数学専門塾ラクスウは、数学の苦手を克服するための徹底的な個別指導を行うオンライン塾です。
数学の専門家であるプロコーチが1対1で並走し、目標設定や計画の立案、勉強法の提案などあらゆるアプローチで数学を得意にしてくれます。
数学は高校受験・大学受験における得点源なので、数学ができないと文理問わず厳しい戦いになります。
数学の苦手はプロに任せて、第一志望合格をつかみとりましょう!
【ラクスウの基本情報】
料金 | 月16,500円(税込)〜 |
対象 | 中学生・高校生 既卒生もOK |
教科 | 数学 |
必要機材 | パソコン |
無料体験 | 無料相談はこちら |
運営会社 | アクシビジョン株式会社 |
.jpg)
著者 新堂ハイク 30歳
・現役高校教師 勤続9年(特進クラス担任)
・難関大受験、小論文指導実績500人以上
・教育メディア運営7年(月間10万PV)
・執筆300記事以上、掲載企業50社以上
実際の教育現場にいる現役教師にしか分からない、リアルな情報をお届けします!
ラクスウの評判・口コミ

比較的新しいサービスであるラクスウですが、ウェブ上の口コミが何件かありましたので、ご紹介します。
Googleの口コミ・Abema塾探し・塾選と、異なる3つの口コミサイトで高評価を得ていましたので、ラクスウの評判は高いと考えられます。
数学の模試の点数が40点分上がりました
高校3年生の秋頃から利用を始めました。
結論から言うと、めっちゃいいです!!
数学の模試の点数が40点分上がりました。
小学生の頃から大の数学嫌いでしたが、ラクスウを初めてから数学がすきになりました。プランは1番安い実践授業コースを選びました。内容は、①週に一回、苦手な分野のテストをし、担当の先生と何ができないかを分析すること。②いつでもどこでも数学の質問し放題。でした。
①の良かったところは、担当の先生がしっかり物事を言ってくれる所です。具体的に自分の悪い所を指摘してくださるので、自分で勉強する時も間違えた問題を反省する癖がつけれるようになりました。しかも志望校合格した時はめっちゃ褒めてくれました!良い担当の先生でした。
②の良かったところは、質問に回答する先生の質がすごく高いところです。自分で質問したい先生を難関大学現役生から選ぶことが出来ます。それに加えて、「自分のタイミング」で「何度でも」質問することが出来ます。(月曜日と夜9時以降はできない)
私が絶対躓いてはいけないようなところで質問してしまうこともあったのですが、絶対にバカにしたりせずに、すごく優しく答えてくれました。もちろん、難しい問題でも分かりやすく教えてくださります。また、オンライン上で質問できるため、対面よりも緊張や遠慮がいらないところがよかったです。つまり、ラクスウは
・数学で分からない問題が多い人
・近くに塾がない、塾に行く時間がない人
・塾からの手厚い指導が欲しい人
などに特にオススメです!体験入学すると、詳しくプランについて教えて貰えるので少しでも数学ができるようになりたい人は是非、ラクスウに行ってください!逆転狙えますよ!!!!
多少値段は高いと感じましたが良い評価です
自宅学習でも、担当の先生がしっかり学習管理してくれるため、誰かが見てくれてる感があり、めげずに頑張ることが出来ます! また、先生に質問するのに苦手意識があっても、らくすうの先生は真面目で優しいし、更に画面越しなので緊張しにくいです!
講師の先生方が全員難関大現役生なこともあり、質問をスピーディーに理解して、わかりやすく説明をしてくださりました。そんな質の高い指導が、いつでも何度でも受けることが出来たので、1教科に対しては多少値段は高いと感じていましたが、良い評価をつけることができます。
毎週行われるテストの内容は記述式でした。私は共通テストの点数アップを狙っていたので、普通という評価をつけました。(テスト内容が筆記型の人にはおすすめです。) 問題自体は、単元ごとの重要がまとめられていたため良かったです。
担当の先生は、礼儀正しく話しやすい先生でした。良くない点数をとった時は、叱るのではなく、具体的にどうすれば伸びるかをしっかり考えてくれるタイプでした。そして、志望校合格した時はすごく褒めてくれました!メリハリがきちんとしています。
誠実で優しい先生ばかりです
らくすうは、「いつでも」「何回でも」数学の質問をすることが出来ます。内容は簡単なものから難しいものまで全て対応してくれます。
講師の先生は難関大学現役生の中から選べるため、非常に授業内容の質が高いです。
しかも誠実で優しい先生ばかりです。私の選んだ、実践授業コースは週に1度、苦手なところを確認するためのテストもとり行ってくれます。
数学質問対応に関しては、レベルは自分次第です。自分の問題集やテストで分からなかったところなどを解説してもらいます。
週一のテストに関しては、自分の苦手な分野を担当の先生に伝え、その分野の記述式のテストを行います。
終わったあとにどうして間違えてしまったのかを一緒に分析してくれるため、自分で学習する時もなぜ間違えたのかを考える癖が着くようになります。
口コミは、あくまでも判断基準の一つです。
もし興味があって、受講しようか検討されている場合はラクスウの「無料カウンセリング」がありますので、そちらを試してみて決めるというのが確実です。
無料カウンセリングの申し込みの手続きはオンラインで全てできますし、申し込みはスマホで1分でできます。
オンラインであれば直接セールスを受けないので、もし合わなければ断ることができますのでぜひご検討ください。
\1分で無料カウンセリング予約! /
ラクスウのメリット

受験数学特化型の塾は他にもありますが、「ラクスウ」には他社にはないメリットとなる特長があります。
ラクスウの、他社にはない強みとなる特長は以下の通りです。
・プロコーチが個別指導
・進度レベル別実践授業
・授業外質問し放題サービス
プロコーチが個別指導

ラクスウの講師陣は採用率9.1%の狭き門を潜り抜けた、社会人プロコーチのみで構成されています。
アルバイトの学生を採用している他社とは、一線を画す充実度なので、結果が出るというわけです。
そんなプロコーチが1対1の個別指導を行い、数学の苦手克服のための戦略会議をしてくれるので、何をどうすればいいかがわかり、迷いなく勉強することができます。
進度レベル別実践授業

ラクスウでは数学を得意にするために、「とにかく手を動かす反復練習」と「多方面からの実践演習」が重要と考えています。
そのため、数学の単元をさらにスモールステップに分け、進度と難易度を分けたテストで理解度を確認していきます。
お子さんの数学力を分析して、最適な学習プランをこなしていくことで着実に数学の実力を上げることができます。
この指導法は、神戸大学の脳科学の教授が顧問となって行われており、科学的に実証された勉強法で効率的に苦手を克服していきます。
授業外質問し放題サービス
ラクスウでは、週6日4時間質問できる日を用意しています。
授業以外の時間に難関大生に理解できるまで、回数制限なしで個別で何度でも質問することができます。
学校の課題、共通テスト、過去問などあらゆる状況に対応できるのがラクスウの魅力です。
ラクスウのデメリット

僕自身も教育に携わっている身として、塾選びや先生選びは子どもの将来を左右する大事な選択になると考えています。
特に、大学受験の塾は決して安くはない費用がかかるのでデメリットを正しく理解し、慎重に考える必要があります。
ここでは、公式サイトにはないラクスウのデメリット・注意点について解説します。
・合格実績の少なさ
・知名度の低さ
合格実績の少なさ
公式サイト上に合格実績が公開されておらず、ウェブ上で調べた範囲でも確認できなかったので、合格実績は未確認です。
ただ、これは新しいサービス(2024年6月1日開校)なので、仕方ないことかもしれません。
大手予備校のような、大量の合格実績はありませんが、大手にはないきめ細やかなサービスがあるのがラクスウのメリットです。
しかし、合格実績を最重要視する方には、デメリットとなるかもしれません。
知名度の低さ
これも新しいサービスであることが原因だと考えられます。
大手の知名度・ブランド力が魅力的な方には、デメリットにあるかもしれません。
ただ、後述しますがラクスウはリーズナブルな料金で、サービスを提供しているので、お試しで受講してみるのも無駄にはならないと思います。
ラクスウの料金

ラクスウの受講に必要な費用を解説します。
ラクスウの入学金
学年 | 料金(税込) |
高1の12月まで | 11,000円 |
高2の12月まで | 27,500円 |
高3・既卒 | 33,000円 |
時期によって入学金が変わり、入学が早ければ早いほど安くなります。
ラクスウの受講料
回数 | 料金(税込) |
1回110分 月4回(週1回) | 16,500円 |
1回110分 月8回(週2回) | 22,000円 |
上記の授業に加えて、戦略コーチ会議(月1回)・授業外質問(月〜土18:00~22:00)が共通でついています。
他科目指導や受験校戦略もオプションで可能です。
ラクスウの無料カウンセリングの申し込み方法
ラクスウの公式サイトから、無料カウンセリングを申し込むことができます。
申し込みの必須事項は4つだけですので、1分足らずで完了します。
まずラクスウの公式サイトアクセスして、画面下の「LINE相談」をタップします。
(PCサイトの場合は「無料カウンセリングのお申し込み」というページに移動します)

LINEのアプリが開くので、「AXIV」というアカウントを友達登録して、LINEから相談フォームを記入すれば、無料カウンセリングの予約は完了です。

カウンセリングでは、数学指導のプロが志望校に合格するための受験ノウハウを無料で提供しています
入塾しなかったとしても、なぜ数学が苦手なのか原因と解決策の情報をもらえるので、ぜひ気軽に相談してみてください。
家庭教師・塾のお悩みを解決!
以上で本記事は終了です!
最後までご覧いただきありがとうございました!