

家庭教師は絶対嫌だと言っていた子供も、上手に話を持っていってくださるのですっかりその気になって、説明に来てくださったその日に子供の気持ちも確認して契約させていただきました。

料金も今まで行っていた塾とさほど変わらずがありがたかったです。
オンライン授業は、毎回掃除などのストレスがなく、それも魅力の一つでした。

Googleの口コミ

担当の先生は子どもにあった教え方をしてくれるので成長がわかり感謝しています。

学校での授業や自宅での勉強含め考えて進めて頂いているため、親が悩む事がなく、フォローをしやすくなったことが、親としてもありがたいです。これからも宜しくお願いします。

また!グッドで使う教科書が見やすい!苦手な子供でも 学校の教科書より入りやすいし、親が教える時も分かりやすい説明が答えに入っているのでそれを見るだけで、簡単に教えることも出来る。重宝しています。

Googleの口コミ

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

グッドをもっと詳しく!

カンタン1分で無料体験予約!

グッドの公式HPへ

学研の家庭教師

料金要問い合わせ
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材
(オンライン)
パソコンorタブレット
資料請求資料請求はこちら
運営会社株式会社
学研エル・スタッフィング

学研の家庭教師の他社と違う強み

・創業から30年以上の信頼と実績
・東証プライム上場企業が運営
・全国約16,000教室展開の「学研教室」

学研の家庭教師とは、「学研教室」や学習参考書でおなじみの「学研ホールディングス」を親会社に持つ、歴史ある企業が運営している家庭教師派遣サービスです。

全国約16,000教室で約42万会員が学習している「学研教室」のノウハウを個別指導に生かして、クオリティの高い指導を受けることができます。

採用率8%以下の厳選された講師陣、安心のスタッフサポートの提供、東証プライム上場企業の信頼と実績という万人におすすめできる優秀なサービスです。

もちろんオンライン受講に対応しているので、全国どこでも受講可能です!

学研の家庭教師の口コミ

・学習の効果
 授業についていけないのと外出するのが億劫な性格なので家庭教師にした。先生はある程度の雑談も交えながら勉強を教えてくれていたので子供もら嫌がらずに机に向かえたと思います。コミニュケーションが苦手な子なので勉強以外の対人スキルもやや上がったような気がしてそれはありがたかったです。

・講師
 私は苦手なタイプでしたが子供は気に入っていた様でチェンジの希望はありませんでした。

・カリキュラム
 可もなく不可もなく。子供が嫌がるので、勉強の様子を見ることはありませんでしたが成績に反映されたので良かったです。

・本部の対応
 本部と連絡をとるような出来事は無かったのでよくわかりませんが対応は良かったです。

・価格
 マンツーマンなので妥当かと思います。ただ任意とはいえいちいちお茶菓子をだしていたので小銭がかかりました。

・選んだ理由
 子供に合うかと、趣味や雰囲気を重視しました。高圧的な態度の方だと萎縮してしまうので。

家庭教師比較ネット

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

学研をもっと詳しく!

カンタン1分で資料請求!

学研の家庭教師公式HPはこちら

オンライン家庭教師e-Live(イーライブ)

月額料金週1回/60分 4,400円~
入会金26,000円
教科全教科対応
教材学校の教科書・ワークでOK
追加購入なし
必要機材パソコン
webカメラ(レンタル可) 
ペンタブレット(レンタル可)
サポート受講開始から受講中まで
専門スタッフが無料でサポート
運営会社LIVE株式会社

e-Live(イーライブ)の他社と違う強み

・教材費の負担なし
・講師のマッチングに特化
・講師は紹介制で一般応募無し

e-Liveの最大の特長は、講師のマッチングにかなり力を入れていることです。

講師は求人などの一般募集はしておらず、教え子現e-Live講師からの紹介のみで採用しているので、講師の質が他社にない強みだと言えます。

e-Live(イーライブ)の口コミ

おとなしい子供なので大人数の塾より個人の家庭教師のほうが向いていると思いこちらを選びました。子供のペースに合わせて学習でき満足しています。
子供が何を理解していないのかをよくわかって対応してくださりました。苦手克服に力を入れてくださったのも我が家の教育方針と合っていてよかった点だと思います。
やはり大人数の塾と比べて費用はかかりますが、子供の性格や学習レベルにあわせた、きめ細やかな対応を受けられたのがお金には変えられない貴重な効果だと思い満足しています。

塾ナビ

講師は事務的でなく、どちらかというとフレンドリーな対応でした。子どもの扱いに慣れているとかではなく、一人一人に丁寧に接したいるのだろうと想像できました。教材は型にはまっておらずこちらの意見も取り入れてくれたので、希望通りに進めていけそうです。

当サイト独自アンケート

子供に教えてくれる講師と違い、サポートスタッフの応対はどこか事務的な感じがしました。しかしどういった質問でもきちんと答えてくれる安心感があり、トラブルなく利用することができました。貸し出しとかもあるので、利用者のことはよく考えてくれていると思います。

当サイト独自アンケート

オンライン環境が整っていないため、受講するかはずっと迷っていました。しかしこちらのように必要な道具を貸してくれるところが見つかったので、快適な環境で受講できています。講師にしても教材にしても、向こうから一方的に決めて押し付けるのでなく、きちんとこちらの考えを受けた上で選んでくれるのが有り難いです。

当サイト独自アンケート

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

e-Liveをもっと詳しく!

e-Liveの公式HPへ

e-Liveの無料体験はこちら

家庭教師ファースト

月額料金週1回/60分 13,869円~
入会金0円
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコンorスマホ
サポート学習アドバイザー
教務アドバイザー
運営会社株式会社エムズグラント

家庭教師ファーストの他社と違う強み

・お子さんのニーズに応える多彩なコース
・圧倒的な合格実績
・充実のサポート体制

家庭教師ファーストは創業20年以上の安定した経営で、47都道府県全国に家庭教師を派遣している会社です。

強引な営業・高額教材販売の無い、誠実な運営を心がけており、初めて家庭教師を利用しようと考えている人にオススメしたい信頼できる会社です。

家庭教師ファーストの口コミ

先生はとても優しくて、丁寧に教えてくださるので、息子たちも分かりやすいと言っています。
質問も気軽にできるようで、相性も良かったです。

息子たちに合った教材を選んでほしいとお願いすると、次の授業までに準備してくださり、対応の早さに驚きました。

家庭教師くらべ~る

先生は時間に正確な方で、指導も丁寧なので息子も前向きに学習することができています。

また、とても褒め上手で息子のやる気を自然と引き出してくださいます。

ファーストさんに入会してから、息子は勉強に対して自信がついてきたように感じます。

家庭教師くらべ~る

指導をお願いしてから勉強のポイントがわかるようになり、少しづつですが点数を取れるようになりました。わからないところがわかるようになり、やる気につながっていったと思います。

家庭教師くらべ~る

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

ファーストをもっと詳しく!

ファーストの公式HPへ

ファーストの無料体験はこちら

オンライン家庭教師ピース

月額料金小学生9,800円~
中学生14,800円~
高校生17,600円~
対象小・中・高
(不登校生も対応)
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコン
スマホでもOK
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社オンコーチ

ピースの他社と違う強み

・オンライン専業10年の学習法
・万全のサポート体制
・明確な料金体系

オンライン家庭教師ピースは、オンライン専業で10年の実績があるオンライン個別指導サービスです。

コロナ禍よりも前からオンラインで指導しているので、他社よりもノウハウがあり顧客満足度は98%の高評価でリピーターも多い会社となっています。

1対1の個別指導がオーダーメイドで受けられるので、学習効果も高く費用も抑えられるので現役教師おすすめです!

ピースの口コミ

今日やってみて、初めは、どんなんかなぁーとか、いろいろなやんでいたけど、ぜんぜんわかりやすくて、まだやってない所をやれば授業が気らく(?)に聞けてうけれるので、ちょっとうれしくなるし、みんなに教えられるので、これからがんばろうと思います。

ピース公式サイト

入試の過去問まで解けたので、すごく達成感がありました!

実は家庭教師とか塾とかの先生って怖そうなイメージがあったので、とてもよかったし、安心しました。

ありがとうございました。

ピース公式サイト

ポイントが分かって、問題もスラスラ解けて良かったです。どんどん分かってすごく楽しかったです。

難しい問題がでると言って、少しドキドキしたけど、分かりやすく教えてくれて、おもしろく勉強ができました。

次の勉強が楽しみです。

ピース公式サイト

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

ピースをもっと詳しく!

カンタン1分で無料体験予約!

ピースの公式サイトはこちら

家庭教師のガンバ

月額料金週1回/60分 15,800円~
入会金22,000円
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコン
サポートWティーチャー制
(質問し放題)
その他オリジナルサポート多数
運営会社株式会社がんば

家庭教師のガンバの他社と違う強み

・子どものやる気を引き出す指導法
・大手口コミサイトNo.1の実績
・一律で分かりやすい料金体系

「家庭教師のガンバ」は関東・甲信越・東北地方を中心に展開する家庭教師派遣サービスで、28年の歴史を誇ります。

勉強が苦手な子のやる気を引き出す指導法に定評があり、無料体験の一回の授業で子どものやる気がかなりアップしたとの評判もあります。

家庭教師のガンバの口コミ

始める前はいつもテスト前、何をすればいいか分からなくて点数も赤点しか取ってなかったですが始めたら勉強の仕方などが分かるようになって苦手だった教科も30点も上がり勉強が楽しくなりました!!これからも続けさせてもらいます!

塾ナビ

他の子のペースに合わせられるか心配だから塾より家庭教師がいいと言う娘(小5)の希望で、新型コロナウイルスの感染予防のため休校が続き、勉強に対する不安が大きくなる中、ガンバを始めました。勉強が苦手だからこそ、わかるようになると自信がつき、やる気になっています。

塾ナビ

ネットで見つけて家庭教師に申し込みしました。対応が良くて安心できました。また分からないところをなんども教えてくれます

テキストを購入すれば、家で復習や予習使えるのですごくいいと思います。

これからよろしくお願い致します

塾ナビ

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

ガンバをもっと詳しく!

ガンバの公式HPへ

ガンバの無料体験はこちら

家庭教師の銀河

月額料金週1回/60分 10,000円~
入会金10,000円
教科全教科対応
教材学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコン
サポート24時間対応の映像授業解説
LINEによる質問受付
運営会社株式会社Well-stone

家庭教師の銀河の他社と違う強み

・徹底的な自立へのこだわり
・充実のアフターフォロー
・格安の指導料金

家庭教師の銀河とは、お子さまの「自立」に徹底的にこだわることが方針の家庭教師サービスです。

「本人のやる気」を引き出すところから徹底した指導を行ってくれるので、「勉強嫌い」のお子さまにピッタリのサービスであるといえます。

家庭教師の銀河の口コミ

入会前、塾に通っていた時は家で自分から進んで勉強することはありませんでした。

「しかし入会から3カ月後の現在、毎日1時間半~2時間の家庭学習をするようになりました。

最近の実力テストでは合計得点が50点以上伸び、私も息子も非常に満足しています。

中学3年生の保護者の方

家庭教師の銀河公式HP

うちの娘が方程式の問題を解いていた時、和と差の意味が分かっていなくて驚きましたが、それを優しく怒らずに指導している先生にも驚かされました。

「英語だけは塾にいかせてましたがそれも来月まででこの調子なら銀河さんのほうにお任せしようと思います。

中学2年生の保護者の方

家庭教師の銀河公式HP

いろいろな家庭教師の連絡があったが、どうなのかなーとなかなか踏み出すことが出来なかった。

実際に体験を受けてみると、私が思ってたオンラインとは全然違った。光が見えた気がします。

中学1年生の保護者の方

家庭教師の銀河公式HP

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

家庭教師の銀河をもっと詳しく!

家庭教師の銀河公式HPへ

銀河の無料体験はこちら

家庭教師のラスト

月額小・中:18,980円〜
高:22,980円〜
対象小・中・高
教科全教科
教材学校の教科書・ワークでOK
必要機材
(オンライン)
パソコン
(レンタルあり)
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社Well-stone

ラストの他社と違う強み

・授業日以外の生徒サポート
・最適な課題チョイス
・必要機材の格安レンタル

家庭教師のラストは、授業日以外にもお子さんに対して働きかける”ラスト式”プッシュ型サポートにより、成績を着実に上げるオンライン家庭教師サービスです。

完全個別指導をリーズナブルな料金で提供しており、必要機材の格安レンタルもあり、すぐに始められるメリットもあります。

2023年度の顧客満足度は98.2%と、万人におすすめできるサービスです。

ラストの口コミ

手元カメラを使った指導には本当に驚きました。

先生が息子のノートや問題をリアルタイムでチェックしてくれるので、微細なミスや理解のズレも見逃さずに指導してくれます。

息子も、授業中にすぐにフィードバックをもらえるので、自分の弱点をしっかり把握できるようになり、勉強に対する意欲も高まりました。

公式HP

ワークを繰り返し解いて勉強するように注意してもなかなか本人がやる気を出してくれずかなり困っていたのですが、担当の先生がきちんとやる気に火をつけてくれて、授業以外の日にも課題を出していただけたり、質問に対してもすごく丁寧に答えていただけるので私としても大変満足しています。

何よりも勉強のやり方を掴ませてもらえたことが本当に大きいです! 今後ともよろしくお願いします。

Googleの口コミ

授業の分かりやすさはもちろんですが授業が無い日々の勉強も講師の先生がサポートしてくれるので、子供の自主学習の時間が増えました!

こまめに連絡をして下さる先生で、子供との信頼関係も強いみたいです。親としても安心して勉学を任せられると感じています。

Googleの口コミ

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

家庭教師のラストをもっと詳しく!

カンタン1分で無料体験予約!

家庭教師のラストの公式HPへ

家庭ネット

月額料金週1回/50分 15,200円~
入会金11,000円
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコン
webカメラ
ヘッドセット
サポート24時間無料質問サポート
運営会社株式会社日本学術講師会

家庭ネットの他社と違う強み

・業界最安レベルの料金
・質の高い講師陣
・24時間無料質問サポート

家庭ネットでは専用のアプリを使って、高いセキュリティを保ちながら1対1で勉強することができます。

また、ホワイトボード機能を使って「実際に問題を解くことができるか」を見てもらえるので、「分かったつもり」を確実になくすことができます。

家庭ネットの口コミ

先生も良くて弱い箇所を的確に指摘して頂きました。苦手な教科を中心にして頂き好きな理数はさらに偏差値が上がりました。

無事志望大学へ合格でき本当に良かったと思います。

塾ナビ

初回指導の前に、「事前・こどもカウンセリング」というものを電話でして頂けます。苦手科目や性格などを事前にヒアリングしていただき、子供と相性のよさそうな先生を担当にしてくれたので、最初不安がっていた子供のすぐになじむことがでいました。

塾ナビ

苦手科目や教えてほしい項目がある場合、それに精通した先生が教えてくれます。深い部分の話までして頂けるので、より理解が深まり、応用に強くなりました。

塾ナビ

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

家庭ネットをもっと詳しく!

家庭ネットの公式HPへ

家庭ネットの無料体験はこちら

オンライン個別指導トウコベ

月額料金9,000円~
入会金19,800円
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコンorタブレット
サポート24時間質問サポート
運営会社株式会社MANABI

トウコベの他社と違う強み

・現役東大生による完全マンツーマン指導
・24時間質問し放題
・格安の部類に入る料金

オンライン個別指導トウコベは、全ての講師が現役の東大生もしくは東京大学院生という特長を生かし、志望校合格率88%という実績を誇るオンライン家庭教師です。

教科指導だけでなく「勉強法」や「受験のテクニック」まで東大生が完全マンツーマンで指導してくれるので、受験に強いサービスだと言えます。

トウコベの口コミ

以前までは解法暗記の勉強方法でしかやってこなかった数学が、現役東大生によるなぜどうしてに焦点を当てた授業により、解法暗記から抜け出すことができ成績が向上しました。おかげで数学が受験において武器となり第一志望に合格できました。

塾ログ

本当にお世話になりました。

現役時河合塾に通い、浪人時にトウコべを利用し第一志望の国立理系に合格しました。

現役時はあまり成績が伸びず苦しんでいましたが、浪人中に講師の先生がとても親身に私の学習全般の面倒を見てくださり、苦手分野を徹底的に効率よく克服できたため成績も大きく伸ばすことができました。

塾ログ

個別なので部活や定期テストなと、生活スタイルに合わせて指導いただけ、大変助かります。また、やり取りも、過不足なく非常に明瞭且つ、真摯な対応で、素晴らしいです。

塾ログ

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

トウコベをもっと詳しく!

トウコベの公式HPへ

トウコベの無料面談はこちら

スタディーコーチ

月額料金週1回/60分 44,00円~
入会金33,000円
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコンorタブレット
(スマホも可)
サポート毎回指導報告書を提出
運営会社株式会社Builds

スタディーコーチの他社と違う強み

・現役東大生による1対1の指導
・オーダーメイドの学習計画
・毎日の徹底的なサポート体制

スタディコーチも所属する講師が全員現役東大生という特長を生かし、東大にも合格できるような正しい自宅学習の方法”を徹底的に教えてくれるオンライン家庭教師サービスです。

スタディコーチは現役東大生が学習計画の立て方や自宅学習の方法を直接教えてくれるので、塾で結果が出ないお子さんにもオススメです。

スタディーコーチの口コミ

ここでが良いと思ったのは分からない事があった時はチャットを使って質問できるいようになっているのが良いと思いました。
おかげで気軽に質問ができるので何か不安がある時でも気軽にチャットから相談できてサポートがしっかりしていると感じました。

当サイト独自アンケート

講師が現役の東大生というのがここの良さだと思います。
なので効率よく学習するための指導を受けることができますし、それぞれに合った指導をしてくれるので無理なく学習できるという点で途中で投げ出すということもなかったです。

当サイト独自アンケート

ここを利用したおかげで小学生の時には勉強全般が嫌いだった息子が問題を解ける喜びを知って自分から積極的に勉強をするようになりました。
分からない事があっても質問して理解できるようになるまであきらめないようになってくれたのが良かったです。

当サイト独自アンケート

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

スタディーコーチをもっと詳しく!

スタディコーチ公式HPへ

スタディコーチの無料体験はこちら

現代日本国語塾

月額料金28,050円〜
対象小・中・高
必要機材パソコン
(タブレット)
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社数強塾

現代日本国語塾の他社と違う強み

・学習管理+マンツーマン授業
・質問・相談をいつでも対応
・個別添削の小論文指導

現代日本国語塾は、国語の成績を上げることに特化したオンライン塾です。

徹底的な学習管理マンツーマン授業・質問対応で、国語の苦手をしっかりと克服させてくれます。

運営母体の数強塾グループは、東大・京大など難関大学への合格者も輩出している、10年以上続く進学塾グループなので、信頼と実績も申し分ありません。

現代日本国語塾の口コミ

初めは過去問の多くが手も足も出なかったけど、毎回教師の指導を受けて克服していきました。

志望校の愛知教育大学に向け、国語と社会が重点的に学ぶ教材を選び、徹底して問題集を繰り返し解きました。

公式HP

数ヶ月前までは過去問が全く解けなかったが、教師の指導のもと、一問一答で丁寧に学習を進めました。

特色選抜に向けて自己の志望動機を明確にし、文系特化の教材で深い知識を身につけました。

この地道な努力が評価され、特色選抜での合格を勝ち取れました。

公式HP

中学時代は成績が平均的だったが、高校入試で特進クラスを目指し過去問を徹底的に分析し、教師にも積極的に質問して理解を深めた。

読解速度と論理思考を鍛え上げ、無地合格を勝ち取った。

公式HP

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

現代日本国語塾をもっと詳しく!

カンタン1分で無料体験予約!

現代日本国語塾の公式HPへ

オンライン家庭教師ドリーム

料金月額:12,000円〜
対象小・中・高
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材パソコンorタブレット
(スマホOK)
無料体験無料体験はこちら
運営会社東海ビジネスサービス株式会社

ドリームの他社と違う強み

・全員に成績保証がつく
・質の高い講師陣
・授業外の徹底的サポート

オンライン家庭教師ドリームは「全員成績保証付き」という、成績アップに絶対的な自信を持った会社です。

オンライン家庭教師は最近できたサービスだと思いがちですが、ドリームは創業15年の実績があり信頼度の高い会社でもあります。

24時間いつでも見られる映像授業や、指導がない日も相談に乗ってくれるチューターがいるのでコスパが良く、お子さんのやる気も持続します。

ドリームの口コミ

娘は大学付属の高校に通っていたため、大学受験を気にせず、部活動に専念していました。

親としても安心していたのですが、校内での成績がかなり下の方で、大学の学部が選べず、附属にも関わらず、進学も不可となる可能性がある事を知りました。

自分が若い頃、家庭教師のおかげで苦手を克服した経験があるため、ネットで調べこのオンライン個別授業を受けさせました。

3ヶ月と短い期間ではありましたが、順位を相当数上げ希望の学部に進学できる事となりした。本当に感謝しております。

高校生の保護者の方

公式サイト

入会前に、オンラインでの三者面談で、娘の様子や、今の学習状況を聞いてくださり、その後、体験授業を受けました。

とても感じのよい先生で、授業もわかりやすかったので、すぐ入会を決めました。

高校生の保護者の方

公式サイト

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

ドリームをもっと詳しく!

カンタン1分で無料体験予約!

ドリームの公式HPはこちら

家庭教師のゴーイング

料金月額:12,200円〜
対象小・中・高
不登校や発達障害の方も
徹底的にサポートします。
教科全教科
教材オリジナル教材
必要機材
(オンライン)
パソコン
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社ゴーイング

ゴーイングの他社と違う強み

・勉強が苦手な子を伸ばすスペシャリスト
・勉強が苦手な子でもできる勉強法
・徹底的なサポート体制

家庭教師のゴーイングは「勉強が苦手な子に最高の環境」を理念とする家庭教師派遣サービスです。

登録講師は10万人以上で、訪問でもオンラインでもお子さんに合わせて指導スタイルを選べます。

24時間365日質問できるアプリやオリジナル教材で、勉強が苦手な子を徹底的にサポートし、学習習慣を確立させます。

最速で、無料体験の「翌日」から指導開始できるので、すぐに始めたいご家庭にぴったりのサービスです。

ゴーイングの口コミ

ゴーイングのサービスには本当に満足しています。
講師の質が非常に高く、子どもの学習意欲を引き出す方法をよく理解しています。
特に勉強の意欲が低く、数学が苦手だった我が子が、指導を受け始めてからテストの点数が大幅に改善されました。
スタッフや講師の方々も非常に親切で、子どもが理解しやすいよう丁寧に教えてくれます。
自信を持って推薦したいです。

Googleの口コミ

中学3年生になり複数の塾、家庭教師、オンライン学習など検索しましたが料金や子供の通塾の安全面を考えこちらのゴーイングの利用を初めました。
先生との相性も良かったです。最初は成績の伸び悩みがありましたが普段の学習状況などをお伝えして課題は多めに出して頂きました。
体調不良の時は振替なども快く応じて下さり助かりました。
まとめているテキストの購入をしましたがそちらは高額で一度通して使っただけだったのでいらなかったかなと若干感じました。
成績はものすごく上がったという実感は子供にはなかったようです。

Googleの口コミ

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

ゴーイングをもっと詳しく!

カンタン1分で無料体験予約!

ゴーイングの公式HPへ

サブスタ

月額料金小学生4,900円(税込)
中学生7,900円(税込)
入会金なし
教科国・数・英・社・理
学習システム映像授業
必要機材スマートフォン
(パソコン、タブレットも可)
無料体験あり
運営会社株式会社lean earns

サブスタの他社と違う強み

・プロが学習計画を作成
・全学年の学習内容を網羅
・低価格で個別指導塾を完全再現

「サブスタ」は国内初の映像授業サブスクリプションサービスで、小学4年生~中学3年生が対象です。

1日20分」の学習で成果が出るので、勉強習慣のないお子さんでも継続して机に向かえるようになります。

入会金・解約金0円で料金体系もシンプルな優良サービスで、現役教師の僕も自信をもってオススメできます。

サブスタの口コミ

国語の教材の先生がお気に入りです。毎日好きな時にできるのがいいです。これからもコツコツがんばります!

サブスタ

他の通信教育は続けられなかったのですが、サブスタは計画を立ててくれるのと、量が自分に合っているので頑張れてます。テストで点数が上がったので勉強が少し楽しくなりました。

サブスタ

部活が忙しいので、短い時間で全集中してできるのでうれしいです。サブスタは毎日の日課で体の一部になってます。今まではテストの結果を暗い気持ちで待ってましたが、今ではワクワクしてます。

サブスタ

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

サブスタをもっと詳しく!

無料体験開始はスマホで3分!

サブスタ公式サイトはこちら

小学生向けオンライン家庭教師の「料金」比較

オンライン家庭教師の料金体系は各会社によって異なりますので、一並びに比べることはできません。

また学習塾や家庭教師も同じですが「安ければ安いなりのクオリティ」なので、安さだけで選ぶのは注意が必要です。

とは言っても料金は気になるところだと思いますので、以下の項目で比較していきます。

オンライン家庭教師「料金」比較項目

入会金比較

授業料比較

小学生向けオンライン家庭教師の入会金比較

初期費用として「入会金」が必要な会社は多く、その中でも料金に違いがありますので以下にまとめました。

会社名入会金
家庭教師のグッド0円
家庭教師ファースト0円
オンライン家庭教師ドリーム0円
サブスタ0円
家庭ネット 10,000円
家庭教師の銀河10,000円
現代日本国語塾16,500円
オンライン個別指導トウコベ19,800円
家庭教師のラスト19,800円
家庭教師のガンバ22,000円
オンライン家庭教師ピース22,000円
家庭教師のゴーイング22,000円
オンライン家庭教師e-Live 26,000円
スタディーコーチ33,000円
学研の家庭教師明記なし

入会金が10,000円を超える会社が多い中で、上4つの会社は0円とかなりお得であることが分かります。

ただ、入会金は1回のみの支払いなので、重要なのは毎月かかる授業料ですね。

小学生向けオンライン家庭教師の授業料比較

管理費教材費なども込みで「実際にかかる授業料」の料金を比較しました。

※小学1年~6年で異なる場合は、高学年のものを比較に用いています(各会社最安コース)。

※基本は週1回(月4回)60分の授業をベースにしていますが、会社によって50分~90分と授業時間が変わるので、そこも注意が必要です。

会社名授業料
家庭教師のグッド7,200円〜
家庭教師のゴーイング8,000円〜
オンライン個別指導トウコベ9,900円~
家庭教師の銀河11,000円~
オンライン家庭教師ピース11,200円〜
オンライン家庭教師ドリーム13,200円〜
家庭教師ファースト13,860円~
家庭ネット15,200円~
家庭教師のガンバ15,800円~
オンライン家庭教師e-Live17,600円~
スタディーコーチ17,600円~
家庭教師のラスト20,180円〜
サブスタ4,900円(月額)
現代日本国語塾22,000円(月額)
学研の家庭教師オーダーメイド制

・週1回(月4回)60分
・高学年の料金
・最安コース
・授業料以外の費用(管理費・教材費)なども込み

上記の条件で「実際に1ヶ月に必要な費用」を安い順に並べています。

新堂ハイク

授業料の安さを前面にアピールしている会社でも「管理費」が高かったり、授業時間が30分と短かったりするので、注意が必要です

「入会金」が高いところは「実際にかかる料金」が意外と低かったりします。

例えば「オンライン家庭教師e-Live」は入会金が26,000円と16社の中ではかなり高い方ですが「実際にかかる料金」は月4,400円~と16社の中で一番安くなっています。

小学生向けオンライン家庭教師「料金」比較ランキング

料金の安さで比較したときに、安い順で上位5位をピックアップしました。

入会金が0円の小学生向けオンライン家庭教師

初期費用をできれば抑えたい」という方は、入会金が0円のところを検討してください。

会社名入会金
オンライン家庭教師ドリーム0円
家庭教師ファースト0円
家庭教師グッド0円
サブスタ0円

授業料が安い小学生向けオンライン家庭教師ベスト5

会社名授業料
1位 グッド 7,200円〜
2位 ゴーイング8,000円~
3位 トウコべ 9,900円~
4位 銀河10,000円~
5位 ピース 11,200円〜

実際に1ヶ月に支払う料金」が安い会社のランキングです。

新堂ハイク

何度も言いますが「料金」は一つの目安です。

料金だけで決めるのは、ちょっと危ないです!

小学生向けオンライン家庭教師「口コミ」比較

保護者の方

各社の特長とか料金は公式サイトでもだいたい分かるけど、「実際に利用している人」の話が聞きたいわ。

実際に利用した人の体験談である「口コミ」も、オンライン家庭教師を選ぶときの参考になります。

口コミサイトに多くの口コミが掲載されている会社は、それだけ利用者が多く実績のある会社であると言えます。

ここでは、おすすめ16社の「口コミサイトの件数」をランキングで紹介します。

「口コミ」件数ランキング

会社名口コミ件数
学研の家庭教師649件
(家庭教師比較ネット)
家庭教師のガンバ21件
(テラコヤプラス)
オンライン個別指導トウコベ20件
(塾ログ・エキテン)
オンライン家庭教師e-Live19件
(塾ナビ・評判ひろば)
家庭教師ファースト10件
(家庭教師くらべ~る)
家庭ネット7件(塾ナビ)

※口コミが公式サイトのみの会社は載せていません。

オンライン家庭教師は比較的新しいサービスなので、口コミが十分に集まっていない会社も多くあります。

その場合は、各社の公式サイトにある「利用者の声」などを参考にしましょう。

ただ、「口コミ」はあくまでも口コミなので、100%真に受けることなくひとつの判断材料として活用するようにしてください。

新堂ハイク

家庭教師などのサービスは、どうしても外からの意見だけでは判断のしようがありません。

良いと思ってもすぐには申し込まず、まずは「無料体験」を受けてみることが失敗しない鉄則です。

小学生向けオンライン家庭教師ベスト3

保護者の方

強みとか料金とか口コミとかを見てきたけど…

結局どれが一番いいの?

実際のところ「全ての人にこれがオススメ!」というようなものはありません。

一番大事なのは「お子さんが楽しく長く続けられて、成績も向上する」ことです。

なので、お子さんの学習状況・性格・特性に合ったオンライン家庭教師を見つけることが最も重要です。

ただ、現役教師でオンライン家庭教師を利用されているご家庭の話をよく聞く僕が、「強み・料金・口コミ」の3つの視点から選んだベスト3を紹介するので、参考にしてください。

1位 家庭教師のグッド

選出理由

・圧倒的な価格の安さ

・講師陣の質の良さ

・勉強習慣の徹底度

家庭教師のグッドは、勉強が「嫌い」「苦手」なお子さんに勉強習慣をつけさせることに特化した家庭教師サービスなので、まずは小学生に勉強習慣をつけさせることを目的に始めるのがおすすすめです。

格安の料金と、高い志望校合格率を誇るとても質の高いサービスなので、定期考査の勉強から受験まで幅広い需要に対応しています。

料金面・サービスの良さ・安心のサポートという視点からもっとも評価できるので1位に選出しました。

迷ったら「家庭教師のグッド」で間違いありません!

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

グッドをもっと詳しく!

カンタン1分で無料体験予約!

グッドの公式HPへ

2位 オンライン個別指導トウコベ

選出理由

・東大生の個別指導がリーズナブルな価格

・口コミ件数も多く評価も高い

・スマホのみで受講可能な手軽さ

学習サービスを利用する最も大きな目的の一つとして「成績を上げる」ことがあげられますが、それを最もリーズナブルに実現できるのがトウコベであると思います。

東大生の指導が月額9,900円~というのは破格の値段で、他ではありませんし東大生の指導というので講師の質も間違いありません。

お子さんの成績を本気で上げたい!」と思うなら、まずはトウコベの無料面談を受けてみるべきです!

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

トウコベをもっと詳しく!

トウコベの公式HPへ

トウコベの無料面談はこちら

3位 オンライン家庭教師e-Live

選出理由

・オンライン家庭教師専門の実績とノウハウ

・料金のリーズナブルさ(16社中1位)

・口コミ評価の高さ

・講師の質、サービスの質

オンライン家庭教師e-Liveは、お子さんと相性の良い講師をマッチングすることに力を入れている会社です。

オンライン家庭教師専門の会社として、基本的なサービスは全て踏まえており、料金のリーズナブルさもダントツです。(もっと高いコースもあります。)

口コミ評価も申し分ないですし、当サイト独自アンケートでも多くの解答をいただいております。

迷ったらこれといって間違いない、万人にオススメできるサービスです。

特長・口コミ・料金を詳細に解説!

e-Liveをもっと詳しく!

e-Liveの公式HPへ

e-Liveの無料体験はこちら

その他オンライン家庭教師をもっと知りたい!

オンライン家庭教師の会社は他にもたくさんあり、当サイトでは「料金」「無料体験」「お手軽さ」など様々な視点で解説しています。

「オンライン家庭教師のことをもっと知りたい!」と思われた方は、ぜひ参考にしてください。

他の会社を比較したい方はこちら

新堂ハイク

以上で本記事は終了です!

さくら

最後までご覧いただきありがとうございました!