新堂ハイクの旅する教室
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
助動詞

【読むだけ3分・古典文法】受身・可能・自発・尊敬の助動詞「る・らる」をはじめから分かりやすく解説!

2020年2月6日 jondyjondy
https://shindohaiku.com/wp-content/uploads/2019/09/tabisurukyoshitsu_logo-1.png 新堂ハイクの旅する教室
助動詞

【読むだけ3分】古典文法・完了の助動詞「り・たり」をはじめから分かりやすく解説!

2020年2月4日 jondyjondy
https://shindohaiku.com/wp-content/uploads/2019/09/tabisurukyoshitsu_logo-1.png 新堂ハイクの旅する教室
助動詞

【読むだけ3分】古典文法・完了の助動詞「つ・ぬ」をはじめから分かりやすく解説!

2020年2月3日 jondyjondy
https://shindohaiku.com/wp-content/uploads/2019/09/tabisurukyoshitsu_logo-1.png 新堂ハイクの旅する教室
助動詞

【読むだけ3分】古典文法・過去の助動詞「き・けり」をはじめから分かりやすく解説!

2020年2月2日 jondyjondy
https://shindohaiku.com/wp-content/uploads/2019/09/tabisurukyoshitsu_logo-1.png 新堂ハイクの旅する教室
現代文

【現代文の注意点】問題集を解くときに気を付けること!

2020年1月13日 jondyjondy
https://shindohaiku.com/wp-content/uploads/2019/09/tabisurukyoshitsu_logo-1.png 新堂ハイクの旅する教室
現代文

【現代文の自己採点】現役国語教師が正しい方法を徹底解説!

2020年1月13日 jondyjondy
https://shindohaiku.com/wp-content/uploads/2019/09/tabisurukyoshitsu_logo-1.png 新堂ハイクの旅する教室
現代文

【現代文が苦手な人】の問題集の使い方を現役国語教師が徹底解説!

2020年1月13日 jondyjondy
https://shindohaiku.com/wp-content/uploads/2019/09/tabisurukyoshitsu_logo-1.png 新堂ハイクの旅する教室
現代文

【現代文の記述問題対策】記述問題の苦手意識を乗り越える方法!

2020年1月9日 jondyjondy
https://shindohaiku.com/wp-content/uploads/2019/09/tabisurukyoshitsu_logo-1.png 新堂ハイクの旅する教室
現代文

【現代文の記述問題対策】減点されない解答を作る方法!

2020年1月8日 jondyjondy
https://shindohaiku.com/wp-content/uploads/2019/09/tabisurukyoshitsu_logo-1.png 新堂ハイクの旅する教室
現代文

【現代文の記述問題対策】文中から答えを特定する方法!

2020年1月7日 jondyjondy
https://shindohaiku.com/wp-content/uploads/2019/09/tabisurukyoshitsu_logo-1.png 新堂ハイクの旅する教室
  • 1
  • ...
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
私立高校国語教師
新堂ハイク
新堂ハイクです!27歳/男性/私立高校で国語の教師をしています。特進クラスの担当をしており、受験指導に力を入れています。受験における国語のすべてを網羅するサイトとして「旅する教室」を立ち上げました!
\ Follow me /
カテゴリー
  • オンライン家庭教師
  • スタディサプリ
  • 個別指導塾
  • 助動詞
  • 助詞
  • 勉強法
  • 参考書・問題集
  • 古典
  • 古典文法
  • 大学受験
  • 家庭教師
  • 小論文
  • 映像授業
  • 漢字検定
  • 現代文
  • 用言
  • 読書感想文
  • 識別
目次
  • 1 受身・可能・自発・尊敬の助動詞「る・らる」の覚えること3つ
  • 2 助動詞「る・らる」の意味
    • 2.1 1.受身
    • 2.2 2.可能
    • 2.3 3.自発
    • 2.4 4.尊敬
  • 3 助動詞「る・らる」の活用
    • 3.1 助動詞「る」の活用
    • 3.2 助動詞「らる」の活用
  • 4 助動詞「る・らる」の接続
    • 4.1 「る」の接続
    • 4.2 「らる」の接続
  • 5 +α 受身・可能・自発・尊敬の訳し分け
    • 5.1 1.受身の判別
    • 5.2 2.可能の判別
    • 5.3 3.自発の判別
    • 5.4 4.尊敬の判別
  • 6 古典文法おすすめの参考書
    • 6.1 富井の古文読解をはじめからていねいに
    • 6.2 ステップアップノート30古典文法基礎ドリル
    • 6.3 ステップアップノート30古典文法トレーニング
  • 7 合わせて読みたい記事
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2022  新堂ハイクの旅する教室