オンライン塾・家庭教師

【現代日本国語塾】口コミ・評判・料金を国語教師が徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現代日本国語塾は、国語の成績を上げることに特化したオンライン塾です。

徹底的な学習管理マンツーマン授業・質問対応で、国語の苦手をしっかりと克服させてくれます。

運営母体の数強塾グループは、東大・京大など難関大学への合格者も輩出している、10年以上続く進学塾グループなので、信頼と実績も申し分ありません。

月額料金28,050円〜
対象小・中・高
必要機材パソコン
(タブレット)
無料体験無料体験はこちら
運営会社株式会社数強塾
著者 新堂ハイク 30歳

・現役高校教師 勤続9年(特進クラス担任)
・難関大受験、小論文指導実績500人以上
・教育メディア運営7年(月間10万PV)
・執筆500記事以上、掲載企業80社以上

実際の教育現場にいる現役教師にしか分からない、リアルな情報をお届けします!

現代日本国語塾の口コミ・評判

現代日本国語塾に関する、ウェブ上の口コミが何件かありましたので、ご紹介します。

指導を受けて克服していきました

初めは過去問の多くが手も足も出なかったけど、毎回教師の指導を受けて克服していきました。

志望校の愛知教育大学に向け、国語と社会が重点的に学ぶ教材を選び、徹底して問題集を繰り返し解きました。

公式HP

丁寧に学習を進めました

数ヶ月前までは過去問が全く解けなかったが、教師の指導のもと、一問一答で丁寧に学習を進めました。

特色選抜に向けて自己の志望動機を明確にし、文系特化の教材で深い知識を身につけました。

この地道な努力が評価され、特色選抜での合格を勝ち取れました。

公式HP

教師に積極的に質問して理解を深めた

中学時代は成績が平均的だったが、高校入試で特進クラスを目指し過去問を徹底的に分析し、教師にも積極的に質問して理解を深めた。

読解速度と論理思考を鍛え上げ、無地合格を勝ち取った。

公式HP

教師からのフィードバックが良かった

最初は基礎司式も不安定で、過去問を解くたびにつまずいていたが、毎日の積み重ねと教師からのフィードバックを欠かさなかった。

地方国立大学への志望理由を明確にし、理系対策も欠かさず行なった。

空き時間は科学者の電気を読むことでモチベーションを保ち、努力が実って逆転合格を果たした。

公式HP

不明点は教員に確認しながら進めた

私は過去問を全て解き終え、不明点は教員に確認しながら進めた。

志望校である東北大学の具体的な進学理由を明確にし、理系教材に特化して努力を重ねました。

徹底的な対策と日々の努力が実り、大学受験を突破できました。

公式HP

新堂ハイク

口コミは、あくまでも判断基準の一つです。

もし興味があって、受講しようか検討されている場合は現代日本国語塾の「無料体験」がありますので、そちらを試してみて決めるというのが確実です。

無料体験の申し込みの手続きはオンラインで全てできますし、申し込みはスマホで1分でできます。

オンラインであれば直接セールスを受けないので、もし合わなければ断ることができますのでぜひご検討ください。

カンタン1分で無料体験予約!

現代日本国語塾の公式HPへ

現代日本国語塾のメリット

オンライン塾はたくさんありますが、「現代日本国語塾」には他社にはないメリットとなる特長があります。

現代日本国語塾の、他社にはない強みとなる特長は以下の通りです。

・学習管理+マンツーマン授業

・質問・相談をいつでも対応

・個別添削の小論文指導

学習管理+マンツーマン授業

週1回から週3回のオンライン授業を行い、学習の理解度に合わせた授業でお子さんの国語力を底上げします。

多くのオンライン塾と異なり、現代日本国語塾は一流講師の板書ありの授業なので、実際の進学塾にいるような、楽しい快適な授業を実現しています。

また、理解度を丁寧に確認しながら進めてくれるので、分からないまま先に進むことがありません。

1対1の個別指導で「時間がきたら終わり」 ではなく、きちんと内容を理解できるまで授業するので、着実に成果を上げることができます。

質問・相談をいつでも受付

授業外の時間に一人で勉強をしていると、自力では解決できない問題が必ず発生します。

僕が現役の国語教師だからこそ言えることですが、特に国語は独学が非常に難しい科目です。

自分の回答が「なぜ間違っているのか」を理解しないまま勉強を進めても、一向に成績は上がりません。

現代日本国語塾では、勉強中に出た疑問点・不明点をチャットでいつでも受け付けており、即座に回答してくれます。

現代日本国語塾に入れば、分からない箇所でずっと行き詰まり、無駄な時間を過ごす必要はありません。

小論文の個別添削

現代の大学受験は、総合型選抜を含めて小論文が必要となる場面が多いです。

小論文対策には第三者の添削が必須です。

学校の授業には小論文という科目はないので、小論文対策を学校で行うのはかなり難しいです。

添削を頼めるような間柄の先生がいない、という人は現代日本国語塾にお願いしましょう。

カンタン1分で無料体験予約!

現代日本国語塾の公式HPへ

現代日本国語塾のデメリット

僕自身も教育に携わっている身として、塾選びや先生選びは子どもの将来を左右する大事な選択になると考えています。

特に、家庭教師や塾は決して安くはない費用がかかるのでデメリットを正しく理解し、慎重に考える必要があります。

ここでは、公式サイトにはない現代日本国語塾のデメリット・注意点について解説します。

・口コミが少ない

・切磋琢磨するライバルがいない

口コミが少ない

現代日本国語塾のネット上の口コミはほとんど見られません。

できるだけ多くの利用者の口コミや体験談を見てから入会を判断したいという方には、少しおすすめできないかもしれません。

ただ、ネット上の口コミはあまり当てにならず、参考程度に考えた方が良いので、ここまでの現代日本国語塾の解説をみて、魅力を感じたらぜひ「無料体験」をしてみてください。

切磋琢磨するライバルがいない

これはもやは「オンライン塾」そのもののデメリットですが、個別指導なので一緒に勉強を頑張る仲間はいません。

お子さんがライバルと競い合うことで、頑張れるタイプならあまりおすすめできないかもしれません。

ただ、勉強習慣がなく友達がいると一緒に遊んでしまう子にとっては最適なサービスです。

そのあたりはお子さんの性格・特性を考えて選んでください。

現代日本国語塾の料金

現代日本国語塾の受講にかかる費用は、以下のとおりです。

・入塾金(初月のみ)

・システム維持費(毎月)

・授業料(毎月)

現代日本国語塾の入塾金

現代日本国語塾の入塾金は16,500円(税込)です。

現代日本国語塾の月額費用

現代日本国語塾の月額料金は、小中高全学年一律です。

コース料金(税込)
週1回指導コース22,000円
週2回指導コース34,100円
週3回指導コース46,200円

マンツーマンの授業回数と個別課題がついており、担任のプロ講師にはいつでも質問可能です。

現代日本国語塾のシステム維持費

現代日本国語塾のシステム維持費は6,050円(税込)です。

これは毎月かかります。

現代日本国語塾の無料体験の申し込み方法

オンライン家庭教師・塾15社の無料体験を実際に受けたレビュー記事もあります。

「無料体験ってどんな感じで進むの?」という疑問に確実に答えられる内容ですので、ぜひ参考に!

現代日本国語塾の公式サイトから、無料体験を申し込むことができます。

申し込みの必須事項は4つだけですので、1分足らずで完了します。

まず現代日本国語塾の公式サイトアクセスして、「お問い合わせ」というところまでスクロールします。

カンタン1分で無料体験予約!

現代日本国語塾の公式HPへ

「お問い合わせ」の入力フォームに必要事項を記入します。

必要事項

・お子さんの名前
・学年
・メールアドレス
・お問い合わせ内容

記入したら「送信をする」ボタンをタップで完了です。

担当者から折り返しのメールが来るので、指示に従って無料体験の日程を調整してください。

カンタン1分で無料体験予約!

現代日本国語塾の公式HPへ

新堂ハイク

以上で本記事は終了です!

さくら

最後までご覧いただきありがとうございました!