漢字検定

漢検おすすめ問題集5選を国語教師がランキング形式で紹介!【4級・3級・準2級・2級】

新堂ハイク

こんにちは!
高校教師の新堂ハイクです!

漢検の問題集はどれを選んだらいいの・・・?

このような悩みを解決するために、現役の国語教員である僕がおすすめの問題集ランキングトップ5を紹介します!

さくら

漢検の問題集って買った方がいいの・・・?

新堂ハイク

合格したいなら問題集は買うべきです!
漢検には書き取り問題もあるので、書いて覚えることは絶対に必要です。

僕が勤めている高校では、毎年漢検を団体受験をしており、様々な問題集を解かせています。

このページではそんな僕が漢検の受験指導をしながら、生徒たちの生の声を集めて問題集ランキングを作っています。

・漢検の問題集選びに困っている

・問題集選びに失敗したくない

・一発で漢検に合格したい

そんな悩みを解決するための情報がたくさんありますので、ぜひ最後までご覧ください!

著者 新堂ハイク 29歳

・現役高校教師 勤続8年(特進クラス担任)
・難関大受験、小論文指導実績500人以上
・教育メディア運営6年(月間10万PV)
・執筆300記事以上、掲載企業50社以上

実際の教育現場にいる現役教師にしか分からない、リアルな情報をお届けします!

おすすめ問題集ランキング5

はじめに、今回紹介するランキングは以下の級の取得を目指す方に向けて作っています。

・4級
・3級
・準2級
・2級

4級は漢検の足掛かりとして、3級~2級は履歴書に書くのに十分な級です。

10級~5級、準1級、1級はこのページでは除外します。

新堂ハイク

では、4級~2級取得におすすめな問題集を5位から順番に紹介します!

5位「7日間完成 書き込み式 直前対策ドリル」

値段693円(税込み)

7日間で漢検の受検対策ができる」がコンセプトの、書き込み式の直前対策ドリルです。

頻出の問題が厳選されており、時間がなくても直前で点数をアップさせることができます。

価格も660円と安く、最後の追い込みにピッタリな問題集です。

高2女子

漢検3級を1週間前から勉強したので大丈夫かなと思ったけど、この問題集だけでも十分対策できました!

高1男子

頻出のポイントを掴んでいて、必要最低限の問題数なので効率よく点数を上げられたと思います。

4位「本試験型 漢字検定試験 問題集」

値段770円 (税込み)

漢字検定の本試験と同じ出題形式、出題範囲、採点形式の模擬試験が15回分収録された実践問題集です。

本試験と同じ200点満点で採点ができるので、合格点に届くかどうかの実力チェックができます。

15回分の圧倒的な問題演習の量で、確実に実力をつけたい人におすすめです。

高1男子

15回分も模擬試験ができるのはかなりの対策になりました。ただ、多すぎて実際は10回しかできてません(笑)

高1女子

模擬試験の問題が本番でも出題されて、落ち着いて回答できたので無事準2級に合格できました!

3位「書き込み式 漢字検定問題集」

値段880円(税込み)

配当漢字を少しずつ確実に身につけられる「学習ドリル」で基礎力をつけつつ、本試験と同じ感覚で解ける「本試験型テスト」で総復習ができる1冊二役の問題集です。

大判のテキストなので、漢字を一字ずつ確実に覚えることができます。

漢字が苦手でも漢検に合格したい人におすすめの問題集です。

高1女子

書くところが大きいので、漢字の細かい部分も確実に覚えられました!

高3女子

正直漢字が苦手で不安でしたが、このドリルを活用して3級に合格できました!

2位「分野別 漢検でる順問題集」

値段1,155 円(税込み)

出題頻度順にA・B・Cの3ランクに分けて出題されているので、出る順に効率よく勉強できます

模擬テストも3回分収録されているので、力試しも十分できます。

難しい漢字の意味がすぐ横に書いてあるので、いちいち意味を調べなくても理解できるのが特長です。

高3男子

時間がなければA・Bのランクの漢字をやるだけでも十分合格する力が付きます!

高1女子

この問題集を3周したら学年最高点で準2級に合格できました!

1位「漢検 漢字学習ステップ」

値段1100円(税込み)

漢字検定を主宰している日本漢字能力検定協会が公式に出している問題集です。

漢検の新出配当漢字を五十音順に配列した漢字表で、一字ずつ学習できる書き込み式ワークブックになっています。

前の4つと比べると少し値段が高くなっていますが、漢検主催団体公式の安心感や確実性を重視するならこの問題集です。

高3男子

漢検協会が出しているので、迷ったらこれで間違いないですね!

高3女子

新出漢字を一字づつ覚えて、まとめ問題で復習できるので確実に覚えられました!

過去問演習も必須!

問題集だけでなく必ず過去問も解くようにしましょう。

なぜなら漢検は過去問からの出題も数多くあるからです。

模擬試験を解くのも大切ですが、実際に出題された問題に触れることはマストです。

漢検の過去問は漢検協会が公式で出しているので、それを直近の出題5回分ほど解けば十分です。

新堂ハイク

学校にも漢検の過去問はあるはずなので、学生の人は国語の先生に聞いてみよう!

4級~2級の勉強法

新堂ハイク

僕のサイト「旅する教室」では漢検4級~2級の勉強法も紹介しています!

4級~2級の合格体験記

新堂ハイク

僕が独自に集めた合格体験記もありますので、ぜひ参考にしてください!

まとめ

新堂ハイク

最後に今回紹介した問題集をおさらいします!

新堂ハイク

以上で本記事は終了です!

さくら

最後までご覧いただきありがとうございました!