オンライン家庭教師

【プロ家庭教師アズネット】口コミ・評判・料金を現役教師が徹底解説!

新堂ハイク

こんにちは!
高校教師の新堂ハイクです!

プロ家庭教師のアズネットは創業26年1万人以上の指導実績だから実現できる第一志望合格率90%以上のノウハウをもった家庭教師サービスです。

訪問型オンライン型の両方が選べるので、全国どこからでも受講できます。

お子さんの学力レベルや目標に合わせて専任プランナーが講師を選び、カリキュラムも一人ひとりに合わせたオーダーメイドで作成します。

【アズネットの基本情報】

月額料金60分/4,180円~
料金の詳細はこちら
対象小・中・高
(不登校生も対応)
教科全教科対応
教材 学校の教科書・ワークでOK
必要機材
(オンライン)
パソコンorタブレット
(スマホでもOK)
サポート担当プランナーが専属
無料体験無料体験はこちら
運営会社有限会社アズネット
こんな方におすすめ!

・マンツーマンレッスンで学びたいお子さん

・訪問型かオンライン型か選べる家庭教師サービスを探しているお子さん

・一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムで勉強したいお子さん

・勉強だけでなく、家庭環境のサポート・メンタルサポートも受けたいお子さん

現役教師の僕が、教育者目線で分かりやすく解説しますのでぜひ最後までご覧ください!

無料体験予約は1分でカンタン!

アズネットの公式サイトへ

プロ家庭教師アズネットとは?

アズネットは、静岡県を中心に展開する家庭教師サービスです。

学習指導だけでなく、家庭ごとの学習の悩みや、お子さんの現状に合わせた解決策を提供しています。

心理カウンセラーや経験豊富なコーディネーターと連携しており、お子さん一人ひとりに合ったオーダーメイドカリキュラムを作ります。

また、お子さんのサポートだけでなく、お子さんを取り巻く環境の1つである「保護者」のサポートに力を入れているのも大きなポイントです。

メンタルサポート制度に加え、教育カウンセラーも常駐しているので、お子さんに対する課題感や対応方法についての相談も受け付けています。

「成績アップ」「志望校合格」という目標に向け、家庭も巻き込んだ学習環境サポートをしてくれるサービスです。

無料体験予約は1分でカンタン!

アズネットの公式サイトへ

アズネットはオンラインにも対応!

保護者の方

オンライン家庭教師ってどういうものなの?

普通の家庭教師とは、何が違うの?

「オンライン家庭教師」は、自宅にいながら個別指導を受けられる新しいサービスです。

パソコン(タブレット)やスマホで、カンタンに始めることができ、通常よりも安い料金で個別指導が受けられるのでかなりお得です!

オンラインのメリット

・指導料金が安い

・交通費、接待費がかからない

・感染症にかかるリスクが低い

・夜道の心配が要らない

このようなメリットもあり近年オンライン家庭教師は、利用者がどんどん増えている状況です。

プロ家庭教師アズネットの他社と違う特長

保護者の方

アズネットは、他の塾と比べてどこが良いの?

オンライン家庭教師は他にもありますが、「アズネット」には他社にはない強みがあります

アズネットの、他社にはない強みとなる特長は以下の通りです。

・学年があがっても値上げなしの明朗料金

・採用合格率1割以下の厳しい講師選考

・メンタルサポートにも対応

学年があがっても値上げなしの明朗料金

アズネットは入会した後、学年が上がっても、進学しても、お値段はずっと変わりません

学年別の料金設定、受験学年だけ割高になっているシステムではないので、安心して継続受講できます。

教材購入の必要もない、「月謝」の支払いだけのシンプルな料金体系で運営されています。

コースや料金だけでなく「アズネットからお客さまへの8つのお約束」をHPにわかりやすく掲載している点も、信頼できるポイントです。

★アズネットからお客さまへの8つのお約束

お約束1:入会金・年会費など諸経費 0 円(かかる費用は月額請求のみです)

お約束2:学校卒業まで値上げはありません

お約束3:高額教材は一切販売しておりません

お約束4:教師選抜費はかかりません

お約束5:電話による勧誘は一切いたしません

お約束6:チケット販売・クレジット契約はいたしません

お約束7:目標達成のための指導カリキュラムを作成します

お約束8:安心のメンタルサポート

上記内容を必ずお約束しお子様の成績アップを考えた教育を行います。

採用合格率1割以下の厳しい講師選考

アズネットでは、指導力以上に「人間力」を重視した採用選考を行っています。

合格率1割以下の厳しい選考を通過した質の高い家庭教師のみが在籍しています。

経験やスキルに応じ「スタンダード」「プロ」「トッププロ」とランク分けされ、お子さんの学力レベルや目標、予算感に合わせてマッチングします。

どんな先生がいいのか、どんな授業が受けたいのかをヒアリングしたうえで講師を派遣しています。

メンタルサポートにも対応

アズネットでは、学習面だけでなくメンタル面のサポート体制も充実しています。

悩んだときは、担当プランナーに電話・ SNS ・メールなどで連絡を入れると対応してもらえます。

専門知識をもった心理士・カウンセラーと連携し、お子さんだけでなく保護者の方の心にも寄り添います

アズネットでは、学力アップのためには学習だけでなく「環境」も大事だと考えています。

勉強に対する姿勢やモチベーション、親子の関係性、結果をどのように受け止めるかなど、過去の事例や対処法などを紹介しつつ、相談に乗ってくれます。

無料体験予約は1分でカンタン!

アズネットの公式サイトへ

プロ家庭教師アズネットの口コミ・評判

・塾ナビ

・公式サイト

以上2つの視点から、アズネットの口コミをまとめました。

塾ナビのアズネットの口コミ

大手口コミサイト「塾ナビ」でのアズネットの評価は、5段階中3.73(6件)と平均以上の結果を出しています。

口コミ①:子供の基礎学力が上がってきました

・学習効果について
 子供は一人でどのようなスケジュールで勉強すればいいか悩んで勉強方法をわからなかったと思います。それをちゃんと指導してもらって、子供の基礎学力が上がってきました。

・講師について
 先生が子供に対して、上からではなく、同じ立場になって、一緒に勉強する形で接し、でもちゃんと叱るし、甘やかさないし、厳しく指導してもらいました。

・本部の対応
 本部の方を通して、先生に指導に関しての希望などを伝えてもらいました。ちゃんと希望に対応してもらったし、相談にも載ってもらいました。

・カリキュラム
 学校や塾に合わせたカリキュラムで指導をして頂きました。学校や塾の授業や試験によって子供のストレスが増えると思ったからです

・価格について
 指導の方法と能力を考えると授業料は妥当だと思います。また、他校と比べて、あまり変わらないです。希望以上のことを教えてもらいました。

塾ナビ
新堂ハイク

先生が子供と同じ立場に立って、時には厳しく叱ってくれるのは良いですね!

口コミ②:優しいし、説明もわかりやすい

・学習効果について
 自分で勉強と思わない子供が先生の優しさと教え方の面白さで段々自分で勉強を進めたいという意識が出でくる

・講師について
 みんなさん優しいし、説明もわかりやすいです、ふつうじゃ理解が時間をかかる内容でも短時間で説明できます

・本部の対応
 何が問題発生、先生が間に合わない時の事前連絡はもちろん、前日やその3時間前ですぐわかるようになります

・カリキュラム
 正確に私たちが求める内容を製作し、余計な不必要な内容一切ありません、その上もっと素敵な内容もみられます

・価格について
 わりとやすい方ですが、もっとやすければ雇う時間がもっと延びるかもしれません、残念なことに予算がたりません

塾ナビ
新堂ハイク

本部の対応が優しく丁寧というのは、保護者の方にとって安心できますね!

口コミ③:標準的な価格だったと思います

・学習効果について
 勉強は家庭ではやりたがらない子どもでしたが、先生に教わるようになってからは、家庭でも積極的に机に向かうようになりました。

・講師について
 礼儀正しく、身だしなみも整っていて、子どもが憧れる先生でした。お兄さんのように優しく接してくださるのが有り難かったです。

・本部の対応
 先生の割り振りも、親身に相談に乗っていただき、満足しています。カリキュラムについても、何度も話し合いの場をもうけてくださいました。

・カリキュラム
 学校のカリキュラムにあわせて進めてくださるのが嬉しかったです。毎回進み具合を親に説明してくださり、感謝しています。

・価格について
 他より高くもなく、安くもなく、標準的な価格だったと思います。志望校に無事に合格できたので良かったです。

塾ナビ
新堂ハイク

料金も標準的で、無事志望校に合格できたみたいですね!

公式サイトのアズネットの口コミ

公式サイトの体験記から引用しました。

体験談①:Kさんインタビュー

・先生の印象はどうでしたか?

 家庭教師の先生には、とても優しそうで明るい印象を持ちました。

・印象に残っている事・変化したことは何ですか?

 印象に残っているのは、先生の説明の分かりやすさです。
何度考えても分からなかった問題でも、スラスラ解けるようになりました。
先生の説明のおかげで苦手な単元を克服することができました。

・塾と家庭教師との違いはどんなところでしたか?

塾では他の生徒もいる為、何度も同じ問題を聞くことが恥ずかしいと感じてしまい、質問できない事もあったけれど、家庭教師では周りの目を気にすることなく、分からないところを何度も聞いて確実に理解することができました。

公式サイト

体験談②:Kさん保護者インタビュー

・アズネットを選んだ理由は?

 入試を間近に控え、苦手なところだけを短期集中で教えて欲しいというこちらのニーズに柔軟にご対応いただけた為。

・始める前の勉強に関する心配事や悩み事は?

 苦手な教科は、間違えた時や分からない時は塾の講師に聞いたり、問題の解答を見てその都度理解はするが、応用がなかなか利かず受験を迎えるにあたりそこに不安があった。

・家庭教師を始めて変化等はありましたか?

苦手な単元を集中して教えて頂く事で、できなかった問題も解けるようになり、自信に繋がったと思います。

公式サイト

体験談③:Aさんインタビュー

・先生の印象はどうでしたか?

 元々男性に対して苦手意識がありましたが、高橋先生は抵抗なく受け入れられました。
勉強のことだけではなくプライベートな話をしたり、私の気持ちを汲み取ってくれとても親切な先生だなという印象です。

・始める前の勉強に関する心配事悩み事は?

 学校に通えていなかったので勉強が全く分かりませんでした。

・アズネットを始めて変わったこと・良かったことは?

 大きく分けると「勉強が理解出来る様になってきたこと」と「人と話す機会を得たこと」です。
学校の授業とは違って、マンツーマンで分かりやすく自分のペースで授業を進めていけるので、早い段階で成績が上がってきました。
プロの家庭教師ということもあり、教え方もとても上手です。
そして徐々に学校に通える日も増え、志望校に合格をすることが出来ました。
現在は介護士になるという目標もでき、高校に入学してからも家庭教師をずっと続けています。

公式サイト

体験談④:Aさん保護者インタビュー

・家庭教師を選んだ理由、キッカケは?

 一番初めに説明に来てくれた高田さんの対応が良かったのが一番の決め手です。
4~5社から話を聞きましたが、高田さんは他社を批判することなく家庭教師をやることのメリット・デメリットをきちんと説明してくれました。
話しやすいのはもちろんのこと、人と話すのが苦手で、人の顔色を特に気にする娘に対して寄り添って説明をしてくれたことが印象的でした。
結果的に娘が納得して「やりたい!」と言いましたので即決しました。

・始める前の勉強に関する心配事悩み事は?

 中1の夏休み明けから学校に行けなくなり、将来的にどうなるのかとても心配でした。
当時は高校に行かせる気もなかったのですが、娘が高卒認定を受けたいと言い出したので軽い気持ちで家庭教師を探し始めました。

・アズネットを始めて変わったこと・良かったことは?

 家庭教師を始めて学校に行けるようになったことが一番の大きな変化です。
勉強をするだけではなく、合間にプライベートな話を聞いてくれたり、敏感な娘の気持ちを汲み取ってくれる先生でしたので、娘も段々と人と会話ができるようになってきました。
もちろん、教え方も上手で勉強をするのが苦じゃなくなったようです。
成績が上がるだけでなく高校まで合格し通えるようになりました。

・アズネットの対応はいかがでしたか?
 
 正直1人目に来た先生は娘と馬が合わず教師交代を依頼しました。
その時も高田さんにこちらの要望を細かく伝えたのですが、親身になって対応してくれとても素晴らしい先生を紹介してくれました。
教師交代が無料で出来るシステムもとてもいいと思います。
良い先生に巡り合うきっかけを作ってくれて本当に感謝しています。

公式サイト

保護者の方

でもこういう口コミって、イイところしか載せないでしょ?

わざわざ自社のサービスの悪いところを公式サイトで公表する理由はありませんので、どの会社もそうなります。

もし興味があって、受講しようか検討されている場合は「無料体験」がありますので、そちらを試してみて決めるというのが確実です。

無料体験申し込みの手続きはオンラインで全てできますし、申し込みはスマホで1分でできます。

オンラインの場合は直接セールスを受けないので、もし合わなければ断ることができます。

無料体験予約は1分でカンタン!

アズネットの公式サイトへ

プロ家庭教師アズネットのデメリット

僕自身も教育に携わっている身として、塾選びや先生選びは子どもの将来を左右する大事な選択になると考えています。

特に家庭教師は決して安くはない費用がかかるのでデメリットを正しく理解し、慎重に考える必要があります。

ここでは、公式サイトにはないアズネットのデメリットについて解説します。

・講師との相性が合わない場合がある

・オンライン授業しか選べない地域がある

講師との相性が合わない場合がある

マンツーマンレッスンである家庭教師サービスでは、講師との相性が重要です。

アズネットでは、専任プランナーが保護者の方から要望を聞き取り、条件に合う講師を選んで派遣します。

お子さんは初回授業のときに初めて担当講師と話すことになるので、相性が合わない人だったということもあるようです。

合わないと感じる場合、アズネットに問い合わせをすれば他の講師に代えてもらうこともできますよ。

そうはいっても、テスト前や受験前は、1回1回の授業が貴重な時期です。

講師交代の可能性も考えて、余裕をもって申し込みをしておきましょう。

オンライン授業しか選べない地域がある

アズネットでは、どのコースであっても「訪問型・オンライン型を選べます」と謳っていますが、地域によっては訪問型を選べない場合があります。

【オンライン型のみの地域】

青森・岩手・秋田・山形・福島・富山・石川・福井・滋賀・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫・鳥取・島根・香川・愛媛・高知・大分・宮崎・佐賀・鹿児島

訪問型の家庭教師サービスをお探しの方で、上記の地域にお住いの場合は、アズネット以外のサービスを検討してみてください。

新堂ハイク

逆に言えば、僕が思いつくデメリットはこれくらいなので、気にならないという方は検討の余地ありですね!

無料体験予約は1分でカンタン!

アズネットの公式サイトへ

プロ家庭教師アズネットの料金

学習指導だけでなく、徹底した受験対策やメンタルサポートまで行うアズネット。

利用にかかる費用の詳細は以下の通りです。

アズネットの入会金

アズネットの入会金はありません。

アズネットの月額料金

月額の費用は、担当する家庭教師のスキルや経歴によって変わります。

授業時間は全て60分です。

ランク月額費用(税込)
スタンダード4,180円~6,050円
プロ7,500円~9,000円
トッププロ9,500円~16,500円
プレミアムプロ16,500円~33,000円
メンタルサポート8,800円

アズネットの管理費

指導料金の10%(下限3,850円(税込))

学習指導・教材・メンタルサポートまでカバーしたわかりやすい料金設定をしています。

月々にかかるのは「月謝」のみです。

「入会金」「初期費用」「家庭教師の選抜費」「カリキュラム費」「事務手数料」などの料金はありません。

※2か月以内お試し体験期間中はサービス

アズネットの教材費

教材の購入は必要ありません。

お試し期間終了後に「定期試験予想問題」を無料プレゼントしています。

「月謝が安いと思っていたら、教材費が高くついてしまった」ということもないので、安心してスタートできます。

お支払い方法

アズネットでは、ローンのクレジット契約はしていません。

「指定銀行からの引き落とし」と「ゆうちょ銀行への振込」の2種類から選択するシステムです。

無料体験予約は1分でカンタン!

アズネットの公式サイトへ

プロ家庭教師アズネットのコース

アズネットの選べるコースをご紹介します。

小学生コース

訪問型・オンライン型が選べます。

○中高一貫受験必勝合格シリーズ

・私立中高一貫受験コース

・国公立中高一貫受験コース

※豊富なデータから受験校別にプランニングします。

【読解・暗記・学習効率化集中特訓】

・基礎学力積み上げコース

・学習の仕方定着コース

・進学塾フォローコース

・進学塾プラスUPコース

・志望校別対策コース

・春夏冬期コース

中学生コース

訪問型・オンライン型が選べます。

○国公立校必勝合格シリーズ

・公立校受験コース

・国立校受験コース

※豊富なデータから受験校別にプランニングします。

【読解・暗記・学習効率化集中特訓】

・基礎学力積み上げコース

・教科書対応コース

・短期成績不振突破コース

・学習の仕方定着コース

・各種学校別対策コース

・進学塾フォローコース

・進学塾プラスUPコース

・志望校別対策コース

高校生コース

訪問型・オンライン型が選べます。

○国公立有名私立必勝合格シリーズ

・基礎受験コース

・難関受験コース

・高校別対応コース

・志望校別対応コース

・教科書対応コース

・メデイカル(医薬歯獣)コース

・春夏冬期コース

家庭教師型通信制高校サポート校

アズネットサポートプラス(訪問型・オンライン型を選べます)

通信制高校「鹿島山北高校」と提携し、進学をサポートします。

特別コース

毎月30 名の限定枠で「特別コース」があります。

成績 UP 保証制度・合格保証制度で、失敗が許されない大事な時期にあるお子さまの学習をサポート。

プロの家庭教師のなかでも、特に選び抜かれた各地域第一志望校実績ベスト 10 名のプロ家庭教師が授業を行います。

まずは安心の「2ヶ月以内お試し」期間からスタート!

アズネットでは、「2ヶ月以内お試し期間」を設けています。

入会して2か月以内であれば、継続期間に入る前に希望の教科・回数・時間数をお試し価格で体験できます。

お子さんに合っているかどうかを、2か月という長い期間でお試しできるシステムがあるのは嬉しいですね。

新堂ハイク

2ヶ月もお試しできるところは他にありません!

お試し期間の申し込みはスマホで1分程度で簡単に行えます。

下のボタンから公式ホームぺージにアクセスしていただいて、上のオレンジ色の「2ヶ月以内お試し」ボタンをタップします。

ちょっと小さいので注意してください。

無料体験予約は1分でカンタン!

アズネットの公式サイトへ

次にオンライン専用ページに移行します。

一番下までスクロールすると、青い「2ヶ月以内お試しへ」と書かれた必要事項入力フォームに移行しますので、記入していきます。

必要事項

・保護者のお名前
・都道府県
・住所
・電話番号
・電話可能な曜日、時間帯
・メールアドレス
・お子さんの学年
・授業形態の希望(任意)
・質問、要望(任意)

入力できたら「資料請求・無料教育相談をする」ボタンをタップで送信完了です。

新堂ハイク

無料体験を受けたからといって、無理に入会をすすめられるようなことはありませんのでご安心下さい。

アズネットの内容まとめ

アズネットの内容

プロ家庭教師のアズネットは、静岡県を中心に展開する家庭教師サービス。学習指導だけでなく、家庭ごとの学習の悩みや、お子さんの現状に合わせた解決策を提供しています。

・学年があがっても値上げなしの明朗会計
・採用合格率1割以下の厳しい講師選考
・メンタルサポートにも対応

気になる方は、まずは2か月のお試し授業に申し込んでみてくださいね。

無料体験予約は1分でカンタン!

アズネットの公式サイトへ

他の会社を比較したい方はこちら

新堂ハイク

以上で本記事は終了です!

さくら

最後までご覧いただきありがとうございました!